説明

国際特許分類[B41J29/38]の内容

国際特許分類[B41J29/38]の下位に属する分類

自動停止装置
機械全体を制御または解析する装置

国際特許分類[B41J29/38]に分類される特許

19,311 - 19,320 / 20,272


【課題】 複数の給紙装置を設けた印刷装置において、手動両面印刷における利便性を向上させる。
【解決手段】 複数の給紙装置を備えた印刷装置と印刷制御装置とを有する印刷システムであって、一方の印刷面群の印刷終了後、他方の印刷面群の印刷を行なう手動両面印刷の指示を受け付ける手段と、前記手動両面印刷の指示を受け付けた場合に、一の給紙装置からの給紙を可能とする制御手段とを備えることを特徴とする印刷システムを提供する。 (もっと読む)


【課題】 簡単な構成で、管理情報の更新が可能な遠隔管理システムを構成する画像形成装置を提供すること。
【解決手段】 本発明は、ネットワークに接続するための接続手段と、当該画像形成装置および前記ネットワークに接続された他の画像形成装置から構成される画像形成装置群に属する画像形成装置の各々に割り当てられた順位を記憶する順位記憶手段と、前記順位記憶手段に記憶された順位に基づき、前記他の画像形成装置のうち、少なくとも当該画像形成装置の1つ上位または1つ下位の画像形成装置を求め、この少なくとも1つの画像形成装置と当該画像形成装置との間の通信状態を監視する通信状態監視手段と、前記通信状態監視手段により通信異常が検出されたときに、前記順位記憶手段に記憶された順位を更新する順位更新手段とを有する画像形成装置を提供する。 (もっと読む)


【課題】使用したシートの枚数に応じて課金する画像形成装置において、シートに付されたICタグに記憶されているデータが破壊されている場合には課金を行わないようにする。
【解決手段】シートの表面に画像を形成する画像形成部6と、画像形成部6によって画像が形成された後のシートに付されたICタグに書き込まれているデータの誤りを検知するパリティチェッカ80と、パリティチェッカ80によりデータの誤りが検知された場合に、データの誤りがあることを表す誤り検知情報を出力する出力手段と、シートが排出されるたびに料金を加算するとともに、出力手段により誤り検知情報が出力された場合には料金を減算して出力する課金装置60とを有する画像形成装置を提供する。 (もっと読む)


【課題】 通常使用と通常使用以外のトナーの消費量を簡易かつ正確に把握することができ、さらに、通常使用以外のトナー消費量を詳細に管理することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】 コピー機能、ファクシミリ機能、プリンタ機能などの複数のアプリケーション機能を有し、画像読み取り手段、画像形成手段、給紙カセットを含む画像形成装置であって、計測手段と、対比手段と、判別手段と、カウント値増加手段と、枚数換算手段とを備える画像形成装置により課題を解決した。 (もっと読む)


【課題】 画像形成装置に不都合な事態が発生する裏紙への画像形成を回避する。
【解決手段】 ジョブが入力されると(S101)、制御部は、変数iを記憶部から読み出し(S102)、変数iの値が1000を超えたか否かを判定する(S103)。超えていないときには、供給する用紙の含水率および電気抵抗を測定する(S104,S105)。その測定結果から裏紙か否かを判別し(S106)、裏紙と判別したら裏紙収容トレイに排出し(S107)、かつ変数iに1を加算する(S108)。変数iの値が1000を超えているときには、用紙トレイの切り換えが可能かどうかを判断し(S121)、可能であれば用紙トレイを切り換える(S122)。可能でなければジョブを一旦停止し(S123)、変数iを保存する(S114)また、裏紙でないと判別したときは、その用紙に画像形成を行う(S111,S112)。ジョブが完了するまで繰り返す。 (もっと読む)


【課題】原稿搬送経路を長くすることなく,原稿の挿入箇所と排出箇所をともに低い位置に配置させることができ,複写作業の効率の良い画像複写装置を提供すること。
【解決手段】本発明の画像複写装置1は,読み取り前の原稿を引き込む挿入口11と,読み取り後の原稿を排出する排出口12と,挿入口11から排出口12に至る原稿搬送路13とを有し,原稿の画像を媒体に複写するものである。さらに,挿入口11への原稿供給位置と,排出口12からの原稿受け取り位置と,これらの低い方よりさらに低いボトム領域とを包含する範囲にわたって上下方向に移動可能な可動トレイ51,52を有し,可動トレイ51,52の少なくとも一方を,ボトム領域内の位置に移動させ,可動トレイ51,52のうち原稿が載置されたものを原稿供給位置に移動させ,他方のトレイを原稿受け取り位置に移動させる。 (もっと読む)


【課題】
機器固有の設定情報を記憶するメモリデバイスの付け替えや不正コピー等による画像形成装置の不正使用を検出し、事前に設定された動作モードにて起動制御を行う画像形成装置および画像形成装置の制御方法を提供する。
【解決手段】
MC13の固有情報を固有情報記憶部11とEPROM40の設定情報記憶部41の設定情報42にそれぞれ記憶し、設定情報42は、初期化処理が完了すると、初期化済み判断データ421の初期化済みの内容を設定する。主制御部10は、画像形成装置1の起動処理において、初期化ずみ判断データ421が初期化未実施を示す場合は、MCの使用を禁止する。また、MC固有値(A)12、MC固有値(B)422の値を比較し、一致した場合は、通常の起動処理を実施、一致しない場合は、固有値不一致時の動作指定424に設定された特殊モードあるいは使用禁止モードにて起動処理を行う。 (もっと読む)


【課題】部品交換時に、その部品の使用回数を計数するライフカウンタのリセットを簡単な作業で確実に行なうことのできる画像形成装置を提供する。
【解決手段】交換部品のチェック欄を備えた定型フォーマット用紙を用意し、この定型フォーマット用紙を読み取って画像解析し、チェック欄がマークされた部品に対応するライフカウンタを自動リセットする。1枚の定型フォーマット用紙で複数のライフカウンタをリセットすることができる。 (もっと読む)


【課題】
管理側が管理下にある画像形成装置の稼働状態を確実に確認することのできる画像形成装置の状態管理方法および装置を提供する。
【解決手段】
画像形成装置(1−3等)の電源が投入された際に、該電源が投入されたことを示す電源投入情報を状態情報として、ローカルエリアネットワーク2に接続された他の画像形成装置(1−1等)若しくはローカルエリアネットワーク2を介して通信が可能な管理装置5に通知し、画像形成装置(1−3等)の電源の遮断が指示された際に、該電源が遮断されることを示す電源遮断情報を状態情報として他の画像形成装置(1−1等)若しくは管理装置5に通知する。 (もっと読む)


【課題】
複数の制御ユニットにて構成される画像形成装置において、各制御ユニットの電源制御部を、省電力モードにおいても稼動制御されるメインコントローラの汎用または専用インタフェースに着脱可能なカード式ユニット上に構築して集中制御するとともに、特定の制御ユニットとの間を専用のインフェースにて制御することができる画像形成装置の提供を提供する。
【解決手段】
電源制御装置1は、汎用インタフェース33を介してメインコントローラ制御部31に接続されるカードスロット32にてメインコントローラ3に接続し、一方電源制御装置/ユニット間インタフェース4、もしくは、専用インタフェース5にて制御ユニット郡2に接続して制御ユニット郡2の給電を定着器も含めて制御する。 (もっと読む)


19,311 - 19,320 / 20,272