説明

国際特許分類[B25B13/08]の内容

国際特許分類[B25B13/08]に分類される特許

1 - 10 / 11


【課題】軽量化および高強度のメリットを有するスパナを提供する。
【解決手段】本体を含み、本体は、握り部と、握り部と連結する少なくとも一つの駆動部と、を含み、本体がアルミ合金で作製されたものであり、アルミ合金は、珪素、鉄、銅、マンガン、マグネシウム、クロム、亜鉛、チタンとアルミから構成されるスパナにおいて、珪素はアルミ合金の重量の1%以下を占め、鉄はアルミ合金の重量の1%以下を占め、銅はアルミ合金の重量の1〜5%を占め、マンガンはアルミ合金の重量の1%以下を占め、マグネシウムはアルミ合金の重量の2〜5%を占め、クロムはアルミ合金の重量の1%以下を占め、亜鉛はアルミ合金の重量の5〜9%を占め、チタンはアルミ合金の重量の1%以下を占め、アルミ合金の上記以外の重量パーセントがアルミに占められる。 (もっと読む)


【課題】並列配置された油圧配管を接続する複数の連結具に対して、強度を維持して連結具の締め付け作業が行える配管用締付工具のヘッドおよびこのヘッドを備えた配管用トルクレンチの提供。
【解決手段】油圧配管等の配管を接続する連結具2のナット3に係合して締め付けを行う配管用締付工具のスパナ型のヘッドであって、複数配置される前記連結具の中で、締付け対象とする連結具2bに対し、その両隣に配置される他の連結具2a、2cとの干渉を避けて締め付け可能とする配管用締付工具のヘッドにおいて、ナット3に差し込まれる口巾を挟んで、該ナットの対向二辺にそれぞれ係合する上顎部22と下顎部23とを有し、上顎部22の幅hを下顎部23の幅hよりも小さくし、ナット3が前記口巾の奥端まで差し込まれた状態において、上顎部22の先端が係合するナット3の一辺上まで延びる長さを有している。 (もっと読む)


【課題】 一方部材を弾性変形させるだけで、他方部材を簡単かつ迅速に結合することができ、他方部材のみを取り外して簡単迅速に交換できるようにする。
【解決手段】 二つの部材を反復可能に結合してなる結合部材であって、一方部材1は、他方部材2を保持する嵌合保持部1aを有すると共に、嵌合保持部1a部分は外部からの加圧力によりその嵌合保持部1aを開く方向に弾性変形可能に構成する。他方部材2は、常時は嵌合保持部1aへの挿入が不能で、嵌合保持部1aを弾性変形により開いた状態でのみ嵌合保持部1aにスライド挿抜が可能となる嵌め合い形状の外周輪郭部2aを有する。一方部材を加圧力により嵌合保持部1aが開いた状態に弾性変形させた状態のもとで嵌合保持部1aに他方部材2をスライド挿入し、加圧力の解除による一方部材1の弾性復元力により嵌合保持部1aに他方部材2を結合するようにした。 (もっと読む)


【課題】ALCパネルの取付けにおけるボルト締め付け作業に使用するスパナであって、狭い場所や奥まった場所などに位置するボルトを容易に締め付けることができるスパナを提供する。
【解決手段】ALCパネルを建物躯体に対しプレートを介してボルトで締め付けるために使用するスパナ10であって、一端にボルトに係合するスパナ口21を他端に連結穴22を備えた第1アーム20と、一端に把持部31を他端に連結穴32を備えた第2アーム30とを、前記両連結穴(連結部)31、32に嵌挿した連結軸40を介し前記ボルト50の回動方向へ回動可能に連結してなり、前記第2アーム30の長さを前記第1アーム20の長さよりも大きく、かつ30cm以上とした。 (もっと読む)


【課題】締結具の周囲の空間が比較的狭い場合でも、締結具の周囲の他機器構成部品を取り外すことなく、締結具に係合させることが可能な締結具操作工具の提供。
【解決手段】ナット2等に係合して回動力を付与し、ナット2等の締結もしくは離脱操作を行う締結具操作工具18が、ナット2等の最大外径寸法3以下の幅寸法4を有し、ナット2等へ回動力を付与する回動力付与部5と、この回動力付与部5から延設され回動操作することに応じて回動力付与部5に回動力を伝達する操作部7とを備え、回動力付与部5は、ナット2等の外周縁を形成する複数の角部2aのそれぞれと略同一角度に形成された複数の略V字状溝部5bを有する。これらの略V字状溝部5bと対向する先端部8には、略V字状溝部5bと略同一角度に形成された1つの溝部5aを有する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、簡単な構造のトルクレンチを提供することである。
【解決手段】振動子ユニット4におけるホーン7のねじ穴部7aと振動伝達部材9の基端部の取付けねじ9aとが螺合される超音波処置装置1に使用され、超音波振動装置1に振動伝達部材9を着脱する為のトルクレンチ81において、操作部としてのアーム82と、アーム82に回動自在に取付けられ、振動伝達部材9のスパナ掛け部9jと係合するワーク係合凹部84aを有するヘッド部84と、アーム82に取り付けられ、ヘッド部84に付勢力を与えるねじりコイルばね93と、を有する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、手工具の挟み部を提供する。
【解決手段】主として、挟み持ち面に、噛合い領域と非噛合い領域があり、該噛合い領域で、ワークを噛合い、噛合い領域の中段に、突出部が形成され、該突出部の端部に、噛合い槽が設けられ、突出部に隣接する該噛合い槽の端部に、抵当角が設けられ、また、該噛合い槽の外側に、曲状の延伸段が設けられ、これにより、新しいナットに対してナットの辺縁を破壊しなく、新しいナットの角部を保護でき、角部が円形に磨耗された古いナットを取り締まることと取り外すことができる手工具の挟み部である。 (もっと読む)


【課題】ナット類の頭部にソケット部を嵌合する際或いは離脱する際自動的にソケット部が所定位置に復帰回転するようにしたものであり、ナット類への装着及び離脱が容易であり、その構造も簡単なボルトナット類の締付具を提供する。
【解決手段】使用目的に応じたボルト、ナット類の頭部に係合するソケット部を外周の一部が開口した略U状に形成する。そしてこの環状のソケット部をフレーム部材に回動自在に支持する。その構造は例えばフレームの内壁に環状溝を設けてソケット部外周の環状突起を嵌合する。このフレーム部材にも略U字状の着脱開口を設け、フレーム部材の開口とソケット部の開口が一致した時ナット類の頭部にソケット部を装着及び離脱することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】 レンチによってナットの回転操作を行った際に、レンチに形成された係止部がナットに形成された被係止部から不意に外れることを防止することができるレンチを提供する。
【解決手段】 端面118に被係合部を有し且つホルダ本体101の内側に配設されると共に、ホルダ本体101に対して回転することでホルダ本体101の軸芯方向に移動するナット103を回転させるレンチ1である。このレンチ1は、ナット103の端面118に対向させて配置可能な面24と、この面24に形成され、ナット103の被係合部に係合可能な係合部と、面24の外周に、この面24から突出して形成されると共に、ホルダ本体101の外周面の少なくとも一部を包囲して、前記係合部と被係合部との係合を維持させるガイド部26を備えている。 (もっと読む)


【課題】 構成が簡単で、それ1本でボルトやナット等の多数の頭部サイズに広範囲にわたり適用でき、コストを低減させることができ、容易にサイズ調整操作を行うことができ、堅固にサイズ調整状態を保ことができるサイズ調整可能なスパナを提供する。
【解決手段】 取手1の先端に、ヘッド部10を一体的に、又は着脱可能に設けたスパナにおいて、前記ヘッド部10に、その結合部13の外側面からの水平距離が相互に異なる複数の外側支持面A,B,C,Dを有するサイズ調整部材14を着脱可能に設け、前記サイズ調整部材14の前記ヘッド部10との結合方向を変えることにより、前記外側支持面A,B,C,Dによるグリップ部5の幅が調整され得るようになっている。 (もっと読む)


1 - 10 / 11