説明

国際特許分類[G06F12/00]の内容

物理学 (1,541,580) | 計算;計数 (381,677) | 電気的デジタルデータ処理 (228,215) | メモリ・システムまたはアーキテクチャ内でのアクセシング,アドレシングまたはアロケーティング (20,382)

国際特許分類[G06F12/00]の下位に属する分類

国際特許分類[G06F12/00]に分類される特許

11,701 - 11,710 / 12,709


【構成】 優先順位決定回路50は、複数の転送モードのいずれか1つを選択する。クロック制御回路36は、クロック発生器22によって発生される内部クロックの周波数を、選択された転送モードに対応する周波数に設定する。承認信号S_ACKがS_ACK生成回路38から出力されると、選択された転送モードに従うデータ転送が、バッファ回路20または28によって実行される。このデータ転送は、内部クロックに応答する。ここで、今回選択された転送モードが外部クロックに応答するCPUと協働してデータ転送を実行する特定転送モードであれば、クロック制御回路36の設定動作が完了するまで、承認信号S_ACKの出力タイミングが遅延される。
【効果】 処理の破綻を回避しつつ、データ処理を迅速に実行できる。
(もっと読む)


【課題】 バスに流れる電流量を減少させることができるデータ記憶装置を提供する。
【解決手段】 DRAMバス6が動作状態から非動作状態に切り替わったと判定した場合、VT電源14を介してDRAMバス6に流れる電流量を減少させるよう、SSTL2インターフェースバッファ121の出力状態を所定の出力状態に切り替える。 (もっと読む)


【課題】異なる所属集団へのアクセスが許可された複数のデータファイルに対して、さらに容易にアクセスすることが可能なデータ管理技術を提供する。
【解決手段】データ管理システム1Aは、認証サーバ50とデータ管理装置(MFP)10とを備える。認証サーバ50は、各ユーザの所属集団を規定した所属情報を記憶する記憶部52と、データ管理装置10との間でデータを授受することによりユーザ認証を行う認証部51と、認証済みユーザの所属する少なくとも1つの所属集団を所属情報に基づいて特定し、当該少なくとも1つの所属集団に関する情報をデータ管理装置10に送信する所属集団特定部53とを有する。データ管理装置10のアクセス許可部32は、複数の所属集団に所属する認証済みユーザについては、複数の所属集団のうちの任意の所属集団に対するアクセス許可が設定されたデータファイルへのアクセスを許可する。 (もっと読む)


【課題】既存データが記録された情報記録媒体に新たなデータを記録する場合に、既存データと新たなデータとの混同を防止する。
【解決手段】一の情報記録媒体に記録されている一又は複数の記録画像データを表示する表示手段と、この表示手段に表示された画像データのから選択した印刷用画像データと印刷用画像データに対応する印刷指定データとを、携行可能な情報記録媒体に記録する記録手段を備え、この記録手段は情報記録媒体のデータを読出して既存データの存在の有無を検出する検出手段を有し、前記既存データが存在する場合、既存データを消去した後、上記印刷画像データと印刷指定データとを記録する。 (もっと読む)


【課題】画像入力装置から画像ファイル管理装置に転送され保存された画像ファイルを容易に識別できるようにする。
【解決手段】画像入力装置から転送されてきた画像ファイルを画像ファイルの撮影日情報に応じて作成されたフォルダに保存する画像ファイル管理方法であって、転送されてきた画像ファイルの撮影日が1種類の場合は、画像ファイルを保存した1種類のフォルダをカレントフォルダとして画面に表示し、撮影日が複数種類ある場合は、該複数種類の撮影日に対応して作成される複数のフォルダを含む上位の階層のフォルダをカレントフォルダとして画面に表示する。 (もっと読む)


【課題】 フォルダ内の画像ファイル等を矩形枠等で簡略化して表示することによりフォルダの全体イメージを損なうことなくナビゲーション用ウィンドウを表示でき、またウィンドウのリサイズや再描画の場合にもユーザが不快感を感じることなく高速にナビゲーション用ウィンドウを表示することができる画像表示装置及び画像表示方法を提供する。
【解決手段】 画像ファイル及びフォルダが階層的に記憶されている記憶部201から選択部202を用いてフォルダを選択する。表示部208ではメインウィンドウでフォルダ内に含まれる画像ファイルの縮小画像等を一覧表示し、ナビゲーション用ウィンドウで当該一覧表示された画像ファイルの縮小画像等を矩形枠を用いて簡略化して表示する。設定部204で注目領域が設定されると、その領域の画像ファイルの縮小画像等がメインウィンドウに拡大表示される。 (もっと読む)


【課題】 文書管理システムに関し、規格文書情報とその規格文書情報に関連する関連情報とにそれぞれ版数を付与し、個別の記憶領域に格納する文書管理システム、文書管理方法および文書管理プログラムを提供することを目的とする。
【解決手段】 文書情報とその関連情報との登録、または関連情報のみの登録に対して所定の規則でそれぞれに版数を付与し、それらの情報の対応関係を管理テーブルに記憶しておき、規格文書情報および関連情報を記憶領域にそれぞれ格納するよう構成する。 (もっと読む)


【課題】複数フォルダに跨って適用されるルールとフォルダ毎に適用されるルールを容易に設定可能とし、文書管理の効率を向上する。
【解決手段】階層構造によって関連付けられた複数のフォルダを用いて文書データを管理する文書管理装置は、文書データの識別名の命名規則をフォルダ単位で設定し、文書データの登録先のフォルダに関して設定された命名規則を用いて該文書データの識別名を決定し、該フォルダに登録する。ここで、命名規則の設定において、命名規則の設定対象のフォルダの上位階層のフォルダに設定されている命名規則を利用するように指示された場合は、上位階層のフォルダの命名規則を設定対象のフォルダの命名規則として利用する。 (もっと読む)


【課題】ボックスとしてのフォルダに保存された画像データの出力や他のボックスへの移動などを制限し、機密性保持の向上を図ることができる画像データ処理装置等を提供する。
【解決手段】ボックスとしての複数のフォルダ141、142を有し、前記フォルダに画像データとこの画像データの取り扱いを規定する属性情報とを関連付けて記憶する不揮発性の記憶手段141と、ユーザによる前記フォルダ141、142に記憶された画像データの取り扱い指示に対し、前記画像データの取り扱いを前記属性情報に基づいて制御する制御手段17と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】 電子情報データが氾濫する中、検索文字キー等によって必要とするファイルを探し出すに手間を要し、操作者の目の疲れを発生させている。
【解決手段】 情報ファイルを格納する電子情報格納庫に情報ファイルを格納する際に入力された所定情報を登録することによってファイル名称一覧表を作成する。また、ファイル名称一覧表の中から頭文字順にファイルカタログを作成し、ファイルカタログに基づいて必要ファイルを記載したファイル要求リストを作成し、当該必要ファイルリストの必要ファイルを電子情報格納庫に要求する。そして、この要求に応じて電子情報格納庫から送信されたファイルを記憶手段の指定された格納場所に格納する。 (もっと読む)


11,701 - 11,710 / 12,709