説明

国際特許分類[B65H51/08]の内容

国際特許分類[B65H51/08]の下位に属する分類

国際特許分類[B65H51/08]に分類される特許

1 - 4 / 4


【課題】 糸貯留ローラに紡績糸を整然と巻き付けることができ、紡績糸が切断された場合における紡績糸の糸端の動きを制御することができる糸貯留装置、並びに紡績ユニット及び紡績機を提供する。
【解決手段】 糸貯留装置が備える糸貯留ローラ51は、紡績糸Yが巻き付けられる糸貯留部52と、糸貯留部52の基端部52aから給糸装置側に、第1傾斜角度θ1で広がる第1テーパ部58と、第1テーパ部58から給糸装置側に、第1傾斜角度θ1よりも小さい第2傾斜角度θ2で広がる第2テーパ部59と、を有する。第2テーパ部59は、導入される紡績糸Yを受ける機能、及び紡績糸Yの切断時に基端部52a側において振り回される紡績糸Yの糸端が糸貯留部52の先端部側に動くのを抑制する機能を有する。第1テーパ部58は、第2テーパ部59が受けた紡績糸Yを基端部52aに案内する機能を有する。 (もっと読む)


【課題】 四つの速度制御パターンを提供し、トラブル処理やスタートアップ処理における作業性の向上と作業の安全性を高めることができる繊維機械を提供する。
【解決手段】 高速モードは、繊維機械における繊維糸を生産する運転モードである。中速モードは、モータ6以降のモータ7、Nで駆動する繊維搬送ローラの搬送速度をモータ6で駆動される繊維搬送ローラの搬送速度にまで低減させる。低速モードは、モータ1〜モータ3でそれぞれ駆動される繊維搬送ローラは、それぞれのSV値(定常時の搬送速度)で駆動され、モータ3の下流側に配されているモータ4〜モータNで駆動する各繊維搬送ローラは、モータ3で駆動する繊維搬送ローラと同速の搬送速度にできる。任意モードを選択すると、全てのモータの回転速度を同じ設定倍率で低減させることができる。 (もっと読む)


【課題】複数の装置を使い分ける必要がなく、且つ安定した速度でコードを引き出すことができる繰り出し装置を提供する。
【解決手段】一方側から導入されてきたガイド用のコード2を他方側へ繰り出す繰り出し装置1である。一方側から導入され第1〜第3のリール3A〜3Cに順次巻き掛けられたガイド用のコード2が、当該リール3の回転力で他方へ繰り出されるように、第1〜第3のリール3A〜3Cを当該ガイド用のコード2の移送方向に沿って一列に配置する。 (もっと読む)


本発明は、繊維ケーブル(7)の案内、搬送又は処理を行う装置であって、複数の駆動されたローラ(2,3,4)を有し、該ローラ(2,3,4)の外周に繊維ケーブル(7)がそれぞれ部分的に巻掛けられて案内されており、前記ローラ(2,3,4)が繊維ケーブル(7)を供給するための入口ローラ(2)と繊維ケーブル(7)を排出するための出口ローラ(3)とを有し、残りのローラ(4.1,4.2)が前記入口ローラ(2)と前記出口ローラ(3)に対し、繊維ケーブル(7)がそれぞれ>180°の巻掛け角度で前記ローラ(2,3,4)に沿って案内可能であるように配置されている形式の装置に関する。繊維ケーブルを案内しかつ搬送しかつ処理するにあたってすべてのローラを均等に関与させるためには、前記入口ローラと繊維ケーブルの供給部とがかつ出口ローラと繊維ケーブルの排出部とが相互に、繊維ケーブルがそれぞれ>180°の巻掛け角度で部分的に巻掛けられて入口ローラの周面と出口ローラの周面に沿って案内可能であるように配置されている。
(もっと読む)


1 - 4 / 4