説明

国際特許分類[H01H50/56]の内容

電気 (1,674,590) | 基本的電気素子 (808,144) | 電気的スイッチ;継電器;セレクタ;非常保護装置 (26,358) | 電磁継電器の細部 (1,874) | 接点装置 (385) | 接点スプリングセット (148)

国際特許分類[H01H50/56]の下位に属する分類

国際特許分類[H01H50/56]に分類される特許

1 - 10 / 140


【課題】動作安定性を向上させることが可能なMEMSリレーを提供する。
【解決手段】MEMSリレーは、ベース基板1、第1可動部形成基板2、第2可動部形成基板3、カバー基板4および電磁石装置5を備える。第1可動部形成基板2は、第1フレーム部21、第1フレーム部21に第1支持ばね部を介して揺動自在に支持された第1可動部23、および第1可動部23に接圧ばね26を介して支持され第1可動部23の揺動に伴って固定接点14に接離する可動接点27を保持した接点保持部28を備えている。第2可動部形成基板3は、第2フレーム部31、第2フレーム部31に第2支持ばね部を介して揺動自在に支持された第2可動部33、第2可動部33の厚み方向の一面側に配置されたアーマチュア34、および第2可動部33の揺動に伴って可動接点27が固定接点14に接離するように第1可動部23を動かす動力伝達部38を備えている。 (もっと読む)


【課題】接点間に発生するアークを、可動接触片のバネ性に悪影響を与えることなく、簡単かつ安価な構成により、迅速に消弧させる。
【解決手段】固定接点57を有する固定接触片51と、固定接点57に接離可能に対向する可動接点62を有する可動接触片52とを備える。接触片の少なくともいずれか一方は、残る他方の接触片に設けた接点側へと延びる延在部59bを備える。 (もっと読む)


【課題】可動接点の変位を検査可能なMEMSリレーを提供する。
【解決手段】MEMSリレーは、ガラス基板10の一表面側に固定接点14の対が設けられたベース基板1と、ガラス基板10の上記一表面側でベース基板1に対向配置されたカバー基板3と、ベース基板1とカバー基板3との間に配置された可動部形成基板2とを備えている。可動部形成基板2は、ベース基板1とカバー基板3との間に介在するフレーム部21と、フレーム部21の内側に配置されフレーム部21に支持された可動ブロック2aとを有している。可動ブロック2aは、固定接点14の対に接離する可動接点27が設けられた接点保持部28を有し、接点保持部28に、ガラス基板10の他表面側からレーザビームを照射可能なターゲット部5が設けられている。 (もっと読む)


【課題】開閉動作の信頼性をより一層向上させた電磁継電器が求められている。
【解決手段】電磁継電器の接点部は、基端においてハウジングの底面に固定されるとともに、末端において可動接点が設けられる可動ばねと、基端においてハウジングの前記底面に固定されるとともに、末端において固定接点が設けられる固定ばねとを備えている。可動接点は、作動部が作動するのに従って変位し、固定接点に接触又は固定接点から離間するように固定接点に対向して設けられている。ハウジングは、固定接点の、可動接点とは反対側に向かって突出する突起部を備えている。 (もっと読む)


【課題】接点の信頼性を損ねてしまうのを抑制することのできる電磁リレーを得る。
【解決手段】電磁リレー1は、電磁石ブロック10の励磁、非励磁によって揺動する接極子16と、可動接点21aを有し、接極子16に取り付けられて当該接極子16の揺動に伴って揺動する可動接点部21と、可動接点21aが接離する固定接点22aを有する固定接点部22と、を備えている。そして、電磁リレー1に、可動接点21aと固定接点22aとが接離する際に生じるアークを伸長させるアーク伸長空間Sを形成し、可動接点21aと固定接点22aとが接離する際に生じるアークを、アーク伸長空間Sに導く磁界発生手段50を設けた。 (もっと読む)


【課題】開閉動作を改善した電磁継電器が求められている。
【解決手段】本発明によれば、電磁石部12と、作動部14と、接点部16と、これらを保持するベース18とを備えた電磁継電器10において、接点部16は、ベース18に対して固定された1対の平行な固定板52と、それら固定板52の末端にそれぞれ設けられた1対の固定接点54と、ベース18に対して揺動可能に取り付けられた1対の平行な可動ばね56と、それら可動ばね56の末端にそれぞれ設けられた1対の可動接点58と、1対の可動ばね56の間に延在していて、1対の可動接点58を互いに電気的に接続する接続部とを備え、作動部14は、1対の可動ばね56の、1対の可動接58点を通る長手方向のそれぞれの軸線Y−Yの間に画定される領域よりも内側の領域のみを押圧して、前記接点部16を閉塞動作させる、電磁継電器10が提供される。 (もっと読む)


【課題】 接圧を変化させずにセット電圧を変化させることができる電磁リレーを提供する。
【解決手段】 電磁石1と、電磁石1によって駆動されるアーマチュア2と、可動接点51を保持しアーマチュア2に連動して弾性変形可能な接点保持体7とを備える。接点保持体7に接続された第1端子板61は、可動接点51を挟んで固定接点52の反対側に配置されている。アーマチュア2は、可動接点51を固定接点52に接触させる閉状態と、可動接点51を固定接点52から離す開状態との間で変位可能である。接点保持体7は、開状態では第1端子板61に弾接して可動接点51を固定接点52に近づける向きに付勢し、且つ、閉状態では弾性変形しない端子弾接部75を有する。端子弾接部75の調整により、閉状態での接点間の接圧を変化させずに、開状態から閉状態への移行に必要なセット電圧を変化させることができる。 (もっと読む)


【課題】 ばね部間の温度差が抑えられる接点装置及び該接点装置を用いた電磁リレーを提供する。
【解決手段】 導電材料からなり、それぞれ一端部において可動接点51を保持した2個のばね部73と各ばね部73の他端部に連結された固定部74とを有する接点保持体7を備える。また、接点保持体7は、ばね部73同士を互いに熱的に結合させる連結部75を有する。連結部75を介した熱伝導により、ばね部73間の温度差が抑えられる。 (もっと読む)


【課題】信頼性及び安全性の高い電磁継電器を提供する。
【解決手段】固定接点バネに設けられた固定接点と、可動接点バネに設けられた可動接点と、前記可動バネに接極子を介し力を加え、前記固定接点に前記可動接点を接触させるための電磁石と、前記固定接点と前記可動接点との間に磁界を発生させる磁石と、を有し、前記固定接点と前記可動接点が接触した際には、前記固定接点から前記可動接点に電流が流れるものであることを特徴とする電磁継電器を提供することにより上記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】信頼性及び安全性の高い電磁継電器を提供する。
【解決手段】固定接点バネの一方の端部に接続された固定接点と、可動接点バネの一方の端部に接続された可動接点と、前記可動バネに接極子を介し力を加え、前記固定接点に前記可動接点を接触させるための電磁石と、前記固定接点と前記可動接点との間に磁界を発生させる磁石と、磁性材料により形成された2つのヨークと、を有し、前記2つのヨークは、前記固定接点及び前記固定接点を挟むように相互に平行となるように設置されており、前記固定接点及び前記固定接点が設けられている領域に、前記磁石において発生した磁界を印加するものであって、前記ヨークの前記固定接点及び前記固定接点が設けられている側の面は、各々絶縁部が設けられていることを特徴とする電磁継電器を提供することにより上記課題を解決する。 (もっと読む)


1 - 10 / 140