説明

国際特許分類[F16G1/28]の内容

国際特許分類[F16G1/28]に分類される特許

241 - 249 / 249


【課題】 ベルト伝動面に短繊維を均一に付着して表面に露出することでベルト走行時の騒音を軽減し、製造工数を低減した伝動ベルトの製造方法を提供する。
【解決手段】 ベルト長手方向に沿って心線を埋設したゴム層と、該ゴム層に隣接してベルトの長手方向に延びるリブ部もしくはベルト長手方向に所定間隔で設けたコグ部からなる型付部を有する圧縮ゴム層とを積層した伝動ベルトの製造方法である。その方法は内型41の可撓性ジャケット面42に少なくとも心線48を巻き付け、その上に焼付け処理した表面層23に短繊維26を植毛した未加硫のゴムスリーブ24を積層してベルト成形体25に仕上げる工程と、上記内型41を、内周面に型部45を刻印した外型46との間に配置し、可撓性ジャケット42を膨張させて上記ベルト成形体25を外型の刻印した型部に密着して加硫したベルトスリーブ51を作製する工程からなる。 (もっと読む)


【課題】可塑剤が表面にブリードしにくく、キャリッジに亀裂が入ることの無いキャリッジ駆動用ポリウレタンベルトを提供する。
【解決手段】プリンタのキャリッジを駆動する為のキャリッジ駆動用ベルトにおいて、該ベルトがポリウレタン100質量部に対してフタル酸エステル1〜15質量部を含んだポリウレタン組成物からなるキャリッジ駆動用ウレタンベルトにある。 (もっと読む)


エンドレス動力伝達ベルト(10)は、複数のストランドから形成される心線から構成される耐荷重心線(22)を備え、ストランドはパラアラミドとポリビニルピロリドン(PVP)の繊維を備える。エンドレスベルト(10)の曲げ疲れ抵抗と耐久性を向上させる方法は、ベルトの耐荷重心線(22)としてパラアラミドとPVPの繊維を備えるヤーンを選択するステップを備える。 (もっと読む)


【課題】位置決め不良や往復動に伴う振動、また、プーリ側面のフランジに接触して側面コスレにより耐久性の低下を防止するために、ハス歯の影響による片寄りの発生しないキャリッジ駆動用ハス歯ベルトを開発する
【解決手段】芯線の撚り角度をハス歯角度を相反する角度とし、ハス歯角を5〜15°とし、芯線の撚り角度を15〜3°とする。 (もっと読む)


本願には、エラストマー材料から形成され、複数の長手方向の糸状抵抗インサート又はコード(3)がその中に埋め込まれた本体(2)と、コーティング布(5)によってコーティングされた歯(4)を含む歯付きベルト(1)を記載する。コーティング布上には、抵抗層(8)が接着されるようにされ、抵抗層は、歯付きベルトの摩耗に対する抵抗を増加し、また、エラストマー材料の添加を有するフッ素系プラストマーを含む。抵抗層において、プラストマーは、エラストマー材料より多い量で存在し、また、フッ素系プラストマーを形成する粒子の大多数は、10μm未満のサイズを有する。抵抗層は、拡散を介して布上に直接塗布される。フッ素系プラストマーは、ポリテトラフルオロエチレン化合物の塩基を有することが好適である。
(もっと読む)


【課題】ミスアライメント時でもベルトがフランジに乗り上げないフリースパンのポリウレタン製歯付ベルトを提供する。
【解決手段】背面アイドラープーリを使用して、少なくとも2軸間で回転駆動するポリウレタン製歯付ベルト1であって、少なくとも長手方向に沿って配置した複数の歯部2と、心線3を埋設した背部4とを有し、前記心線径が0.7mm〜0.9mmであり、ベルト背面の表面粗さRaが2.5〜100であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 外観形状の正確な歯部を出現させるとともに加硫したベルトスリーブの両端部から切断した歯部に残留する空気を除去した歯付ベルトの製造方法を提供することにある。
【解決手段】 歯付ベルトの製造方法において、円筒状帆布1をモールド11に装着する工程と、モールド溝部12の容積もしくはそれ以下の容積に相当する厚さをもった未加硫ゴムシート17をこの上に巻き付ける工程と、円筒状帆布1と未加硫ゴムシート17を巻き付けたモールド11を加熱加圧して、円筒状帆布1と未加硫ゴムシート17をモールド溝部12に圧入する工程と、心線21をスピニングし、更にこの上に背部を形成する未加硫ゴムシート24を積層し、そしてこれらの未加硫ゴムを一体的に加硫成型してベルトスリーブを作製する工程からなる。 (もっと読む)



【課題】 駆動モータの駆動力をキャリッジに円滑に伝達し、キャリッジを安定的に駆動して記録品質を向上させることのできる歯付きベルトを提供する。
【解決手段】 各芯材27のより方向を同一にするとともに、芯材27のより方向とはすば16a,18a,20a,21a,25aの歯すじのねじれ方向とを同一方向となるように形成し、駆動モータ24の駆動力をキャリッジ17に円滑に伝達しキャリッジ17を安定的に駆動して記録品質を向上させることができるようにしたもの。 (もっと読む)


241 - 249 / 249