説明

国際特許分類[E01F7/04]の内容

国際特許分類[E01F7/04]に分類される特許

271 - 277 / 277


【課題】 衝撃エネルギーの減衰作用に優れ、伝播性能の高い、衝撃吸収用堤体および衝撃エネルギーの吸収方法を提供すること。
【解決手段】 補強盛土を主体とする衝撃吸収用堤体であって、粒体を拘束可能に位置させた半硬質層20と、前記半硬質層20に隣接して位置させた非硬質層30とより構成し、前記半硬質層20を前記衝撃吸収用堤体10の受撃面11に配置したことを特徴とする、衝撃吸収用堤体10である。 (もっと読む)


綾織り(10)を有する、特に落石保護又は辺縁保護用の保護ネットは、三次元マットレス状構造によって形成される。それは、鋼でできた2本以上のワイヤ(22)又はワイヤストランドを組み込む、個別のらせん状折り曲げワイヤストランド、ワイヤ束、ワイヤケーブル(11、12、13、14)等から織られる。ワイヤストランド、ワイヤケーブル、又はワイヤ束等が、高張力鋼から少なくとも部分的に作られ、かつ保護ネットが、それ故に非常に高い強度を備えることができるならば、大きな利点である。 (もっと読む)



【課題】 作業スペースに制約を受けず、施工性に優れた保護構造物の柱交換方法を提供する。
【解決手段】 交換すべき柱4の下部と基礎16との縁を切り、交換すべき柱4の両側の主桁1,1間に仮設梁21を掛け渡す。この仮設梁21に設けた昇降装置24により交換すべき柱4の主桁1を吊り上げ、この主桁1と基礎16の間から交換すべき柱4を抜き取り、新しい柱4と交換する。吊り上げ作業を屋根3上で行うことができ、作業スペースに制約を受けず、また、大型の支持工が不要となり、施工性に優れたものとなる。仮設梁の両側を、交換すべき柱の両側の柱対応位置近傍で両側の主桁に支持してもよい。 (もっと読む)




【目的】 景観的に異和感を与えず、施工のときに法面を荒らさない強度的に優れた雪崩防止杭を提供する。
【構成】 鋼管よりなる本体幹材2から同様に鋼管よりなる本体枝材3を多段にわたって放射状に斜め上方に張り出させて一体構造とし、雪崩防止杭本体1を構成する。基礎は本体側、控側共に基礎杭とする。雪崩防止杭本体1の本体側基礎杭4への固定には連結パイプ5またはスリーブ等で行う。雪崩防止杭本体1の山側上方の適切な位置に同様に控側基礎杭6を打設し、控ワイヤーロープ9を控側基礎杭6の上端に固定し、それを雪崩防止杭の本体幹材2の上端から適切な位置に結び付け支持させる。以上のように構成した雪崩防止杭。 (もっと読む)


271 - 277 / 277