説明

国際特許分類[B63C11/48]の内容

国際特許分類[B63C11/48]の下位に属する分類

国際特許分類[B63C11/48]に分類される特許

71 - 73 / 73


【課題】沈没船の水中タンク内の油や毒性化学物質などのような液体汚染物質を流出させることなく、水上の浮遊体船舶やバージ等に移送する沈没船の液体物質遠隔回収装置を提供する。
【解決手段】水中回収装備(100)は、水中運用装備(200)が結合されるリンケージ(111)を含む複数の装置が固定される支持板(10’)及び支持フレーム(10)と、前記水中回収装備(100)を船体(500)に固定させるチャッキング装置(20)と、支持フレーム(10)に治具80を着脱させる両側の治具組立装置(30)と、治具(80)を船体に固定させる複数の締結装置(40)と、締結装置(40)と連係して支持フレーム(10)を船体(500)に密着または分離するように前・後方向に推進力を提供する複数のスラスタ(50)と、液体物質回収のために船体(500)に所定大きさの穴をあけるホールカッター(60)と、ホールカッター(60)と一体に構成され、船体に穿孔した穴を通じて液体汚染物質を回収できるようにポンプが備えられた液体回収装置(70)と、で構成されることを特徴とする。 (もっと読む)


【目的】本案は、密閉容器に液体(不活性)を封入し、この内部にビデオカメラや制御用電子機器を設置し、高圧中や深海中を自由に潜航し映像信号や水中のデーターを記憶したり海上に伝送出来る高圧探査装置とした。
【構成】液体を封入した密閉容器1の一部に透明部19を設け、ビデオカメラやデジタルカメラ4を設置する、又、密閉容器1の内部に電動機器及び電子機器を設置して、この電動機器及び電子機器の函体に液体を満たす。指令信号18を音波送受信機16で受信すると受信内容をコンピューター8に電送する、コンピューター8は、運転信号を駆動用モーターのインバーター10、角度設定リレー11、ビデオカメラやデジタルカメラ4に電送し、推進用プロペラ12を回転させ、前進、後退、操舵をして目的地まで潜航する、ビデオカメラやデジタルカメラ4は、映像の撮影を開始し、映像処理を行い記憶メデア9に映像内容を記憶する、映像内容は、音波送受信機16により海上26へ伝送されモニター24で監視される。 (もっと読む)



71 - 73 / 73