説明

国際特許分類[B65H19/28]の内容

国際特許分類[B65H19/28]に分類される特許

81 - 90 / 104


【課題】軟らかいウエブの巻取りにおける切断巻付時のしわをなくし、2層,3層の順次巻取りにおけるしわの転写による品質阻害を解消する。
【解決手段】前工程から送られてくるウエブWを連続的に一定の長さ毎に巻芯1に巻取る巻取機において、巻芯1表面に粘着処理なくウエブの切断巻付を可能とするギロチン刃3をガイド板4内部に出没自在に組み込んで該ガイド板4を巻芯1と巻付ガイドローラ2の間で、先端を両者の接点に向けて配設し、ガイド板の先端をウエブのガイドとした。
(もっと読む)


紙ウェブが、回転する巻取りコアの周りのリールに継続して巻き取られる。リールの交換前に、新しい空の巻取りコア5が交換ステーションに運ばれて古いリールRに進んでいる紙ウェブWと交換接続状態になり、古いリールRが満杯のときに、ウェブは交換事象(event)に変更されて新しい巻取りコア5の周辺部に進行し、一次巻取りが始動し、その一次巻取りで、紙ウェブは案内されて、エンドレスの支持部材1のループと巻取りコアとの間の巻取りニップを通って巻取りコア5の周りにリールを形成する。一次巻取りから二次巻取りに変更され、その二次巻取りで、ウェブを搬送している支持部材1の一部がウェブをリールに運び、前記支持部材の一部とリールの外周部との間の巻取りニップNにおいてウェブがリールに移動する。少なくとも或る段階における二次巻取りの間、リールRの直径の増大に従い、巻取りコアが、支持部材1のループに対し、前記巻取りニップNが前記エンドレスの支持部材の一部の進行方向に支持部材のウェブ搬送部上を前進するように移送される。エンドレスの支持部材1のループのウェブ搬送部の第1のガイド・ロール2が巻取りコア5の周辺部の方向に移送されて、巻取りコア5と支持部材1のループとの間にある巻取りニップN1と第1のガイド・ロール2との距離が、一次巻取りで変化する。
(もっと読む)


【課題】 省スペースで、フィルムにしわや折れを発生させないフィルム所定量保管装置およびその使用方法を提供すること。
【解決手段】 駆動ロールモータ2により駆動される駆動ロール1と従動ロール4とによって送り出された所定量のフィルム7をサクションロールモータ6によって駆動され真空吸着可能なサクションロール5に巻き取って保管するフィルム所定量保管装置であり、駆動ロールモータ2は回転量を検出するエンコーダ3を備え、サクションロールモータ6はエンコーダ3からのパルス信号に分周回路9を含む周波数変換回路によって周波数変換されたパルス信号に応じてサクションロール5を駆動し、サクションロール5の回転量は駆動ロール1の回転量よりも少ないように前記周波数変換回路による周波数比が設定されている。 (もっと読む)


ロールの内側中心部分(R1)を形成するウェブ材料の第一部分と、前記中心部分の外側に巻かれたウェブ材料の第二部分(R2)とを有するウェブ材料の芯なしロール(R)を得るための方法が説明される。二つの部分(R1及びR2)は、相互に分離され得、この目的のために、ウェブ材料の前記内側中心部分と前記第二部分との間における、ロールを形成するウェブ材料の少なくとも一巻きに接合面又は不連続部分が形成され、ロールの外側部分からの内側中心部分の抜き出しが容易にされる。 (もっと読む)


【課題】ラベル作成装置のロール近傍の空間に詰まり等が発生するのを防止する。
【解決手段】基材テープ101の粘着層101cをリール部材102aの外周部に巻回して構成した第1ロール102と、被印字テープ103をリール部材104aの外周部に巻回して構成した第2ロール104とを有するカートリッジ100を装着し、第1及び第2ロール102,104から基材テープ101及び被印字テープ103を繰り出しつつ、被印字テープ103に所定の印字を行い、これと基材テープ101とを貼り合わせて無線タグラベルTを作成する。カートリッジ100に備えられた第2ロール102の基材テープ101の巻き始め端部に、折り返し部250等の非粘着部を設ける (もっと読む)


【課題】連続して搬送されるウエブをロール状に巻き付け、枠替のために一旦停止させて巻き取る巻取装置において、巻き弛みのない巻取方法を提供する。また光沢の低下を伴わないインクジェット記録用材料の巻取方法を提供する。
【解決手段】ウエブを巻芯に巻きつける時の低張力(ストールテンション)から運転張力への張力上昇時、初期の張力を運転張力+100〜200N/m高い巻替後初期張力かつ張力変更加速度を50〜100N/m/secで巻き取り、その後運転張力まで同減速度で下げることを特徴とする巻取方法。 (もっと読む)


【目的】本発明は原反ロ−ルの枠変え時の通紙をする場合において紙幅が広くなった場合でも容易に初期の通紙ができる原反ロ−ルの枠変え時の通紙方法の提供を目的とする。
【構成】本発明の原反ロ−ルの枠変え時の通紙方法は紙端をガイドロ−ラ−と送りベルトで挾持して初期の通紙をするため紙幅が広くなった場合でもひとりで容易に初期の通紙ができる。 (もっと読む)


【課題】小型のフイルム巻替装置にも採用でき、且つ安全設備を簡略化できるようにしたフイルム巻取装置を提供する。
【解決手段】フイルム巻取ユニット19を、巻芯30が装着される巻取軸31と、本体プレート21に所定間隔をあけて固定された円板34とから構成する。フイルム巻き付けユニット20を、上部及び下部ラッパ45a,45bと、両ラッパ45a,45bを、巻取軸31の軸方方向と交差する方向、及び軸方向と平行な方向にスライド移動自在に保持するスライド機構46とから構成する。回転中の巻芯30にキネマフイルムが1周以上巻きつけられたら、スライド機構46を駆動して両ラッパ45a,45bを円板34の裏側に退避させる。広い稼動スペースを確保する必要が無くなるので、小型のフイルム巻替装置でも半自動で巻芯30にキネマフイルム12を巻き付けることができる。 (もっと読む)


【課題】
設置場所に制限のある極小規模な文書細断屑用古紙再生装置で使用するのに適したペーパーロールの巻取装置を提供する。
【解決手段】
基台と、該基台の上部に設けられた架枠と、該架枠に回動自在に横架された一対のローラと、該一対のローラに係回された無端ベルトと、該無端ベルトの前端の下方に回動自在に軸支された巻取シャフトと、該巻取シャフトの後方で進退自在に設けられた液体噴出手段と、該巻取シャフトの長手方向に進退自在に設けられたロール排出手段とを備えるようにした。 (もっと読む)


【課題】 長尺原稿の損傷を少なくし、効率良く巻き取ることができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】 長尺原稿を挿入して画像形成を行う画像形成装置において、排紙される長尺原稿を巻き取る巻き取り装置を備えた。 (もっと読む)


81 - 90 / 104