説明

国際特許分類[G05B1/01]の内容

国際特許分類[G05B1/01]の下位に属する分類

アナログ信号を比較するためのもの
デジタル信号を比較するためのもの (1)
測定器の指針の位置についての検出機構をもつもの

国際特許分類[G05B1/01]に分類される特許

1 - 3 / 3


【課題】 簡単で且つ安価な構成で、ポテンショメータの摺動部に起因するノイズの影響を効果的に且つ的確に軽減除去する。
【解決手段】 目標信号源11からの目標信号は、ボルテージフォロワとして構成された第1のオペアンプ12に供給され、第1のオペアンプ12の出力点P11の電圧は、目標信号源11の出力電圧となる。この電圧に対し、ダイアル摘みの操作により設定された並列的な第1のポテンショメータ13および第2のポテンショメータ15がアッテネータとして働き、出力点P12の信号は、第1のポテンショメータ13によりアッテネートされた信号と第2のポテンショメータ15によりアッテネートされた信号との平均値となる。第2のオペアンプ18は、ボルテージフォロワとして構成されており、出力点P13の電圧は、出力点P12の信号電圧と等しくなる。この出力点P13の信号を、目標信号として制御系に入力する。 (もっと読む)


【課題】従来の指令補間方法は、制御実施期間が指令更新周期と等しく設定されているので、指令値の入力に遅れが生じた場合に制御停止期間が生じる。
【解決手段】本発明による指令補間方法は、制御周期121に補間値算出数を乗算した制御実施期間120が指令更新周期110よりも長く設定されており、第2指令値102が入力されたときから前記指令更新周期110が経過した際にも、第2指令値102と該第2指令値102の前に入力された第1指令値101とに基づく制御が行われる構成である。 (もっと読む)


【課題】 高い再現性を有し、回路の小型化を可能とし、低コストで作成することができる、制御対象の物理量を制御する制御装置を提供する。
【解決手段】 制御装置10は、制御対象20の物理量を測定して電圧値として出力する測定部11と、出力電圧値を複数の離散的な値から選択できるように1つ以上のスイッチSWを含み、該1つ以上のスイッチSWの状態により出力電圧値を選択して物理量の設定値として出力する設定出力回路12と、測定部11から出力された電圧値を第1入力端子13aに入力し、設定出力回路12から出力された電圧値を第2入力端子13bに入力し、それらの電圧値を大小比較して当該比較結果を比較信号として出力するコンパレータ13と、コンパレータ13から出力された比較信号に基づいて、制御対象20の物理量が設定値となるように制御を行う制御部14とを備える。 (もっと読む)


1 - 3 / 3