説明

国際特許分類[F16D27/12]の内容

国際特許分類[F16D27/12]に分類される特許

1 - 10 / 44


【課題】消費電力を抑えた状態で電動モータの性能に拘わらず登坂・加速性能と高速性能を両立して向上させる。
【解決手段】電磁クラッチ9に電力を供給してクラッチケース14側を非接続状態にし、低速歯車16及びワンウエイクラッチ20を介して低速伝達歯車19に入力軸11からの動力を出力軸17に伝達し、電磁クラッチ9への電力の供給を停止することでクラッチケース14側を接続状態にし、高速歯車15から高速伝達歯車18に入力軸11からの動力を出力軸17に伝達し、走行の頻度が高い高速段側で電磁クラッチ9に電力を供給しない状態で、低速段の達成による登坂・加速性能と、高速段の達成による高速性能を駆動系で両立させ、電力消費を抑制する。 (もっと読む)


【課題】部品点数の増加を抑えつつ引き摺り損失を低減できる係合装置を提供する。
【解決手段】電磁式係合装置7は、摩擦板21〜23を軸線Ax方向の移動を許容しつつ相対回転を制限しながら保持し、解放状態から係合状態へ変更する際に電磁駆動部11の電磁力にて軸線Ax方向に吸引されるように軸線Ax方向に移動可能かつ軸線Axの回りを回転可能に支持されたストローク部材14と、第1回転軸2に設けられ、係合状態の際に摩擦板21〜23を電磁駆動部11の電磁力を利用して軸線Ax方向から挟み込み、かつ解放状態の際に摩擦板21〜23を解放する掴み具25と、解放状態から係合状態へ変更する過程でストローク部材14の噛み合い歯52と第2回転軸3の噛み合い歯53とを噛み合わせる噛み合い部16と、ストローク部材14を吸引方向とは反対方向に付勢するリターンスプリング17とを備える。 (もっと読む)


【課題】電磁石による磁力以上の力で電磁クラッチのアーマチュアを軸方向に押し付けることが可能な駆動力伝達装置を提供する。
【解決手段】駆動力伝達装置1は、同軸上で相対回転可能なハウジング2及びインナシャフト3と、軸方向の推力を受けてハウジング2及びインナシャフト3をトルク伝達可能に連結するメインクラッチ4と、電磁石51の磁力を受けたアーマチュア52の軸方向一側への移動によって作動するパイロットクラッチ5と、パイロットクラッチ5によって伝達される回転力をメインクラッチ4を押し付ける推力に変換する第1カム機構6と、ハウジング2とアーマチュア52との相対回転によってアーマチュア52を軸方向一側へ押し付ける推力を発生させる第2カム機構7とを備える。 (もっと読む)


【課題】シフト動作とセレクト動作との間の切換えを短時間で行うことができる変速機駆動装置を提供すること。
【解決手段】電動アクチュエータ21の直流電源151には、第1電磁コイル50と第2電磁コイル53とが並列に接続されている。第1電磁コイル50の低電位側と第2電磁コイル53の高電位側との間は第1還流ダイオード154によって接続されている。第2電磁コイル53の低電位側と第1電磁コイル50の高電位側との間は、第2還流ダイオード155によって接続されている。第1還流ダイオード154のアノード側が第1電磁コイル50の低電位側に、かつ第1還流ダイオード154のカソード側が第2電磁コイル53の高電位側に接続されているとともに、第2還流ダイオード155のアノード側が第2電磁コイル53の低電位側に、かつ第2還流ダイオード155のカソード側が第1電磁コイル50の高電位側に接続されている。 (もっと読む)


【課題】内圧上昇がある場合でも装置の設計自由度の制限を抑制することを可能とする。
【解決手段】インナー・スプライン17を備えたクラッチ・ハウジング3と、スプライン39を備えたハブ・シャフト7と、インナー・スプライン17にスプライン係合するアウター・プレート9a及びスプライン39に係合するインナー・プレート9bからなるメイン・クラッチ9とを備えたトルク伝達構造であって、クラッチ・ハウジング3内周に嵌合固定され前記インナー・スプライン17が形成された外側可動筒部24を備え、クラッチ・ハウジング3の熱膨張係数が外側可動筒部24よりも大きく設定され、クラッチ・ハウジング3及び外側可動筒部24の設定温度での熱膨張により前記嵌合固定を解除して相対回転が許容され再収縮により前記嵌合固定が行われる。 (もっと読む)


【課題】密閉性を保持しながら簡単に製造することを可能とする。
【解決手段】磁性体の内周部35a及び外周部35bからなり内部空間を外部から区画するための中間壁部35に、磁路形成のための非磁性体43を設けたローター5であって、非磁性体43は、内外周部35a,35b間に周回状に連続充填形成され内外周部35a,35bを結合する非磁性の溶接ビード43aで形成され、溶接ビード43aは、端部43bが既充填形成部分43cに対し重ね合わされ、別部材としての非磁性体を必要とせず、内外周部35a,35bを非磁性の溶接ビード43aで結合し、内周部35b及び外周部35a間の密閉性を保持しながらローター5を簡単に製造することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】第2回転部材における回転摺動抵抗の発生を抑制することができる駆動力伝達装置を提供する。
【解決手段】駆動源の駆動力を受けて回転するハウジング5、ハウジング5にトルク伝達可能に連結されたドライブピニオンシャフト6、及びドライブピニオンシャフト6を回転可能に支持する軸受20,21を有する駆動力伝達部2と、ドライブピニオンシャフト6の回転によって動作する歯車機構108を収容し、歯車機構108,軸受20,21を潤滑する潤滑油Lを貯留する第1貯留室3a、及び歯車機構108の動作に伴い掻き上げられた第1貯留室3a内の潤滑油Lを貯留する第2貯留室25dを有するディファレンシャルキャリア6と、第2貯留室25dから軸受20,21を介して第1貯留室3aに戻す潤滑油Lの戻し量をドライブピニオンシャフト6に対するハウジング5のトルク伝達量に応じて調整する調整部4とを備えた。 (もっと読む)


【課題】モータジェネレータでエンジンを始動可能であり装置の小型化を図ること。
【解決手段】駆動源であるエンジンE1と、トランスミッションT1との間に配設された駆動源であるモータジェネレータMG1のロータ52内に、エンジンE1とモータジェネレータMG1との係合又は離脱を切換可能な第1の係合手段としての摩擦板56,57を有する第1のクラッチC1と、トランスミッションT1とモータジェネレータMG1との係合又は離脱を切換可能な第2の係合手段としての転動体59を有する第2のクラッチC2とを備えると共に、摩擦板56,57をロータ52の回転方向に回転/非回転自在に規制する第1の連結部52aと、転動体59をロータ52の回転方向に回転/非回転自在に規制する第2の連結部52bとを備える。 (もっと読む)


【課題】一つの回転軸と他の2つの回転軸との結合状態を電磁的に切り替える小型の電磁式2段クラッチを提供する。
【解決手段】回転軸中心から内軸、中間軸、外軸を配置する。内軸と中間軸との間に内側電磁クラッチユニット、中間軸と外軸との間に外側電磁クラッチユニットを組み付ける。中間軸は径方向側面を挟んで太径部と細径部とを有する形状とする。径方向側面は内軸に組み付けられたアマチュアが電磁力により吸着する摩擦係合器を兼用する。磁気回路を形成すべき領域については、磁束の飽和を回避するため磁束が貫通する領域の断面積がほぼ一定となるように寸法を決定する。磁束の漏れを回避すべき部位には、スリットなど磁気回路の形成を抑制する機構を設ける。また、係合時の摩擦力を確保するよう、アマチュアの吸着面近傍に潤滑油の排出孔を設ける。 (もっと読む)


【課題】一つの回転軸と他の2つの回転軸との結合状態を電磁的に切り替える小型の電磁式2段クラッチを提供する。
【解決手段】回転軸中心から内軸、中間軸、外軸を配置する。内軸と中間軸との間に内側電磁クラッチユニット、中間軸と外軸との間に外側電磁クラッチユニットを組み付ける。中間軸は径方向側面を挟んで太径部と細径部とを有する形状とする。径方向側面は内軸に組み付けられたアマチュアが電磁力により吸着する摩擦係合器を兼用する。磁気回路を形成すべき領域については、磁束の飽和を回避するため磁束が貫通する領域の断面積がほぼ一定となるように寸法を決定する。磁束の漏れを回避すべき部位には、スリットなど磁気回路の形成を抑制する機構を設ける。また、係合時の摩擦力を確保するよう、アマチュアの吸着面近傍に潤滑油の排出孔を設ける。 (もっと読む)


1 - 10 / 44