説明

国際特許分類[G09G5/18]の内容

国際特許分類[G09G5/18]に分類される特許

101 - 110 / 246


【課題】携帯端末において、更新頻度が高いアプリケーションと更新頻度が低いアプリケーションとをそれぞれ別々の表示手段に表示して、更新頻度が低いアプリケーションを表示する表示手段の表示に係る消費電力を削減する。
【解決手段】複数の表示手段(表示手段2−1,表示手段2−2)を有し、複数のアプリケーションを表示することが可能な本発明の携帯端末100は、アプリケーションのフレームレートに関する情報を記憶する記憶手段6と、新たなアプリケーションを表示する際に、記憶手段6に記憶している当該アプリケーションのフレームレートに関する情報に基づいて、高いフレームレートのアプリケーションと、低いフレームレートのアプリケーションとを、異なる表示手段に表示するように制御する制御手段5とを備える。 (もっと読む)


【課題】フレーム非表示期間を設けずに、解像度を切り替えて表示画像を表示する表示装置を実現するクロック発生回路が必要であった。
【解決手段】トッドクロックを発生させるドットクロック発生回路は、クロック分周比を指定するクロック分周比を保持し、フレームの切り替えに同期させて、クロック分周比を出力する分周比保持部(クロック分周比保持部20)と、分周比保持部から出力されたクロック分周比に基づいて、基準クロックを分周させたドットクロックを発生するクロック発生部(プログラマブルクロック発生部10)と、を備える。 (もっと読む)


【課題】画面に表示された画像のシーン同士の関連性を容易に把握できるようにすると共に画像の内容を理解し易くし、臨場感の高い映像を提供する。
【解決手段】シーン切り替えに基づき画像の表示位置を設定する関連シーン判定部を備え、この関連シーン判定部は、シーン切り替え後の画像がシーン切り替え前の画像と関連がある場合に、当該シーン切り替え前の画像と関係を持たせた位置に、シーン切り替え後の画像を設定するものである。この例で、シーンCN4はシーンCN2と単一関連シーンであることから、シーンCN2の画像が表示されているスクリーン10CにシーンCN4の画像を表示する。シーンCN5はシーンCN3とシーンCN4と複数関連シーンであることから、シーンCN3とシーンCN4の画像が表示されているスクリーン10Rとスクリーン10Cの中間にシーンCN5の画像を表示する。 (もっと読む)


【課題】処理電力とメモリの消費を増大させない、表示画面上の画像フレームを更新する方法及び表示システムの実現。
【解決手段】フレーム及びライン同期信号を含む画像フレームは制御システム104から表示ユニット116へと転送される。表示ユニットは画像フレームを表示する表示画面122と、画像フレームが転送バス124を介して画面に転送される前にバッファリングされるフレーム・バッファ120と、制御システムからフレーム・バッファに画像フレームを受信する表示インタフェース112とを備える。画面で更新されるべき画像フレームからのフレーム及びライン同期信号は制御システムに結合され、また更新されつつある画像フレーム上に新たな画像フレームが記憶されない様にフレーム及びライン同期信号に含まれるパルスに基づき制御システムはタイミングをとられて新たな画像フレームをフレーム・バッファに入力する。 (もっと読む)


【課題】スイッチ等の操作を必要とせずに、術者等の使用者による見落としを低減することができる画像処理装置及び画像処理方法を提供する。
【解決手段】画像処理装置には、撮像部110と、撮像部110により撮像された画像データを蓄積する画像蓄積部1191と、画像蓄積部191により蓄積された画像データを再生する画像再生部1192と、画像再生部1192により再生される画像データを表示する表示装置13に、任意に設定された人の視線が向けられているか否かを検出する注視情報受信部1121と、注視情報受信部1121による検出結果に応じて、画像再生部1192の動作を制御する再生制御部1193と、が設けられている。 (もっと読む)


【課題】小規模の回路構成で、映像信号から得られる映像同期信号に基づいて、映像同期信号の極性に拘らず正負極性の一方のみの極性を有する単一極性同期信号を生成することの出来る同期信号生成回路を提供する。
【解決手段】同期信号生成回路は、映像信号から得られる映像同期信号のレベル変化を検出して、レベル変化検出信号を発する。そして、レベル変化検出信号の発生の都度、変化する信号を、映像同期信号の極性に拘らず正負極性の一方のみの極性を有する単一極性同期信号として出力する。 (もっと読む)


【課題】画面表示システムにおいて、プロセッサの負荷軽減を図りつつ、画面表示制御のリアルタイム性を高める技術を提供する。
【解決手段】表示部駆動回路(8)は、画面を表示するための映像データを制御データが表す処理命令に従い表示装置へ出力する。プロセッサ(4)は、表示装置に表示すべき画面に関する処理命令を生成する。同期信号生成回路(3)は、画素の表示タイミングに対応する画素クロック信号とそれぞれが映像期間および非映像期間を有する水平同期信号および垂直同期信号とを出力する。映像信号処理回路(2)は、同期信号から映像期間および非映像期間を認識し、映像期間に映像データを出力し且つプロセッサからの処理命令に対応する制御データを画素クロック信号に同期するタイミングで非映像期間に出力する。制御部(20)は、映像データおよび制御データを表示部駆動回路へ入力する。 (もっと読む)


【課題】出力水平同期信号の周期を乱さずに、出力の垂直同期信号の同期を取り、安定した表示を行う映像表示装置を得る。
【解決手段】表示装置10は、2つ以上の映像信号から垂直同期信号aを選択し、垂直同期信号aに同期した垂直同期信号bを生成する垂直同期発生手段1と、映像信号を蓄積するフレームメモリ5と、フレームメモリ5に映像信号を書き込みおよび読み出し制御する映像信号制御手段4と、固定クロックを与える固定クロック発生手段3とを備え、垂直同期発生手段1は、垂直同期信号aを選択する選択手段21と、所定の周期と固定クロックから水平同期信号cを生成する水平同期発生器22と、水平同期信号cと垂直同期信号aから垂直同期信号bを生成する垂直同期発生器23とを備え、映像信号制御手段4は、垂直同期信号bに同期した出力垂直同期信号と、水平同期信号cと同一周期の出力水平同期信号とによりフレームメモリ5を読み出し制御する。 (もっと読む)


【課題】各画像処理用プロセッサから出力される出力クロック間の同期をクロック単位でとることにより、画像表示部において正常に画像を表示することができる。
【解決手段】本発明に係る画像データ処理装置は、基準クロックを出力する基準クロック出力回路21と、複数の画像処理用プロセッサ1〜4と、各画像処理用プロセッサ1〜4ごとに設けられ、対応する画像処理用プロセッサ1〜4から出力される出力クロックを基準クロックに同期させる複数の外部PLL回路11〜14とを備える。 (もっと読む)


【課題】映像信号出力装置との通信機能の有無に関係なく表示画面部に対して出力する映像信号の調整が可能であり、特に、映像信号のフェーズ調整を精度よく行うことが可能なデジタル画像表示装置を提供する。
【解決手段】この液晶ディスプレイ10(デジタル画像表示装置)は、入力されたアナログ映像信号60をデジタル映像信号70に変換するアナログデジタル変換部21と、アナログデジタル変換部21により変換されたデジタル映像信号70を表示する表示画面部50と、アナログデジタル変換部21により変換されたデジタル映像信号70のクロック値CLK、フェーズ値PH、水平位置および垂直位置を調整する制御部22とを備えている。そして、制御部22は、デジタル映像信号70のフェーズ値PHを調整する際に、デジタル映像信号70のうち、画像を有さない映像領域と画像を有する映像領域との境界における画素X1および画素X2のそれぞれのデータに基づいてフェーズ値PHの最適値を決定する制御を行うように構成されている。 (もっと読む)


101 - 110 / 246