説明

国際特許分類[G11B5/712]の内容

国際特許分類[G11B5/712]に分類される特許

71 - 80 / 85


【課題】 媒体表面の脂肪酸イットリウム塩の生成を抑制し、記録密度の高い磁気記録再生システムにおいても、優れた走行耐久性、信頼性、電磁変換特性を兼ね備えた磁気記録媒体およびこれを用いた磁気記録再生方法を提供すること。
【解決手段】 支持体上に少なくとも強磁性金属粉末と結合剤とを含む磁性層を設けた磁気記録媒体において、前記磁性層は、前記強磁性金属粉末の平均長軸長が25〜60nmであり、X線光電子分光法により測定された、前記磁性層表面のY/Fe値(強度比)が0.030〜0.160であり、かつ前記磁性層を形成するための塗布液におけるバインダー吸着率が30%以上60%未満であることを特徴とする磁気記録媒体と、これを用いる磁気記録再生方法。 (もっと読む)


【課題】微粒子でありながら高い保磁力を示すと共に、分散性および化学的安定性に優れたスピネル型フェリ磁性粒子、および、優れた周波数特性と高出力特性を有すると共に、優れた耐候性と高い信頼性を有する高密度記録用磁気記録媒体を提供する。
【解決手段】組成式:(MO)・n/2(Fe)(式中、Mは2価金属で、n=Fe/M(モル比)の値が2.05<n<2.5である)で表されるスピネル型フェリ磁性粒子であって、当該スピネル型フェリ磁性粒子中の超常磁性成分含有量が2質量%以下であり、平均粒子径が5〜30nmであり、且つ、その粒子表面がSi,Al,P及びZnの群から選ばれる1種以上の水酸化物で被覆されており、当該水酸化物の被覆量が金属として10質量%以下であることを特徴とするスピネル型フェリ磁性粒子、および、スピネル型フェリ磁性粒子を含有する磁気記録媒体。 (もっと読む)



【課題】 粒子サイズが小さく、かつ極めて高い保磁力を有し、しかも高密度記録に最適な飽和磁化を有し、さらに保存安定性にすぐれた窒化鉄系磁性粉末を提供する。


【解決手段】 鉄と窒素を少なくとも構成元素とし、希土類金属元素、アルミニウム、シリコンのうちの少なくともひとつの元素を含有し、かつFe162 相を少なくとも含み、鉄に対する窒素の含有量が1.0〜20.0原子%であり、粒子の平均サイズが5〜20nmの範囲の粒状ないし楕円状である窒化鉄系磁性粉末の製造にあたり、Fe162 相の生成後に、希土類金属元素、アルミニウム、シリコンのうちの少なくともひとつの元素を含む無機化合物または/および有機カルボン酸、有機スルホン酸、有機リン酸、これらの酸のエステル化物もしくはアミド化物からなる有機化合物を粒子表面に被着させる被着処理を行うことを特徴とする窒化鉄系磁性粉末の製造方法。 (もっと読む)


【課題】高出力でかつ良好な再生出力ノイズ比(C/N)、良好な温度サイクル特性を示す磁気テープを提供する。
【解決手段】磁気テープの最上層磁性層が、粒子サイズ30nm以下の略粒状の磁性粉末を含有し、磁気テープの長手方向の保磁力が220〜400kA/mで、かつ−100℃と50℃間の保磁力の変化率を10%以下にする。また、特定相の窒化鉄を含有し、略粒状の微粒子で、表面が特定元素の化合物で構成され構成され、かつ特定温度間の保磁力の変化率が小さい磁性粉末を、磁気テープ用として使用する。 (もっと読む)


【課題】保存安定性を顕著に改善した窒化鉄系磁性粉末を提供する。
【解決手段】Fe162主体窒化鉄系磁性粉末(例えば平均粒径25nm以下)の粒子表面に、Si、P、Tiの1種以上を被着した粉末であって、C/Fe原子比が0.5〜30%であり、好ましくは(Si+P+Ti)/Fe原子比が0.1〜10%である窒化鉄系磁性粉末。特にΔHc=(Hc0−Hc1)/Hc0×100で定義されるΔHcが5%以下、Δσs=(σs0−σs1)/σs0×100で定義されるΔσsが20%以下のものが提供され、発火温度140℃以上、TAP密度1.0g/cm3以上のものが好適な対象となる。ここで、Hc0およびσs0はそれぞれ前記被着後における保磁力(kA/m)および飽和磁化(Am2/kg)、Hc1およびσs1はそれぞれ恒温恒湿容器内で60℃、90%RHに1週間保持したのちの保磁力および飽和磁化である。 (もっと読む)


【課題】 強磁性を示し且つ互いに凝集し難く、支持体の材質を問わずに使用可能な磁性ナノ粒子を製造する。また、高い磁性記録密度を有する磁気記録媒体を提供する。
【解決手段】 液相合成された合金ナノ粒子分散液と還元性溶媒とを組み合わせて、H2ガスを含有するArガス又はH2ガスを含有するN2ガスのような還元性ガス雰囲気下、350〜500℃かつ1〜50MPaの条件で撹拌及び加熱する。このとき、前記還元性溶媒の量が、磁性ナノ粒子の質量に対して200〜600倍であることが好ましい。また、このようにして得られた磁性ナノ粒子を磁性層に含有させて磁気記録媒体を構成させる。 (もっと読む)


【課題】高記録密度特性に優れた磁気テープを提供する。
【解決手段】塗布型の磁気テープにおいて、最上層磁性層に含まれる磁性粉末が、粒子サイズ30nm以下の略粒状粒子であり、長手方向の角形(Br/Bm)MDと幅方向の角形(Br/Bm)TDとの比[(Br/Bm)MD/(Br/Bm)TD]が3.0以上である構成とする。最上層磁性層に含まれる磁性粉末の粒子サイズは20nm以下が特に好ましい。 (もっと読む)


【課題】 良好な電磁変換特性を有し、耐食性に優れた磁気記録媒体を提供する。
【解決手段】 支持体上に磁性層を有し、該磁性層中に磁性粒子と結合剤とを含有する磁気記録媒体であって、前記磁性粒子は、希土類−遷移金属−半金属の単結晶粒子の外周に厚さ1〜4nmの酸化被膜が形成されてなり、
前記単結晶粒子の粒子直径が7〜12nmであることを特徴とする磁気記録媒体である。 (もっと読む)


【課題】工業的利用に適した生産性の高い方法で、絶縁性が高く、飽和磁化の劣化が小さく、さらには生体物質抽出能に優れた金属微粒子を提供する。
【解決手段】 磁性金属を主成分とする平均10μm以下の粒径を有する金属粒子核1が、互いに異なる2種以上の無機材料で多層に被覆されて成ることを特徴とする。さらに金属粒子核に接して一部分または全体を被覆する前記無機材料は炭素または窒化ほう素を主体として構成された被覆膜2であり、前記無機材料の外側の無機材料はケイ素を主体とする被覆膜3であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 ナノ粒子が単層で規則性をもって配列した大面積の薄膜を作製する方法を提供する。
【解決手段】 微粒子が配列した薄膜を作製する方法において、(a)微粒子が分散した溶液に両親媒性の有機分子を混合し、(b)上記混合溶液を水面上に滴下して単層の微粒子薄膜を形成し、(c)上記溶液中の溶媒を蒸発させながら微粒子を配列させ、(d)上記微粒子配列薄膜を基板に写し取ることを特徴とする。 (もっと読む)


71 - 80 / 85