説明

国際特許分類[C09B11/28]の内容

国際特許分類[C09B11/28]に分類される特許

71 - 80 / 175


【課題】本発明の目的は、色特性及び耐熱性、耐光性、耐溶剤性に優れ、塗膜への異物発生もない、安定なカラーフィルタ用青色着色組成物、並びにそれを用いた色特性が良く、耐熱性、耐光性、耐溶剤性に優れるカラーフィルタを提供することである。
【解決手段】 少なくとも着色剤と樹脂とからなるカラーフィルタ用青色着色組成物において、該着色剤が、キサンテン系酸性染料と四級アンモニウム塩化合物とからなる造塩化合物(A)および青色顔料を含むことを特徴とするカラーフィルタ用青色着色組成物によって解決される。 (もっと読む)


【課題】 近年要求される優れたレベルの耐光性及び発色性を両立することができるインク、該インクを用いたインクカートリッジ及びインクジェット記録方法を提供すること。
【解決手段】 第1の色材及び第2の色材を含む複数の色材を含有するインクであって、前記第1の色材が、下記一般式(1)で表される染料であり、前記第2の色材がマゼンタ顔料であることを特徴とするインク
【化1】
(もっと読む)


【課題】耐熱性に優れた塗膜、パターン及びカラーフィルタを形成し得る着色感光性樹脂組成物を提供すること。
【解決手段】着色剤(A)、バインダー樹脂(B)、光重合性化合物(C)、光重合開始剤(D)及び溶剤(E)を含有し、
着色剤(A)が染料を含む着色剤であり、かつ、バインダー樹脂(B)が、
2つのグリシジル基を有するエポキシ樹脂(a)1種以上と、式(Bb):
HOOC−R−COOH (Bb)
[式(Bb)中、Rは、炭素数2〜8の2価の脂肪族炭化水素基又は炭素数3〜8の2価の脂環式炭化水素基を表し、該脂肪族炭化水素基及び該脂環式炭化水素基に含まれる水素原子は、ヒドロキシ基で置換されていてもよい]
で表される二塩基酸(b)1種以上と、エチレン性不飽和モノカルボン酸(c)1種以上とを反応させて得られた重合物に、多塩基酸無水物(d)1種以上を反応させて得られるポリカルボン酸樹脂(BA)を含む樹脂である着色感光性樹脂組成物。 (もっと読む)


【課題】耐熱性に優れた塗膜、パターン及びカラーフィルタを形成し得る着色感光性樹脂組成物を提供すること。
【解決手段】着色剤(A)、バインダー樹脂(B)、光重合性化合物(C)、光重合開始剤(D)及び溶剤(E)を含有し、
着色剤(A)が染料を含む着色剤であり、かつ、バインダー樹脂(B)が、
2つのグリシジル基を有するエポキシ樹脂(a)1種以上と、式(Bb):
HOOC−R−COOH (Bb)
で表される二塩基酸(b)1種以上と、エチレン性不飽和モノカルボン酸(c)1種以上とを反応させて得られた重合物に、多塩基酸無水物(d)1種以上を反応させて、さらに、1つのグリシジル基を有するラジカル重合性化合物(e)1種以上を反応させて得られるポリカルボン酸樹脂(BA)を含む樹脂である着色感光性樹脂組成物。 (もっと読む)


【課題】高耐熱性の塗膜、パターン及びカラーフィルタを得ることができる着色感光性組成物を提供すること。
【解決手段】着色剤(A)、バインダー樹脂(B)、光重合性化合物(C)、光重合開始剤(D)及び溶剤(E)を含有する着色感光性樹脂組成物であって、着色剤(A)が、染料を含む着色剤であり、かつ、バインダー樹脂(B)が、ビスフェノールA型エポキシ樹脂及びビスフェノールF型エポキシ樹脂からなる群から選ばれる少なくとも1種(Ba)に、カルボキシ基と重合性二重結合を有する単量体(Bb)を付加させて得られる樹脂に、無水コハク酸、無水マレイン酸及び無水テトラヒドロフタル酸からなる群から選ばれる少なくとも1種(Bc)を反応させ、さらに、ビスフェノールA型エポキシ樹脂及びビスフェノールF型エポキシ樹脂からなる群から選ばれる少なくとも1種を含む多官能エポキシ化合物(Bd)を反応させて得られる樹脂を含むバインダー樹脂である着色感光性樹脂組成物。 (もっと読む)


【解決すべき課題】新規なシリカ系の蛍光ナノ粒子を発明すること。
【解決手段】本発明は一般的に、蛍光ナノ粒子に関するものであり、より具体的には、有機色素が共有結合している30nmより小さいシリカ系の蛍光ナノ粒子に関する。本発明は、発蛍光団中心コア、及びシリカ殻を含む蛍光単分散シリカナノ粒子を提供する。このナノ粒子の放射特性は、コアの化学的性質(組成)とシリカ殻の存在に依存する。本発明は概して、30nmまで又はそれ以下の大きさのシリカ粒子内に包埋された色素分子の光物理的特性の制御を提供する。この制御はシリカの化学的性質と粒子構造をナノメートル規模で変えることにより達成されるものであり、その結果、遊離色素と比べて顕著な輝度の向上が得られる。 (もっと読む)


【課題】異物の発生をより低減させることができ、明度の高いカラーフィルタが得られる顔料分散液の製造方法等を提供する。
【解決手段】例えば、式(1)で表される化合物を含む染料と顔料とを溶剤中で同時に均一分散させる工程を含む顔料分散液の製造方法。


(式(1)中、R〜Rは、水素原子又は芳香族炭化水素基等;Rは、−SO、−SOH等;mは、0〜5の整数;Xは、ハロゲン原子;aは、0又は1;Rは、置換基を有していてもよい飽和炭化水素基;R及びRは、置換基を有していてもよい直鎖又は分岐のアルキル基、又はシクロアルキル基、−Q、あるいはR及びRは、互いに結合して形成した複素環;Qは、芳香族炭化水素基又は複素環基;Mは、Na又はK、式(1)の化合物の+電荷数と−電荷数とが同一である。) (もっと読む)


3−ジブチルアミノ−6−メチル−7−アニリノフルオランの製造方法、及び熱感受性及び圧力感受性記録材料が請求される。 (もっと読む)


【課題】高コントラストな塗膜及びカラーフィルタを得ることができる着色感光性樹脂組成物を提供する。
【解決手段】式(1)で表される染料と、C.I.ピグメントブルー15:6と、黄色顔料、赤色顔料及びオレンジ顔料からなる群から選ばれる少なくとも1種の顔料と、バインダー樹脂と、光重合性化合物と、光重合開始剤と、溶剤とを含む着色感光性樹脂組成物。(R〜Rは、水素原子、−R又は炭素数6〜10の芳香族炭化水素基を表す。Rは、−SO、−SOH、−SOM、−COH、−CO、−SO、−SONHR又は−SONRを表す。mは、0〜5の整数を表す。Xは、ハロゲン原子を表す。aは、0又は1の整数を表す。)
(もっと読む)


【課題】現像ムラが生じない塗膜を形成し得る着色硬化性樹脂組成物を提供すること。
【解決手段】着色剤(A)、バインダー樹脂(B)、感光剤(C)、硬化剤(D)、溶剤(E)及びトリフェニルホスフィン(F)を含有する着色硬化性樹脂組成物。 (もっと読む)


71 - 80 / 175