説明

国際特許分類[G02B6/04]の内容

国際特許分類[G02B6/04]の下位に属する分類

国際特許分類[G02B6/04]に分類される特許

281 - 289 / 289


【課題】本発明は、光ファイバアレイから出射するマルチビームを正確に直線状に配列し、高品質な印刷が可能な光記録装置を実現することを課題とする。
【解決手段】横並びに形成された複数の溝を有する基板に、光ファイバアレイ内の光ファイバを前記溝に配列固定し、前記光ファイバアレイから出射するマルチビームを用いて光記録する光記録装置において、前記溝を台形溝に形成し、該台形溝は、前記光ファイバアレイの出射端面近傍での前記台形溝の幅を、出射端面から離れた部分での前記台形溝の幅に比べて広く形成したことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】光ファイバの損耗が少なく、寿命の長いライトガイドを提供する。
【解決手段】ライトガイドAは複数の光ファイバ線からなる光ファイバ1を有し、光ファイバ1は両端部において結束リング10、10を介して金具9、9に固定され、可撓性チューブ5内部に嵌挿されている。光ファイバ1の外側には内側ネットチューブ2が装着され、更にその外側に外側ネットチューブ3が装着され、内側ネットチューブ2は光ファイバ1に密着し、外側ネットチューブ3は内側ネットチューブ2から所定の間隔をあけて装着されている。外側ネットチューブ3は内側ネットチューブ2の端部を覆うように装着され、固定リング30により固定されている。ゴムリング21は光ファイバ1上にゴムリング21により係止されており、ライトガイドAの曲げに応じて内側ネットチューブ2が光ファイバ1上を移動して曲げになじむようになっている。 (もっと読む)


【課題】 棒状光伝送体の配列乱れを起こすことなく、生産性よく光伝送体アレイ原板が製造可能な方法を提供する。
【解決手段】 複数の棒状光伝送体が平行配列され2枚の基板で挟み込まれた構造を有する光伝送体アレイ原板の製造方法において、棒状光伝送体を挟み込む側の面とは反対側の基板面に樹脂製シートを被覆する工程と、該基板を2枚用いて樹脂製シートが被覆されていない面で複数の棒状光伝送体を挟み込んで光伝送体アレイ原板を仮組する工程と、仮組された光伝送体アレイ原板の2枚以上を樹脂製シート被覆面同士が相接するよう重ね合わせて積層体を形成する工程と、棒状光伝送体同士間および棒状光伝送体と基板間の空隙に接着剤を充填し、該接着剤を硬化させる工程と、前記積層体の樹脂製シート同士の接面を境に個々の光伝送体アレイ原板に分離する工程と、分離された個々の光伝送体アレイ原板の基板表面から樹脂製シートを除去する工程を行う。 (もっと読む)




【課題】 テープ状光ファイバと単心線光ファイバの分岐接続に用いられる光ファイバ単心線・テープ状心線の変換心線の製造方法を提供する。
【解決手段】 多層被覆を施した光ファイバ単心線1の複数心についてそれぞれ一方の端から一定長さにわたり少なくとも外層の被覆を除去し、該被覆除去部分のうち端末に近い側の一定長さを平行に配置し、その平行部分において複数心の単心線上に一括被覆を設けテープ状心線2とすることによって、一方の端は単心線、他方の端はテープ状心線として構成する。また、単心線とテープ状心線の変換部分には単心線及びテープ状心線上にわたって保護部7を設ける。 (もっと読む)


【目的】 低価格で作業性よく光ファイバテープを接続でき接続部でのハンドリング特性にも優れた単心の被覆光ファイバを提供する。
【構成】 紫外線硬化樹脂を用いて被覆された光ファイバ素線を複数直線状に並べて一括被覆した構造の光ファイバテープに用いられる素線と同じ被覆材料及び外径を有する光ファイバ素線の外側に、外径0.6mm 以上となるようにさらに紫外線硬化樹脂を用いて同心円状に隙間なく被覆を施して構成する。 (もっと読む)


【目的】 表示装置を小型化し、遠隔操作によって文字スクロールが行えるプロンプター装置を提供すること。
【構成】 発言内容の画像を操作するパーソナルコンピュータ10と、発言内容を画像化する送光装置12が電気信号線11でつながれている。また、送光装置と、発言内容の画像光を出射する発光装置18とは光ファイバ16によってつながれ、送光装置で画像化された発言内容の画像を発光装置に送っている。発光装置は、講演者の前方に配置された机上に設置され、送られてきた画像を拡大して出射し、講演者の前方所定位置に配置されたハーフミラー20に照射する。そこで反射されることによって反転され、正常な状態の発言内容がハーフミラーに写し出される。発光装置で拡大されるため、表示装置は小型なものを用いれる。 (もっと読む)



281 - 289 / 289