説明

国際特許分類[B41J21/00]の内容

国際特許分類[B41J21/00]の下位に属する分類

ストップまたはストップ・ラック (3)
タブレター・ストップをセットしまたは払う機構 (1)
ストップからの反発を防止する手段をもつもの (1)
作表操作の開始,実行,スキッピング,または停止用機構;センタリングの取り方 (1)
タブレター・ストップの通路に突出した中央,反対方向,または同等のストップをもつもの
電気的接点の配置を特徴とするもの
種類別配置を特徴とするもの
印字されている紙,アンダーシート,またはプラテン上のマークを読取ることによって制御するもの (260)
記憶情報により制御されるもの
スケールまたはインジケータの適用を特徴とするもの

国際特許分類[B41J21/00]に分類される特許

3,381 - 3,390 / 3,458


【課題】リプリント用のデータを効率的かつ編集のやり直しが可能なように記憶できるプリントシステムを提供する。
【解決手段】第2プリント端末200の制御部30は、タッチパネル36から入力されたプリント番号により、リプリントデータ記憶部22から印刷情報を特定して読み出す(S22)。次に、印刷情報に含まれる元画像ファイル名及びテンプレート管理番号に基づいて元画像及びテンプレート情報をリプリントデータ記憶部22及びテンプレート記憶部23から特定して読み出す(S23)。そして、読み出した印刷情報とテンプレート情報に従い、読み出した元画像にトリミングとテンプレート合成を行う(S24)。画像処理された元画像は指定された枚数だけプリンタ38で印刷される(S30)。テンプレート情報を変更することも可能である(S26)。 (もっと読む)


【課題】新たに読取った原稿データと記憶している画像データとを合わせて、適切な印刷を行うことのできる画像形成装置を提供する。
【解決手段】ユーザは、原稿送り装置に新たに読取るべき原稿をセットし、向き指定キーによって、セットした原稿の向きを指定する。また、データ挿入設定キーで「設定する」を選択して、さらに、ページ入力欄に挿入ページ位置を入力する(ステップS5でYES)。そして、スタートキーが押されると(ステップS8でYES)、原稿送り装置にセットされた原稿の内容が読取られ、その原稿データは、画像処理部に送られる。また、HDDからは、ジョブが読出されて画像処理部に送られ、画像処理部において、ジョブ中に原稿データが挿入される(ステップS9)。これにより、原稿データと記憶されている画像データとを合わせて適切な印刷を行うことができる。 (もっと読む)


メインファイルの選択やパッケージファイルの名称,出力先フォルダなどの入力を受け付けて(S100)、選択されたメインファイルと同じフォルダに存在するメインファイルと同じ名称のフォルダ内にあるファイルを関連するファイルとしてパッケージ化し(S110)、パッケージ化されたファイルを入力された名称と出力先フォルダに基づいてパッケージファイルとして出力する(S120)。この結果、複数の電子ファイルをパッケージ化して容易に取り扱うことができるものとすることができる。
(もっと読む)


【課題】 印刷ジョブ全体のとじ位置を統一して描画処理を可能にすると共に、ユーザにとって使い勝手の良い画像処理装置を実現する。
【解決手段】 本発明の画像処理装置は、印刷の向きが横の場合に、印刷の向きが縦の場合に対して時計回りに90度回転して用紙に配置して印刷データを生成するプリンタドライバを備える画像処理装置であって、印刷データに対するとじ代の位置および幅の入力を受け付ける受信手段と、前記受け付けたとじ代部の領域から印刷可能領域を算出する領域算出手段と、とじ代なしにおける印刷可能領域と前記算出したとじ代ありにおける印刷可能領域から、とじ代ありにおける前記印刷データの縮小率を算出する縮小率算出手段と、1つの印刷ジョブ中に印刷の向きが縦・横混在したデータの場合に特定のページにおけるとじ位置を印刷ジョブ全体のとじ位置とするとじ位置設定手段と、発行される描画命令に含まれる座標情報を変更する座標情報変更手段と、前記座標変換した描画命令に基づいて描画処理を行う描画手段と、を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 ユーザ定義される用紙サイズで長尺印刷が指定された場合に、アプリケーションが描画できる最大のサイズに合致する印刷データの描画処理を行える操作性に優れた印刷設定環境を構築することである。
【解決手段】 プリンタドライバ130が印刷データを描画する場合に、印刷データを描画する第1の原稿サイズが指定され、かつ、プリンタ150が出力する用紙の出力サイズとして定形サイズまたはユーザが設定するユーザ定義用紙サイズが指定された場合に、プリンタドライバ130が原稿サイズと出力サイズとに基づいて、印刷データに対して拡大または縮小処理を実行するために、適する第2の原稿サイズを算出して、該算出される第2の原稿サイズを第1の原稿サイズとして指定する構成を特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 マークアップ言語で記述したコンテンツから印刷データを作成するにあたり、印刷装置側の処理負担を軽減できるようにするとともに、印刷データを効率的に処理することができるようにする。
【解決手段】 構造化文書を解析して得られる要素ツリー全体から、出力するページ内に収容可能な要素群を取り出す処理を行う印刷装置に、配置する画像が前記ページ内に収容可能な大きさであるか否かを判断する画像サイズ判断手段と、前記画像サイズ判断手段により、前記画像を前記ページ内に収容できないと判断された場合に、前記画像を次のページの先頭に移動させる画像移動手段と、前記画像移動手段により移動される画像に付随する要素・属性・スタイルを指定する付随情報を移動させる付随情報移動手段とを設ける。 (もっと読む)


【課題】外部機器からの画像データのキャプチャ要求に対し、指定された形式へと画像データを変換処理して送信すること。
【解決手段】RGB形式の画像データを記憶するハードディスク125と、前記ハードディスクに記憶されている前記画像データをクライアントPC131と送受信するNIC124と、前記ハードディスク125に記憶された画像データを前記クライアントPC131から指定された形式に変換処理する画像フォーマット変換ユニット127と、を備えることを特徴とする画像処理装置100。 (もっと読む)


【課題】専用記録媒体を用いることで取り扱いを容易にして装置構成を簡単化すると共に、専用記録媒体に記録されたデータの識別を容易にする。
【解決手段】画像印刷販売装置1は、外部メディア部18にセットされたユーザ持参のメディアに記録された画像データを、専用メディア部19にセットされる専用メディア、例えばクレジットカード型のICカードに記録(コピー)することができる。CPU10は、画像データを記録するための容量が専用メディアにあるかを判別し、容量が足りないと判別された場合にメディア装着機構193により専用メディア195を交換させて画像データの記録を継続する。CPU10は、専用メディア195が交換される場合、専用メディア195に記録されている固有の識別番号を読み出し、専用メディアに記録された画像データと対応付けて記録しておき、識別番号と専用メディアに記録された画像データとをもとに、印刷装置16によりインデックスを印刷させる。 (もっと読む)


【課題】 テンプレート画像に画像、文字列を合成する際の画像編集作業を効率的に行なうことができる。
【解決手段】 受付装置は、メディアから商品画像を格納する画像ファイル及び各商品を説明する文字列画像を格納する情報ファイルを取り込む画像データ取込部10と、画像ファイルに格納されている商品画像データ及び画像ファイルのファイル名を特定するファイル名情報を記憶する画像データ記憶部171と、情報ファイルに格納されている各画像ファイルのファイル番号情報、各画像ファイルのファイル名を特定するファイル名情報、及び商品名等、各商品の属性に関する文字列データを商品毎に対応付けて記憶する文字列データ記憶部172と、テンプレート画像の複数の画像合成領域及び関連付けされた文字列合成領域に、同一ファイル名で対応付けられた商品画像及び文字列をファイル番号の順番で合成する画像合成部156とを備える。 (もっと読む)


【課題】 主となる印刷内容の可読性、認識性を妨げずに背景画像を印刷する方法および装置を提供する。
【解決手段】 あらかじめ背景画像をプリンタ内部の不揮発性記憶部に登録する工程と、主となる印刷内容をホストから受信する工程と、背景画像を加工して淡色化する工程と、印刷内容からマスク画像を生成する工程と、生成されたマスク画像にて背景画像をマスクする工程と、主となる印刷内容とマスクされた背景画像とを重ね合わせる工程により、主となる印刷内容の可読性、認識性を妨げずに背景画像を出力する。 (もっと読む)


3,381 - 3,390 / 3,458