説明

国際特許分類[G21C19/02]の内容

国際特許分類[G21C19/02]の下位に属する分類

取り扱われる物体に対する冷却材の流れを制御するための手段;取り扱われるチャンネルを流れる冷却材の流れを制御するための手段
燃料要素または制御要素を支持または貯蔵するための手段 (193)
燃料要素を炉心内に導入する前に加熱するための手段;炉心から燃料要素を除去した後,加熱または冷却する手段 (1)
燃料要素または制御要素と協同して用いられる扛重または巻上げ装置 (1)
燃料要素または制御要素に直接,水圧または気圧による力を加えるための構成

国際特許分類[G21C19/02]に分類される特許

371 - 374 / 374


【目的】本発明は、作業精度が良く、故障発生時に遠隔操作による炉内からの装置回収が可能な中性子束モニタハウジング補修点検用の炉内遠隔作業装置を提供する。
【構成】中性子束モニタハウジング9を把持し作業ヘッドを周回駆動する作業機構21、作業機構21を水平移動する繰出し機構23、作業機構21を垂直移動する昇降機構24及び炉内投入時に各機構を収納する支持殻22から構成され、各機構に主駆動源及び主駆動源停止時に各機構を収納位置に戻す副駆動源を備える。 (もっと読む)


【目的】 周辺の部材の機械的性質を低下させることなく、溶接部近傍のみでなくCRDスタブの外表面の全面に対して耐粒界腐食性を向上させることのできる原子力圧力容器のCRDスタブ補修方法を提供すること。
【構成】 原子力圧力容器内に炉水13を入れた状態でシール手段14によりCRDハウジング7を備えたCRDスタブ5を前記炉水からシールし、前記CRDハウジング内面を冷却しながら加熱手段15により前記各部材5,7と溶接部6,8の全面をその外面側から1010℃以上に加熱及び保持する工程と、その後急冷する工程と、再び前記加熱手段により各部材5,7,6,8の全面をその外面側から800〜900℃に加熱及び保持する工程と、その後急冷する工程とを有する。 (もっと読む)


【目的】 水中作業用マニピュレータを遠隔操作で確実に目的位置に誘導することができる案内装置を提供する。
【構成】 ピット1外の制御盤とは浮体4付きのケーブル5で接続されて水面航行可能な母船3と、ピット1上部に設けられた気中カメラ6と、母船3下部に設けられた第1水中カメラ7aと、同母船3とは浮体11付きの第1水中ケーブル8aで接続されたバラスト機構付きの中間フロート9と、この中間フロート9に第2水中ケーブル8bで接続されたマニピュレータ10と、前記中間フロート9に設けられた第2水中カメラ7bとを備え、気中カメラ6で母船3を、第1水中カメラ7aで中間フロート9を、第2水中カメラ7bでマニピュレータ10をそれぞれ監視できるようにした。 (もっと読む)



371 - 374 / 374