説明

国際特許分類[F01K17/06]の内容

機械工学;照明;加熱;武器;爆破 (654,968) | 機械または機関一般;機関設備一般;蒸気機関 (57,778) | 蒸気機関設備;蒸気アキュムレータ;他に分類されない機関設備;特殊な作動流体またはサイクルを用いた機関 (2,362) | 蒸気機関設備から抽出または排出された蒸気または復水の利用 (157) | 蒸気のエネルギを別の形式で,プロセスに対して還元するもの,例.設備の固体燃料を乾燥するために排気を使用するもの (13)

国際特許分類[F01K17/06]に分類される特許

11 - 13 / 13


【課題】化学プラントにおいて、コージェネ装置を導入したコージェネレーションシステムを提供する。
【解決手段】化学プラントから発生した蒸気をコージェネ装置の蒸気過熱器に供給し、該蒸気過熱器で得られた過熱蒸気を該化学プラントで利用することを特徴とするコージェネレーションシステム、及び該システムを用いたエチレンオキシドとエチレングリコール、アクリル酸、無水マレイン酸、無水フタル酸、またはメタクリル酸の製造方法。 (もっと読む)


【課題】
未利用エネルギーの回収量を増加させ、回収効率を向上させることのできる蒸気タービンプラントの廃熱回収設備を提供する。
【解決手段】
蒸気タービンプラントの廃熱回収設備を、蒸気発生装置であるボイラ1から蒸気を供給する蒸気タービン4と、この蒸気タービン4の排気側に備える復水器7と、この復水器7の循環系統にボイラ1への給水を加熱するヒートポンプとを備えて構成する。使用するヒートポンプは、復水器7の循環系統への廃熱を吸熱源とする少なくとも2台を設けると共に、ヒートポンプのうち1台ずつを圧縮式ヒートポンプ22と蒸気吸収式ヒートポンプ23とし、圧縮式ヒートポンプ22の圧縮機は、背圧式蒸気タービン30を蒸気タービン4側の蒸気源で駆動し、この駆動後の排気蒸気の一部又は全部を、蒸気吸収式ヒートポンプ23の蒸発器32の熱源とするように構成している。 (もっと読む)


【課題】高効率かつランニングコストの安価な廃棄物発電方法を提供する。
【解決手段】可燃性廃棄物の焼却排ガスの顕熱を、1の廃熱ボイラーで熱回収してスチームを発生し、当該スチームを過熱した後、スチームタービンによって発電する廃棄物発電方法において、生物学的水処理施設から発生する汚泥を、乾燥した後、完全燃焼理論酸素量の0.2〜0.8倍の酸素と共に1100〜1700℃で部分燃焼させ、生成される可燃性ガスを、2の廃熱ボイラーで顕熱回収してスチームを発生させた後、クリーンな可燃性ガスとする工程と、当該クリーンな可燃性ガスを燃料としてガスタービンによって発電する工程とを更に有し、記ガスタービンによる発電で生じる排ガスの顕熱を前記1の廃熱ボイラーで発生するスチームの過熱に熱交換して使用すると共に、前記2の廃熱ボイラーで発生したスチームを前記1の廃熱ボイラーで発生するスチームに導入する。 (もっと読む)


11 - 13 / 13