説明

国際特許分類[G05G9/02]の内容

物理学 (1,541,580) | 制御;調整 (21,505) | 機械的構成のみによって特徴づけられた制御装置または制御系 (1,489) | 二つ以上の被制御部材と共働する一つの制御部材を備えた手動制御機構,例.選択的に共働するもの,同時に共働するもの (164) | 制御部材が異なる独立した径路を動くことができ,各独立した径路内の運動は一つの被制御部材のみを作動させるもの (144)

国際特許分類[G05G9/02]の下位に属する分類

国際特許分類[G05G9/02]に分類される特許

1 - 4 / 4


【課題】軸方向が互いに交差する2方向への回動操作が可能な操作手段を有する構造で、検出手段が検出する移動体の位置精度を向上できる車両変速機操作装置を得る。
【解決手段】ノブ90がセレクト操作方向に回動操作された場合には、スライダ40がスライダ支持部34のガイド溝36に案内されてスライドする。しかしながら、ノブ90がシフト操作方向に回動操作された場合にはるセレクトレバー50の幅方向端面により押圧された回動プレート122が側壁部24を押圧してシャフト56周りにスライダ支持体20を回動操作させる。このため、ノブ90がシフト操作方向に回動操作された際には、スライダ40が軸部28周りに回動されるだけで、ノブ90の回動が他の向きへの移動に変換されない。これにより、シフト操作方向へのノブ90の回動操作に関しては、部品間のガタの影響が少なく、スライダ40に設けられた永久磁石152の位置精度を高くできる。 (もっと読む)


【課題】ステアリングホイールに対するステアリングスイッチの組付作業の簡素化,コストの低廉化及び装置全体の小型化を図ることができるステアリングスイッチ装置を提供する。
【解決手段】ステアリングスイッチ装置1は、ステアリングホイールに配置され、第1スイッチ動作によって第1機能を、また第2スイッチ動作によって第2機能をそれぞれ行うためのステアリングスイッチ2と、第1スイッチ動作を第1方向への揺動操作によって、また第2スイッチ動作を第2方向への揺動操作によってそれぞれ行う操作ノブ2bとを備え、操作ノブ2bは、ステアリングホイールの表側で第1スイッチ動作に対応してステアリングスイッチをスイッチ操作する第1操作部21b、及びステアリングホイールの裏側で第2スイッチ動作に対応してステアリングスイッチ2をスイッチ操作する第2操作部22bを有する。 (もっと読む)


【課題】作業車両に連結された作業機の操作性を良くして作業効率を高めるための操作部を備えた走行車両を提供することである。
【解決手段】作業車両のステアリングハンドル73の近傍に一方向及び他方向にそれぞれ2段階に操作可能な作業機84の昇降用レバー130を設け、更に該昇降用レバー130を操作すると作業機84を作動させる制御処理装置100を設ける。制御処理装置100は、昇降用レバー130を一方向又は他方向に第1段階目に操作するとそれぞれ作業機84の作動の入り又は切りをし、第2段階目に操作するとそれぞれ作業機84を上昇又は下降させる処理を行うことで、一本の昇降用レバー130により作業機84の昇降及び動力の入り切りもでき、操作スペースを増やすことがない。また、作業機84の操作性が良好になり、作業効率が上がる。また、昇降用レバー130ではなく、昇降用スイッチ191として操縦席16の近傍に設けても良い。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成で、操作ボタンの回転が禁止され、かつ操作ボタンが操作リングから外れるのが防止される操作部およびカメラを提供すること。
【解決手段】操作部3は、リング状をなし、内周部41にその周方向に沿って間欠的に形成された凹部43a、43b、43c、43dを有し、回転操作される操作リング4と、操作リング4の各凹部に対応するように設けられ、操作リング4の内周部41にバヨネット結合する爪53a、53b、53c、53dを有し、操作リング4に対して4方向に傾倒可能に設置される操作ボタン5と、操作ボタン5の各爪に係合することにより操作ボタン5の回転を禁止する係合部72を有し、操作リング4と操作ボタン5とのバヨネット結合が外れないような回転範囲で、操作リング4を回転可能に支持する設置部7とを備えている。 (もっと読む)


1 - 4 / 4