説明

国際特許分類[C08B37/08]の内容

化学;冶金 (1,075,549) | 有機高分子化合物;その製造または化学的加工;それに基づく組成物 (224,083) | 多糖類,その誘導体 (2,435) | グループ1/00から35/00に分類されない多糖類の製造;その誘導体 (1,266) | キチン;コンドロイチン硫酸エステル;ハイアルウロン酸;その誘導体 (346)

国際特許分類[C08B37/08]に分類される特許

341 - 346 / 346


【課題】 重合性かつ架橋性化合物としての、多糖類または少糖類のクロロ−、ヒドロキシ−およびアルコキシシラン誘導体、並びに該シラン誘導体を含有する担体物質を提供する。
【解決手段】 配糖体キラル単位の直鎖、分枝または環状結合により構成され、かつ下記式(Ia)〜(Ik)
【化1】


【化2】


の1つにより表わされる、多糖類または少糖類のクロロシラン、ヒドロキシシランまたはアルコキシシラン型の重合性かつ架橋性誘導体である。 (もっと読む)



【目的】 キトサン超微小粒状体を構成するキトサン分子内に、少なくとも2個の第四級アンモニウム塩基型の窒素と、少なくとも2個の反応性基を持つ化合物を、架橋結合させることにより優れた陰イオン交換能を具備した不溶性の陰イオン交換能を有するキトサン超微小粒状体の製造方法を提供する。
【構成】 低分子量キトサンを酸性水溶液中に溶解して得た溶解液を塩基性溶液中で凝固再生し、生成した多孔質粒状キトサンに、一般式
【化1】


で表される分子中に少なくとも2個の第四級アンモニウム塩型の窒素と、少なくとも2個の反応性基を有する化合物を反応させた後,清浄後粉砕分散せしめ、該分散液を高温雰囲気中に加圧空気と共に吐出乾燥する。更に、多孔質粒状キトサンの嵩密度が35〜65g/lとする。 (もっと読む)



【構成】 硫酸化糖を、下式(I)
【化3】


〔式中、Rは同一又は異なりアルキル基又はアリール基を示す〕で表されるシリル化剤の存在下に脱硫酸化反応に付す脱硫酸化糖の製造法。
【効果】 アミノ基に結合している硫酸基を優先的に脱硫酸化するが、第1級水酸基及び第2級水酸基の何れの基に結合している硫酸基も効率よく脱硫酸化し、グリコシド結合には影響を与えない。また反応条件を制御すれば部分的な脱硫酸化も可能である。 (もっと読む)


本発明は、少なくとも1種の炭水化物分子を固定する方法を提供するものであり、この方法は、ある表面を少なくとも1種の単量体のプラズマと接触させることでプラズマ重合体で被覆された表面を生じさせそして前記重合体表面を炭水化物分子と接触させることを含んで成る。 (もっと読む)


341 - 346 / 346