説明

国際特許分類[H04N5/222]の内容

電気 (1,674,590) | 電気通信技術 (544,871) | 画像通信,例.テレビジョン (280,882) | テレビジョン方式の細部[4,2011.01] (126,971) | スタジオ回路;スタジオ装置;スタジオ機器 (51,935)

国際特許分類[H04N5/222]の下位に属する分類

国際特許分類[H04N5/222]に分類される特許

1,561 - 1,570 / 1,647


【課題】
利用者の好みに応じた複数種類の異なるプレイを提供可能にし、いずれのプレイにおいても同じ対価で同じ時間のプレイを提供することを目的とする。
【解決手段】
「こだわり6ショット」コースは、予め設定された所定の回数の撮影を繰返し行なうように設定されており、所定の回数の撮影終了後に所定の制限時間に達してない場合、おまけ撮影をすることによって所定の制限時間で撮影が終了するようになされている。「おまかせ10ショット」コースは予め設定された所定の制限時間で撮影が終了するようになされている。「フットシャッター」コースは利用者所望のタイミングか1回の撮影の制限時間のいずれかで撮影が行なわれ、撮影回数と1回の撮影の制限時間とのいずれかを調整することによって所定の制限時間で撮影が終了するようになされている。これらの撮影コースはプレイ方法は異なるが、状況に応じて同じ時間で終了するように調整される。 (もっと読む)


【課題】 パンモータの負荷を小さくすることで、容易に駆動できるカメラのパン・チルト装置を提供することを目的とする。また、カメラのチルト角度を、チルト動作を起こすチルトモータの回転角に対して線形的に変化させることで、容易に制御できるカメラのパン・チルト装置を提供することを目的とする。
【解決手段】 カメラ10のチルト動作を起こすチルト駆動部と;カメラ10のパン動作を起こすパン駆動部と;前記チルト駆動部に設けられるチルトモータ50と;前記カメラ10のチルト角度が前記チルトモータ50の回転角度に対して線形的に変化するように、前記チルトモータ50の駆動力を前記カメラ10に伝達するリンク装置と;を含んでカメラのパン・チルト装置を構成する。 (もっと読む)


【課題】
撮影プレイ時に、撮影の繰り返しの単調さに利用者が飽きてしまうという問題があり、撮影時のテンポの良さを向上させ利用者の自然な表情を引き出す写真自動撮影装置を提供すること目的とする。
【解決手段】
撮影プレイ時に、撮影タイミングや撮影の案内情報を含む一連のアニメーション画像を撮影操作モニタに表示し、アニメーション画像と同期してBGMやアナウンスをスピーカから出力する。設定ファイルの撮影回数(n)に対応づけられた背景情報に対応して背景ロールカーテンをセットし、設定ファイルの撮影回数(n)に対応づけられた撮影時間に対応して、アニメーション画像やBGMやアナウンスと同期して順次撮影(シャッタ動作)を行なうように制御する。 (もっと読む)


【課題】 ユーザーの撮影意図を反映させたバリエーション豊かなフォトムービーを作成する。
【解決手段】 フォトムービー作成装置2のメモリ11には、フォトムービー作成プログラム15が記憶されている。フォトムービー作成プログラム15が起動すると、CPU10には、動き検出部17、編集条件決定部18、および画像編集部19が生成される。動き検出部17は、デジタルカメラ15で連写撮影により得られた一連の静止画像の前後コマの画像データの差分をとり、これを元に被写体の動きの大きさを検出する。編集条件決定部18は、動き検出部17の検出結果に応じて、連写撮影により得られた静止画像の編集の条件を決定する。画像編集部19は、編集条件決定部18から送信された条件に基づいて、連写撮影により得られた一連の静止画像を編集する。 (もっと読む)


【課題】似ているシーンを関連付けて扱うことができるようにする。
【解決手段】ビデオカメラ1においては、レンズ3を介した撮影とワイドアングルレンズ4を介した撮影とが同期して行われる。レンズ3を介して撮影された撮影画像列と、ワイドアングルレンズ4を介して撮影された認識用画像列を取り込んだパーソナルコンピュータ2においては、認識用画像列を用いて、シーン間の類似度が算出され、似ているシーン同士のリンク付け、およびクラスタリングが行われる。認識用画像列を用いて行われたリンク付け、クラスタリングの結果が、対応する撮影画像列の各シーンのリンク付け、クラスタリングの結果として用いられ、再生中のシーンと似ているシーンの表示、似ているシーン毎の撮影画像列の再生が実現される。本発明は、動画の撮影、または再生機能を有する機器に適用することができる。 (もっと読む)


【課題】
写真の自動撮影販売サービス以外に、提携広告主に関するインターネット広告を行なうインターネット接続サービス、WEBカメラによる遠隔監視サービス有する自動撮像装置を提供する。
【解決手段】
自動撮像装置100は、アクセス回線300を介したインターネット900通信手段を有し、撮像ボックス112内の操作/表示部104、あるいは、無線アクセスポイント108に接続するモバイル端末204からインターネット接続サービスを利用者に提供する際、ユーザ認証後の最初のWEBアクセスにおいては、所定のインターネット広告を含むWEBページをブラウザ表示する。WEBカメラ400が撮影して配信する監視画像を管理センタ700の操作端末704に表示して、画像データベース701に登録し、WEBカメラ400に対するズーム倍率、アングル等の操作を操作端末704にて遠隔制御する。 (もっと読む)


【課題】スタジオポートレート撮影を狭小なスペースにおいて行うことができるとともに、ライティングの調整を容易に行うことができる撮影システムを提供する。
【解決手段】 まず、上記のように被写体22の両側に歪み補正用部材36が平行に立てられた状態で、軟調ライティングの照明で広角レンズを用いて撮影を行う(ステップS10)。次に、撮影された画像に含まれる歪み補正用部材36に付された目盛りを画像処理装置32に認識させ、歪み補正用部材36が平行で目盛りの間隔が等間隔になるように画像を補正し、撮影された画像の歪みの補正(ステップS12)を行う。そして、背景の外縁部を折り返す、又は引き伸ばす等の処理を行って、画像の背景を拡げる処理を行う(ステップS14)。そして、画像処理装置32により画像のコントラストを上げる処理を行って(ステップS16)、プリンタ34で画像のプリントを行う(ステップS18)。 (もっと読む)


【課題】台座画像の輪郭を原稿画像の輪郭と誤判定しないようにして、原稿画像の輪郭を正しく取得する。
【解決手段】書画カメラ1に備えられた画像処理装置は、予め、台座13に原稿4が載置されていない状態で撮影を行って比較画像を取得する。そして、画像処理装置は、台座13に原稿4が載置された状態の縮小画像と比較画像とを比較して、その差分画像を取得する。画像処理装置は、差分画像を用いて台座画像の輪郭を除去し、原稿画像の輪郭を取得する。 (もっと読む)


【課題】 複数の各ブースを効率よく使用することができ、よって後続の利用者に待ち時間が生じるのを防ぐことが可能で利用者の回転率を確実に向上することができる自動写真作成装置、及び自動写真作成方法を提供する。
【解決手段】 利用者を含む被写体を撮影して撮影画像を得るカメラ(撮影手段)11と、このカメラ11からの撮影画像を表示するモニタ(表示手段)12とを複数の各ブース2,3に設ける。さらに、利用者からの自動写真作成装置の使用要求を受け付け、かつ、上記各ブース2,3からその動作状態を示す動作情報が入力されて各ブース2,3での動作状態を判別する受付装置を設置して、この受付装置が上記使用要求を利用者から受け付けたときに、当該受付装置は判別した各ブース2,3での動作状態を基にその利用者をいずれかのブース2,3に振り分ける。 (もっと読む)


【課題】簡単な操作により画像を処理するシーケンスを編集することができる処理シーケンス編集プログラムおよび処理シーケンス編集装置を提供する。
【解決手段】選択された処理アイコンをトラックの設定された時刻に合わせて表示し、処理パレット表を参照して、その処理アイコンに対応して設定されている素材数を読み込む(S3)。つぎに読み込んだ素材数に応じて、素材とする素材を素材パレットに表示されている順序に基づいて設定する。素材を選択すると、その素材の画像を、トラック上に表示された処理アイコンの時間軸上で後(図では右方向)に表示する。シーケンスデータとしては、処理アイコンが設定された時刻に対応して、処理アイコンの種類を示す符号と、素材が表示されている素材パレットの表示順序を記憶する。(S4)。
(もっと読む)


1,561 - 1,570 / 1,647