説明

国際特許分類[C09D163/00]の内容

国際特許分類[C09D163/00]の下位に属する分類

国際特許分類[C09D163/00]に分類される特許

1,251 - 1,257 / 1,257


【課題】 顔料の分散性が良好であり、得られる樹脂の膜の色彩先鋭性、透明性に優れた樹脂組成物粒子の製造方法を提供する。
【解決手段】 樹脂(A)、顔料(B)を含有する有機溶剤(C)中の分散液(I)と分散剤(D)を含有する水系媒体を混合してなる水系分散体を造粒して樹脂組成物粒子を製造する方法において、(I)が、(A)、(B)、(C)及び必要により顔料分散剤(E)を自転公転機能を有する混合機で混合分散してなる固形分濃度50〜98重量%の混合分散物を必要により有機溶剤で希釈してなる固形分濃度20〜70%の調整液であることを特徴とする樹脂組成物粒子の製造方法。 (もっと読む)


【課題】 水溶液としたときに安定性があり、低粘度で取扱いやすく、かつ重合したときに十分な硬度を有する塗膜を形成できる水溶性樹脂およびこれを用いる水溶性硬化性樹脂組成物を提供すること。
【解決手段】 1分子中にエポキシ基および重合性基をそれぞれ1個またはそれ以上有する化合物と(メタ)アクリル酸とを反応させて得られるエステル化合物と、無水多価カルボン酸との反応物を中和して水溶性樹脂を得、これに重合開始剤を配合して水溶性硬化性樹脂組成物とする。 (もっと読む)


【課 題】 長期防食性と非汚染性を兼備したポリエチレン被覆に匹敵する特性を有し、且つ、エポキシ樹脂と大差のない施工容易性を有する樹脂被覆の提供。
【解決手段】 エポキシ樹脂などの反応硬化性樹脂による厚膜の上に、ポリエチレンなどの無極性樹脂による薄膜を積層一体化した被覆構成により、反応硬化性樹脂の施工容易性と無極性樹脂の非汚染性の両立を実現した。 (もっと読む)




【目的】 粉末形の被覆組成物
【構成】 次の成分(A) グリシジル基を含有する共重合体、(B) 脂肪族又は脂環式二塩基酸、その無水物又は二塩基酸のポリオール- 変性無水物、(C)場合により、顔料及び他の添加剤からなる、粉末形の被覆組成物。共重合体(A)は、1,000〜10,000の分子量(Mn)及び30〜90℃のガラス転移温度を有しそしてa)少なくとも20重量%のグリシジルアクリレート又はグリシジルメタクリレート、b)35〜50重量%のスチレン、c)10〜45重量%の脂肪族的に不飽和なモノカルボン酸又はジカルボン酸の1又は多数のアルキルエステル及びd)0〜50重量%のオレフィン的に不飽和な1又は多数の他の単量体からなる共重合体である。 (もっと読む)



1,251 - 1,257 / 1,257