説明

国際特許分類[B60G11/24]の内容

処理操作;運輸 (1,245,546) | 車両一般 (234,424) | 車両懸架装置 (7,837) | ばねの配列,位置,または種類に特徴がある弾性的懸架装置 (410) | ゴムばねのみをもつもの (15) | 車両の車軸または振動部にばねを取付けるのに特に適した手段に特徴があるもの (5)

国際特許分類[B60G11/24]に分類される特許

1 - 5 / 5


【課題】トラックロッドや車両のフレームおよび車軸とトラックロッドとの取付箇所が損傷しにくい。
【解決手段】車両のフレームに対して回動可能に取り付けられた第1のエンドピースと、車軸に対して回動可能に取り付けられた第2のエンドピースと、第1および第2のエンドピースの一方に固定され、固定受力部を有する筐体部と、第1および第2のエンドピースの一方と固定受力部との間に固定受力部と並列に配置されて筐体部に収容されている第1のエラストマ部材と、筐体部にスライド可能に収容され、第1のエラストマ部材に対して並列位置に配置されている浮動板部と、を含み、第1および第2のエンドピースの他方に、筐体部に収容可能な部分が含まれており、第1のエンドピースおよび第2のエンドピースの他方と固定受力部との間に第2のエラストマ部材が配置され、各エンドピース、各エラストマ部材、固定受力部、および浮動板部が、締結部材によって一緒に締め付けられることを特徴とするトラックロッドを提供する。 (もっと読む)


タンデム車軸構成を形成する第1及び第2の車軸の上方で長手方向に延びる車両フレームレールを支持するための弾性バネ式サスペンションについて説明する。このサスペンションは、車両フレームレールに装着されたフレームハンガアセンブリを含む。フレームハンガアセンブリは、2つの完全バネモジュールを有し、これらの各々が、2つの剪断バネと、平坦な上面を有するピラミッド形を有する漸進的バネレート荷重クッションと、バネを装着するためのバネマウントとを含む。バネマウントにはサドルアセンブリが連結され、サドルアセンブリには釣合い梁が連結され、さらに車軸に連結される。このサスペンションのバネレートは、空気圧サスペンションのように、バネ荷重の関数としてほぼ直線的に増加する。従って、このサスペンションは、ロール安定性を犠牲にすることなく優れた乗り心地を発揮する。 (もっと読む)


タンデムアクスル構造を形成する第1および第2アクスルの上方で長手方向に延びている車両のフレームレールを支持するエラストマースプリングサスペンションを開示する。フレームハンガー組立体は2つの全スプリングモジュールを有し、各スプリングモジュールが、2つの剪断スプリングと、平らな頂面を備えたピラミッドの形状をもつ漸増スプリングレート負荷クッションと、スプリングを取付けるスプリングマウントとを備えている。サスペンションのスプリングレートは、空気サスペンションに似た、ばね上荷重の関数のようにほぼリニアに増大する。したがって、本発明のサスペンションは、ロール安定性を犠牲にすることなく優れた乗り心地を呈する。
(もっと読む)


【課題】マウントブッシュやストッパのゴムの劣化の進行を抑制することなど可能なフォークリフトのリアアクスル取付構造及びこれを備えフォークリフトを提供する。
【解決手段】リアアクスルの前側と後側に突設されたマウント軸32と、筒状の外枠33と筒状の内枠34の間にゴム35を設けた構成であって車体側に取り付けられたマウントブッシュ30とを有し、内枠34の内側のマウント穴38にマウント軸32を嵌挿してなるフォークリフトのリアアクスル取付構造において、ゴム35の内枠34よりも上側の部分35aが、外枠33と内枠34の間から車両前後方向にはみ出す量を抑制するはみ出し量抑制手段を備える。このはみ出し量抑制手段は、例えば、ゴム35との間に隙間Sを有して外枠33の上部の前後に設けたはみ出し量抑制板41とする。 (もっと読む)


【課題】 水田作業機において、地面(耕盤)の比較的小さな凹凸をサスペンション機構による右及び左の車輪の昇降によって吸収する利点を残しながら、地面(耕盤)の比較的大きな凹凸も無理なく吸収することができるように構成する。
【解決手段】 機体の前後軸芯P8周りに上下に揺動自在で機体の前後軸芯P8から右及び左に延出された支持アーム48を備える。支持アーム48の右側部にサスペンション機構49を介して右の車輪2を支持させ、支持アーム48の左側部にサスペンション機構49を介して左の車輪2を支持させて、右及び左の車輪2を昇降自在に構成してある。 (もっと読む)


1 - 5 / 5