説明

国際特許分類[H04M3/493]の内容

国際特許分類[H04M3/493]に分類される特許

401 - 403 / 403


【課題】消費者がより多くの商品情報を簡単に得ることができるようにすること。
【解決手段】上記の課題を解決するために、本願発明では、CCDカメラを内蔵している携帯電話機であって、前記CCDカメラで、2次元バーコードにより商品の包装に記載されている商品情報を読み取り、この商品情報を画面上に出力する機能を有することを特徴とする携帯電話機とすることにより、従来のJANコードで商品の包装に商品情報を記載する場合と比較して、消費者が、遥かに多くの商品情報を、非常に手軽に確認できるようにしたものである。 (もっと読む)


【課題】1、広告受信の際に通信料がかかってしまうこと。2、広告への反応を認知しにくかったこと。3、広告受信者個人個人がどのような反応があるかを把握をしにくかったこと。4、本当に広告を読んでもらえたのかどうかを識別しにくかったことがあった。
【解決手段】それぞれ以下の手段によって解決する。1、広告受信の対価を当該広告受信者に支払うことにより解決。2、広告への反応に限定した選択肢を設け選定を促すことにより個々人の広告への反応を捉えることによって解決する。3、実際の購買行動を起こした人の情報を店舗等で把握したり広告主への発信能力から把握する。4、広告を携帯電話端末でスクロールする際の操作、あるいは当該の広告を読んでいると思われる時間の計測によってその広告を読んだのかどうかを判断する。 (もっと読む)


【課題】 着信メロディに替えて、もしくは、付加的に、多様な着信動作の制御を行う携帯電話装置を提供することを目的とする。
【解決手段】 携帯電話装置1の備えるRAM17には、着信メロディのデータ、キャラクタ画像データ、踊りのデータが格納され、フラッシュROM18には、着信制御プログラム181が格納される。無線部19が着信検知すると、判定部25は、設定テーブルの内容にしたがって、着信時の動作を決定する。着信動作制御部26は、その判定結果にしたがって着信動作を制御する。着信動作としては、キャラクタ画像が踊る動画像がLCD12に表示される。また、駆動部20を駆動させることにより2つ折りの装置本体が開く動作を行う。これらの動作は、音声着信、メール着信において個別に設定可能であり、また、電話帳に登録されたメンバごとに個別に設定可能である。 (もっと読む)


401 - 403 / 403