説明

国際特許分類[C08B11/16]の内容

化学;冶金 (1,075,549) | 有機高分子化合物;その製造または化学的加工;それに基づく組成物 (224,083) | 多糖類,その誘導体 (2,435) | セルロースエーテルの製造 (241) | アリールまたはアラルキルエーテル (5)

国際特許分類[C08B11/16]の下位に属する分類

国際特許分類[C08B11/16]に分類される特許

1 - 3 / 3


【課題】 アルカリ置換基の均一分散性の高いアルカリセルロースを効率的に製造すること。
【解決手段】 セルロースを水およびアルカリの存在下、機械的処理をすることによりアルカリセルロースを製造するに際し、水を、水とセルロースの合計に対し10〜30重量%の割合になるような量で、使用することを特徴とする、アルカリセルロースの製造方法。得られたアルカリセルロースにエーテル化剤として、ハロゲン化アルキル、アルキレンオキサイド、ハロゲン化酢酸、またはビニル系モノマーを反応させることを特徴とするセルロースエーテル誘導体の製造方法 (もっと読む)


【課題】良好な熱可塑性、耐衝撃性、及び耐熱性を有し、成形加工に適したセルロース誘導体を提供すること。
【解決手段】下記一般式(I)で表される基、及び下記一般式(II)で表される基を有するセルロース誘導体。
(もっと読む)


【課題】
本発明は、特別な前処理を必要とせず簡単かつ効率よくリグノセルロース系バイオマスをフェノール化処理・再生することにより溶融成形性を有するリグノセルロース複合材料への変換方法を提供することである。
【解決手段】
本発明は、イオン液体を含む溶液を用いてリグノセルロース系バイオマスを膨潤および/または部分溶解させた後、フェノール化合物を加えて反応させることにより溶融成形性を有するリグノセルロース複合材料を製造する。 (もっと読む)


1 - 3 / 3