説明

国際特許分類[G01D13/28]の内容

国際特許分類[G01D13/28]に分類される特許

1 - 10 / 95


【課題】液晶ディスプレイの稼動に必須となる光源の故障時においても運転者が車両の状態を認識可能な「車両状態提示装置」を提供する。
【解決手段】車両に搭載され、該車両の状態を提示する車両状態提示装置であって、所定の画像を表示する液晶ディスプレイ110と、前記液晶ディスプレイ110の表面の側に配置され、前記車両の第1の状態に応じて色を変えつつ、前記車両の第2の状態に応じて動作する指針150とを有する構成となる。このため、液晶ディスプレイが透過型や半透過型の場合におけるバックライトとしての光源や、液晶ディスプレイが反射型の場合におけるフロントライトやサイドライトとしての光源が故障した場合であっても、運転者は、その指針の色と位置とによって車両の状態を認識することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】主に、文字目盛領域の内側部分の意匠性を向上し得るようにする。
【解決手段】文字板2の文字目盛領域6の内側に、指針軸孔4と同心状の孔部15を有する透明部材16が取付けられ、孔部15に、指針軸5とは別個に回転可能な回転体17が配置され、回転体17に孔部15から透明部材16の半径方向へ向けて光を出射可能な出射部18が設けられ、出射部18から透明部材16の内部へ出射された光によって透明部材16に補助指針19が表示されるようにしている。 (もっと読む)


【課題】制限速度を超えた場合に、運転者が、車両用計器の目視から得られる情報によって、より確実に警告を受け取ることが可能な車両用速度表示装置を提供する。
【解決手段】文字板9上を移動する指針8の動きで車速VRを表示する速度計4と、文字板9上に設けられ車速VRが制限速度VLを超えたときに発光するインジケータ7と、表示画面5a上に制限速度VLに関する文字表示を行なう画像表示器5を有し、画像表示器5及びインジケータ7を制御する制御装置3を備えた。車速VRが制限速度VLを超えるとインジケータ7が点灯し、代わりに画像表示器5上の文字表示が消去される。これにより、計器盤を目視しているだけで、制限速度超過を確実に運転者に知らせることが出来る。 (もっと読む)


【課題】発光する指針が周回経路を移動するものにあって、導電部材の摺動摩擦や摺動抵抗による不具合が発生しない計器を提供する。
【解決手段】駆動源の駆動力によって所定の周回経路上を移動し、光透過板2b及び円偏光板2aの二層構造である指針2と、指針2の裏面側で、且つ、指針2の周回移動領域に亘って配置され、入射光の内で横方向の直線偏光を通す横方向の直線偏光部材21と、指針2の表面側で、且つ、指針2の周回移動領域に亘って配置され、入射光の内で、縦方向の直線偏光を通す縦方向の直線偏光部材22と、横方向の直線偏光部材21の裏面側で、且つ、指針2の周回移動領域に光を射出する導光部材23と、導光部材23に光を入射する発光ダイオード24とを備えた。 (もっと読む)


【課題】回転する基板と電線との接続部分に信頼性を損なう応力がかからないようにして、信頼性向上を図ると共に、規制部を設けなくても電線が立ち上がらないようにすることにより、電線の規制部への取り付け作業を不要として作業性の向上を図った指針装置を提供する。
【解決手段】回転する基板18とメイン基板10との間を接続する電線を、FPC13で構成して、フラット回路体13の幅方向が、メイン基板10と垂直になるようにFPC13をメイン基板10に接続する。メイン基板10上に指針12の回転に伴うFPC13のメイン基板10上での可動範囲を囲む保護部材14を設ける。 (もっと読む)


【課題】光源からの熱を効果的に発散させることができるとともに漏光が最小限に抑えられ、しかも、小型化や薄型化に好適なメータ装置の放熱構造を提供する。
【解決手段】下ケース4Aの基板に臨む一面には、光源からの光をモータケース内部に導光するために光源に対向する位置に穿設された孔41aを有する、基板から離れる方向に窪んだ凹部41と、一端が凹部41に連通し他端が下ケース4Aの側面に至る、基板から離れる方向に窪んだ放熱溝43と、が形成され、放熱溝43の深さ及び幅は、光源の発熱量に応じて形成されている。 (もっと読む)


【課題】指針の組付作業において、手間がかかることを軽減できる構造の指針式計器装置を提供する。
【解決手段】指針式計器装置Mは、表示面12を有する表示部10と、表示部10の後方側から側方を通り表示面12の前方側に延出し、指標を指示する指針44Aと、指針44Aを回転させる駆動装置50と、を備える。指針44Aは、一端に駆動装置50が接続され他端に挿入孔424が形成されているアーム部42Aと、アーム部42Aの挿入孔424に一端を差し込まれ指標を指示する指示部44Aと、を有する。アーム部42Aの挿入孔424の内壁には、その軸方向に交差して貫通孔が形成されている。その貫通孔に係合するフック部444が、アーム部42Aの挿入孔424に挿入される指示部44Aの部位に形成されている。 (もっと読む)


【課題】屈曲した形状を有する指針の中間部を遮光カバーで覆う場合でも組み付け作業を良好に行い得る指示計器を提供する。
【解決手段】
指針軸21を突設してなる駆動装置2と、指標部41を有する表示板4と、連結部61と回転基部62と指示部64と中間部65とを有する指針6と、この指針6の少なくとも回転基部62上を覆い指示部64と指標部41を露出するように配置される表示部材5とを備え、指針6の少なくとも中間部65が互いに分割形成された第1,第2のカバー部71,72を組み合わせてなる遮光カバー7に覆われてなる指示計器において、第1のカバー部71に指針6が挿入される筒部712を部分形成してなる。 (もっと読む)


【課題】 指向性が高い指針照明用光源を用いることにより、指針の回動による輝度ムラが小さい指示計器装置を提供する。
【解決手段】 指針25は、表示板22を指示する指示部30を有する。指針駆動手段26は、指針25を回動させる。レーザー光源23は、レーザー光Lを発する。反射部材24は、レーザー光Lを反射させる。反射面30aは、反射部材24にて反射されたレーザー光Lを指示部30の先端方向に反射させる。反射面30aは、指針25の回動軸A上に配置されている。 (もっと読む)


【課題】目盛り表示板に設けられた開口部に配置される回動軸を有するムーブメントおよび回路基板が目盛り表示板の背面側に固定され、回動軸に相対回動不能に連結される導光指針の指示部が目盛り表示板の表面側に配置され、開口部に臨む部分で回路基板の表面には導光指針を発光させるための発光ダイオードが装着される自動二輪車用メータ構造において、発光ダイオードの光を導光指針に効果的に導いて発光効果を高める。
【解決手段】回路基板98が目盛り表示板80の背面に当接して該目盛り表示板80に固定され、発光ダイオード102が回動軸93に隣接して回路基板98の表面に装着される。 (もっと読む)


1 - 10 / 95