説明

国際特許分類[G03B7/097]の内容

国際特許分類[G03B7/097]に分類される特許

1 - 10 / 182



Notice: Undefined index: from_cache in /mnt/www/gzt_ipc_list.php on line 285

【課題】撮影画像の一部を切り出した画像のボケ具合と、この切り出した画像と同じ範囲を焦点距離の長いレンズを使用して撮影した画像のボケ具合とは異なる。
【解決手段】撮像装置は、複数の画素が2次元的に配列された撮像素子と、複数の画素から、生成する画像データに対応する画素の範囲を選択画素範囲として選択する選択部と、選択部によって選択された選択画素範囲に基づいて、撮像時における露出値を規定するプログラム線図をシフトする制御部とを備える。 (もっと読む)


【課題】撮影中に撮影フレームレートを切り替えて撮影でき、再生した場合には、通常スピード映像とスローモーション映像とが切り替わったとしても明るさを保ったまま、且つ、スロー再生映像の画質が低下することのない再生映像が得られるように撮影する。
【解決手段】通常のフレームレートで撮影中に、高速撮影に切り替えて撮影する場合に、切り替え前に、高速撮影時に確保できる露光時間であっても切り替え前と同等の露光量を確保できるような絞りと、高速撮影時に確保できる露光時間とに遷移させておくことで、速やかに切り替えができ、且つ、切り替え時の再生画面がシームレスとなるような映像を撮影する。 (もっと読む)


【課題】両眼立体視用の画像間の視差が小さくなることを抑えて、適切な立体感を観測者に知覚させる両眼立体視用の画像を出力する。
【解決手段】絞りを通過した光束を受光して、モノラル画像である1つの画像、あるいはステレオ画像である左眼用及び右眼用の画像を撮像して出力する撮像素子とを備える。そして、絞りを通過した光束を左眼用及び右眼用の画像を撮像して出力する場合に、同一の露出量で1つの画像を撮影する場合よりも開放側となるように絞りを制御する。 (もっと読む)


【課題】 位置決めのためのレール等を用いることなく、簡単な構成で3D表示用の2枚の画像を撮影することが可能な撮像装置を提供すること。さらに、撮影者に特別な操作を意識させることなく、左目用画像か右目用画像かの識別信号を撮影時に付加することが可能な撮像装置を提供すること。
【解決手段】 本発明の撮像装置は、垂直方向は撮像装置本体の中心線上、水平方向は中心線から人間の平均的眼幅の略1/2左右方向のいずれかにずらして配置した撮像レンズを具えたことを特徴とした。 (もっと読む)


【課題】より精度の高い動きベクトルの取得を実現し、ズーム駆動中でも正確にブレ量の算出を行える撮像装置等を提供する。
【解決手段】光学ズーム手段(ズーム駆動制御部109)によってズームレンズ101が駆動中の場合、電子ズーム手段(制御部114)は、2つの画像のうちの少なくともいずれか一方を2つの画像の光学ズーム手段による変倍率に応じて電子ズームを行って、当該2つの画像の画角を合わせ、動きベクトル検出部113は、電子ズーム手段によって2つの画像の画角が合った後に動きベクトルを検出する。 (もっと読む)


【課題】入射する光が偏光しているときであっても、露出量の調整が正しく行われる撮像装置、光量測定装置および記録媒体ならびに露出量の算出方法を提供する。
【解決手段】撮像装置は、入射光束を第1の光束および第2の光束に分離する光束分離素子と、第1の光束が入射するとともに、第1の光束に関するP偏光成分の強度またはS偏光成分の強度を取得する受光部と、第2の光束が入射する被照射体と、受光部で取得されたP偏光成分の強度またはS偏光成分の強度から、第2の光束に関するP偏光成分の強度の予測計算値またはS偏光成分の強度の予測計算値を出力する信号処理部と、被照射体に対する第2の光束の入射および遮断を切り替えるシャッタと、被照射体に対する第2の光束の到達量を調整する絞りとを備える。シャッタのシャッタスピードおよび絞りの開きのうちの少なくとも1つが、信号処理部からの出力に応じて調整される。 (もっと読む)


【課題】多重露出撮影において、複数の撮影モードを用いたより広い幅の表現が可能で、かつ効果的な多重露出撮影を行えるようにする。
【解決手段】撮影モードを変更する指示を受け付ける受付手段(S517)と、多重露出撮影モードに設定する設定手段と、前記多重露出撮影モードに設定されている場合に、第1の撮影モードに変更する指示を受け付けると、前記多重露出撮影モードを維持して該第1の撮影モードに変更するように制御し(S519)、前記多重露出撮影モードに設定されている場合に、第2の撮影モードに変更する指示を受け付けると、前記多重露出撮影モードを解除して、該第2の撮影モードに変更する(S520)ように制御する制御手段と、前記多重露出撮影モードに設定されている間に撮像された複数の画像を多重合成した多重合成画像を生成する生成手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】撮影時に設定された撮像装置の各種設定条件によって定まる制御限界の許容範囲を緩和することができる撮像装置および撮像プログラムを提供する。
【解決手段】レンズ部21を介して被写体を撮像してこの被写体の電子的な画像データを生成する撮像部2を備え、画像データに対して複数の画像処理を組み合わせることにより視覚的な効果を生じさせることが可能な複数の特殊効果処理のいずれか一つ以上が選択されて実行することが可能な撮像装置であって、特殊効果処理の選択結果に基づいて、撮影前に設定された撮像装置1の各種設定条件によって定まる撮影時の制御限界における許容範囲を変更する制御限界変更部114と、を備える。 (もっと読む)


【課題】適切な撮影条件を設定できる撮像装置を提供する。
【解決手段】
撮影光学系(30)を透過した光束による像のブレを補正可能な第1ブレ補正部(24)と、前記第1ブレ補正部に関する第1情報を記憶した第1記憶部(14)とを有するレンズ鏡筒(12)を装着可能であって、前記撮影光学系を透過した光束による像を撮像する撮像部(80)と、前記像のブレを補正可能な第2ブレ補正部(74,66)と、前記第2ブレ補正部に関する第2情報を記憶した第2記憶部(44)と、前記第1情報と前記第2情報とに基づいて撮影条件を設定する制御部(56)と、を有する撮像装置。 (もっと読む)


1 - 10 / 182