説明

国際特許分類[B65H3/24]の内容

国際特許分類[B65H3/24]に分類される特許

31 - 40 / 42


【課題】 積み重ねられたカードを最下面のカードから順次排出する場合においてもカードの表面に傷をつきにくくする。
【解決手段】 カセット設置部10に積み重ねられるカードの一部を保持することより、カード押し出し部材20上に積み重ねられるカードの枚数を規制するカードストッパー41a,41b,42a,42bを設け、カード押し出し部材20上に積み重ねられるカードの枚数を規制する。 (もっと読む)


【課題】 積み重ねられたカードを最下面のカードから順次排出する場合においてもカードの表面に傷をつきにくくする。
【解決手段】 カセット設置部10に積み重ねられたカードのうち最下面のカードと当接してそのカードをスライドさせることによりカセット設置部10から押し出すカード押し出し部材20のカードの排出方向先端部に、カードとの当接面がカード押し出し部材20のカードとの当接面に対してカセット設置部10側となるようにローラ22を取り付ける。 (もっと読む)


【課題】 簡単な構造で金属薄板が損傷を受けることなく円滑に所定の場所に搬送供給されるようにした金属薄板分離供給方法及び装置とそれを用いたラミネートシートの集積方法を提供する。
【解決手段】 金属薄板を複数枚積載可能な積載手段と、積載された最上部の金属薄板の上端を検出する上下移動可能な上端検出手段と、積載された金属薄板の上端から複数枚を位置決めするために、金属薄板の位置決めする側面を水平方向に押圧する押圧面を有する正逆移動可能な位置決め手段と、最上部の金属薄板を前記位置決めのために金属薄板を移動させる方向とは逆方向にスライドさせる正逆移動可能なスライド手段と、スライドさせた最上部の金属薄板の突出部を持ち上げる上下移動可能な分離手段と、分離された枚葉の金属薄板を保持し所定の場所に供給する保持供給手段とを有する金属薄板分離供給装置。 (もっと読む)


【課題】水平に層状に積載された複数枚の板材の中から最上層の板材を上方に効率よく1枚ずつ確実に分離する装置を実現すること。
【解決手段】板材分離装置100の本体101は、円柱形状の支点シャフトKを用いて、背面板111に連結されつつ背面板111に対して回動可能に支持固定されている。背面板111と本体101との間にはバネ106が伸縮自在に保持されており、このバネ106は上記の回動動作を支配している。それぞれ各5枚の鋸歯を重ね合わせて構成された2つの接触部材102は、各並進体103に固定されている。また、これらの各並進体103には被案内部材となるレール105が鉛直方向に通して固定されている。ピストンバイブレータ107はピストンヘッド108をエアー駆動し、これにより、このピストンヘッド108の平頂部に底面が接着固定されている並進体103は鉛直方向に振動する。 (もっと読む)


【課題】 シート状物品を確実に送出可能にするシート状物品送出装置を提案する。
【解決手段】 シート状物品を複数重ねて装填しておく積載台と、積載台からシート状物品を送出する送出手段とを備えたシート状物品送出装置の送出手段に、送出するシート状物品の一辺の少なくとも一部に送出元側から当接する当接部を備え、該当接部の送出しないシート状物品側に、該当接部から送出方向へ突出する突出部を備えた。 (もっと読む)


【課題】ティッシュペーパの入れ替えが簡便で、入れ替え時期を見積ることができて、切断手段が別に必要でなくて、保管中にかびや細菌発生の恐れがなく、清潔で衛生的な状態で保管できるティッシュペーパ吐出装置を提供すること。
【解決手段】 数回で折られるが、多数個で重ねられて積層体をなすティッシュペーパを吐出するための装置であり、前記積層体を収容するが、一側に疎通口を有するカートリッジ部材と、及び前記カートリッジ部材の疎通口と隣接するように具備されて、前記積層体上のティッシュペーパをホルディングするアームを有して、前記アームによってホルディングされたティッシュペーパを軸中心の回転運動を通じて一つずつ引き出させるホルダー部材と、を含む。 (もっと読む)


【課題】 画像形成装置に接続されるシート供給装置において、大容量からなるシート供給を可能とし、ユーザによるシート供給の煩わしさを大幅に軽減する。
【解決手段】 画像形成装置2の手差しトレイ9に対してはがき等のシートを供給するシート供給装置1であって、このシート供給装置1は、シートを底面から順に積載して収納する収納部20と、シート束を収納部20から手差しトレイ9に押し出す押し出し機構部30とを備え、この押し出し機構部30は、収納部20の底面から順に積載される複数枚のシートを、押し出し用フック31をスライド移動させることによりシート束として押し出す。
(もっと読む)


【課題】出版製品包装装置のスラスタを備えているコンベヤに個々のシート状製品をフィーダにより正確にかつ装置全体の作動速度にかかわりなく供給できるようにする。
【解決手段】前記フィーダ(11)が前記シート状製品(10)のパイル(12)を包含し、前記個々のシート状製品(10)が前記パイル(12)の底部から滑り出されて、回転ディスク(19)に一体に取り付けられているグリッピング要素(18)によりグリップされ、前記スラスタ(14)を備えているコンベヤ(13)に向かって供給されるものにおいて、前記個々のシート状製品(10)を受ける一対のローラ(21)を前記回転ディスク(19)の下流に配設し、前記コンベヤ(13)が最適速度とは異なる速度で前記個々のシート状製品(10)の1排出サイクル(K)の少なくとも一部分(4/8−6/8)を前進する速度とは異なる速度で前記ローラ(21)を駆動させる。 (もっと読む)


【課題】 カードの形状に左右されず、常に積層したカードの最下位に位置するもののみを確実に搬出すること。
【解決手段】 スライダ40の重心よりも後端寄りとなる位置に水平支承軸45を設け、重力の作用により通常状態において当該スライダ40の後端部を載置台10の上面から突出させる一方、外力を加えた場合にスライダ40の前端部および後端部が交互に突出する態様で該スライダ40を揺動可能に支承している。 (もっと読む)


【課題】 ゲート部の剛性を得やすくし、隙間構成を簡単に行うことができるようにする。プリエンボスカードであっても1枚ずつ確実に送り出す。
【解決手段】 カード送り出しキャリッジ機構を駆動源によりカード長手方向に対して直交する方向のカード送り出し方向に往復移動可能に設けるとともに、ホッパー2のカード送り出し方向に関して両側面であってホッパー2の出口にカード3の下面を支持する2つのカード支持部材36,36を取り付け、カード送り出し方向の両側出口にゲート部4を構成する。ゲート部4には、ホッパー2の側板の前側の両側2カ所によりカード3の上面を規制する上側ゲート口10a,10aを2つのカード支持部材36,36にそれぞれ対向するように設けている。 (もっと読む)


31 - 40 / 42