説明

国際特許分類[G07D5/10]の内容

国際特許分類[G07D5/10]に分類される特許

1 - 9 / 9


【課題】金種識別時に用いる画像情報を用いて専用のセンサを設ける必要がないことによって硬貨処理装置にかかる製造コストを削減できるとともに、硬貨識別を行う硬貨識別部分や硬貨処理装置の筐体を小型化しつつ精度良く変形硬貨を検出すること。
【解決手段】変形した硬貨を検出する硬貨処理装置に適用される変形硬貨判別方法であって、硬貨の画像を取得し、取得された画像の特徴に基づいて硬貨の中心を設定し、設定された硬貨の中心について極座標変換した画像を取得し、取得された画像に基づいて硬貨における外周部の軌道の欠損量を検出し、検出された欠損量に基づいて硬貨が変形しているか否かを判別するよう変形硬貨判別方法および硬貨処理装置を構成する。 (もっと読む)


【課題】 汚損硬貨を確実に判別し、選別することができる硬貨判別装置を提供することを目的とする。
【解決手段】 硬貨判別装置は、搬送中の硬貨1の一方の角部近傍の側面に向けて、光を照射するLED光源20と、硬貨の一方の角部近傍の側面によって反射された光を光電的に検出して、硬貨1の一方の角部近傍の側面によって反射された光の受光光量に対応するアナログデータを生成するフォトダイオード21bと、フォトダイオード21bによって生成されたアナログデータをディジタル化するA/D変換器27bと、A/D変換器によって生成された硬貨のディジタルデータを、その硬貨の基準ディジタルデータと比較し、硬貨の汚損レベルを判別する判別手段37を備えている。 (もっと読む)


【課題】
本発明の第1の目的はコインの周面に形成されたギザを検知できるギザ検知装置を低コストで提供すること、第2の目的はギザ検知装置を有するコイン選別装置を低コストで提供することである。
【解決手段】
コイン通路を転動するコインの上側周面に当接可能に配置された検知体の先端が、コインのギザに引っ掛かり、検知体はコインの移動方向へ移動される。検知体の移動によって受け部が同方向へ移動され、受け部と一体化された軸受が所定方向へ回動される。この軸受の回動によって、コイン通路に突出している選別体がコイン通路から退出し、解除体がコイン通路へ進行する。選別体のコイン通路からの退出によって、コインはコイン通路をさらに転動し、解除体を押動して軸受を逆方向に回動させ、検知体及び選別体を待機位置へ復帰させる。コインがギザを有しない場合、検知体の先端はコインに引っ掛からないので前記のように検知体は移動されない。結果としてコイン通路に位置する選別体によって転動を阻止され、偽貨として選別される。 (もっと読む)


【課題】コストの上昇を抑えつつ、硬貨を大量に流動させた場合であっても粉塵等による感度低下による精度低下を起こすことなく削り硬貨を判別すること。
【解決手段】微分処理部が、共振型厚みセンサの出力信号を微分することで硬貨端部の微分信号を取得し、取得された微分信号について、所定区間における極大値と極小値との差を評価値として取得し、記憶部が、所定の基準値を記憶しており、比較部が、取得された評価値を記憶された基準値と比較し、削り硬貨判別部が、比較部による比較結果に基づいて削り硬貨を判別するように硬貨識別装置を構成する。 (もっと読む)


【課題】プラスチックレンズのように温度変化に伴う特性変化が大きいレンズを用いた場合であっても、温度変化に対して安定な硬貨識別を行うこと。
【解決手段】撮像部が、反射光をレンズユニットによって集光することで硬貨画像を取得し、温度センサが、硬貨画像が取得された際の温度を示す取得時温度を検出し、レンズユニットの温度特性に起因する硬貨画像の倍率変動について、取得時温度と基準温度に対する倍率との関係を示す倍率情報を記憶部に対してあらかじめ記憶させ、イメージ径算出部および画像切り出し部が、検出された取得時温度および倍率情報に基づいて硬貨画像を補正するように硬貨識別装置を構成する。 (もっと読む)


【課題】従来のコイン選別器とは異なる方式で、コインの外形形状を利用して、簡単な構造でコインの選別を行うことができるコイン選別器等を提供する。
【解決手段】クレードル式コインセレクタ10は、コイン周面に接触する選別歯車44と、選別歯車44から所定間隔に配置されたコイン係止部46と、コイン係止部46を付勢する付勢手段47とを有し、これらの部材はクレードル48に取り付けられている。選別歯車44とコイン係止部46との間にコインが受け入れられると、周面にぎざぎざを有するコインは選別歯車44に噛み合い、選別歯車44によって下方に移動し、コイン係止部46と選別歯車44との間を通過して第1中部コイン選別通路3Fに落下する。周面に前述のコインとは異なる形状のぎざぎざを有する、またはぎざぎざを有しないコインは選別歯車44に噛み合わずコイン係止部46と選別歯車44との間に残り、クレードル48が揺動することにより第2中部コイン選別通路3Gに落下する。 (もっと読む)


【課題】外周側面の模様と表面および裏面の極印模様とに相関関係を有する円板体の真偽をより正確に判定することができる円板体選別装置および円板体真偽判定方法を提供する。
【解決手段】円板体選別装置10は、円板体の外周側面の凹凸パターンを凹凸パターンデータとして検出する凹凸パターン検出手段3と、円板体の表面または裏面の極印を極印データとして検出する極印検出手段2と、所定の凹凸パターンの特徴ポイントに対応する前記表面または裏面の極印データを予め記憶するメモリ5と、凹凸パターン検出手段3が所定の凹凸パターンの特徴ポイントを検出した際の極印検出手段2により検出された極印データと、メモリ5に記憶された極印データとを照合することにより、円板体が凹凸パターンと極印との前記位置的相関関係を有するか否かを判定することで、円板体の真偽を判定する真偽判定手段6とを備えている。 (もっと読む)


【課題】
装置の稼動していない時でも硬貨等の物体を識別するセンサをチェックすることができ、高い識別機能を保持する。
【解決手段】
硬貨を片寄せするガイド面の一部に設けられた光透過性部材と、光透過性部材を介して片寄せされた硬貨の側面に光を照射して側面からの反射光を受光し、受光した反射光から硬貨の側面に形成されたエッジの形状を検出するエッジ検出手段とを備える。エッジ検出手段は、硬貨が所定位置に搬送されてきた時に光を照射して、硬貨の側面で反射した反射光から硬貨の側面のエッジの形状を検出し、硬貨が所定位置に搬送されていない時に光を照射して、光透過性部材の一面で反射した反射光を基にエッジ検出手段の検出性能をチェックする。 (もっと読む)


【課題】 高精度で硬貨の判別をする。
【解決手段】 光源3より照射された光を硬貨Cの側面にあて、そこから反射される反射光を、硬貨の厚さ方向に沿って配置された複数の受光部4a・4b・4cによって、硬貨の所定の厚さ位置ごとにそれぞれ受光する。そして、判別手段6にて、受光部からそれぞれ出力される出力信号を比較することにより、硬貨の種類を判別する。 (もっと読む)


1 - 9 / 9