説明

国際特許分類[H04N7/16]の内容

電気 (1,674,590) | 電気通信技術 (544,871) | 画像通信,例.テレビジョン (280,882) | テレビジョン方式[4,2011.01] (43,981) | アナログ秘密テレビジョン方式;アナログ加入テレビジョン方式[1,2011.01] (21,234)

国際特許分類[H04N7/16]の下位に属する分類

国際特許分類[H04N7/16]に分類される特許

801 - 810 / 1,046


【課題】 複数の緊急放送が各別の局から並行して放送されるような場合にそれらによる情報を適切に表示することのできる緊急情報表示システムを提供する。
【解決手段】 複数のデジタルテレビ受信回路130(131,132)について当初の選局状態で緊急放送フラグを検出し(S202)、当初にフラグが検出された一の緊急放送の選局状態を固定して主要な画面に映出する一方、他の放送を選局スキャンして フラグが検出された放送について順次副画面に表示する(S213)。 (もっと読む)


【課題】 受信するパケット端末に備え付けられる記録装置の記録メディアフォーマットに従って、ネットワークカメラからメディアストリームを配信するようにしたネットワークカメラシステムを提示することを目的とする。
【解決手段】 映像・音声を配信するネットワークカメラを、受信する端末に付属する記録装置の記録メディアフォーマットを設定することによって、それに応じた配信フォーマットでストリームを配信させるようにすることにより、容易にメディアに記録することができる。 (もっと読む)


【課題】ハードディスクを内蔵する機能コンバータと光回線を使用した双方向画像音声テレビ通信ネットの構築を提供する。
【解決手段】快適な双方向画像音声テレビ通信ネットの構築の為に光回線を使用する。プロトコル変換コンバーターは、ハードディスクを搭載し、無線と赤外線の送受信機能を付加し、課題を解決した。ハードディスクは、データの蓄積や処理ソフトのオペレーションのために内蔵し、コンピューターを不用とする事で操作性や利便性と汎用性を実現するものである。無線と赤外線の搭載は、通信機材としての操作性の向上と、緊急時通信用途の機材としての機能付加のためである。IPテレビ放送事業が、多用な汎用と展開を実施可能となる。 (もっと読む)


【課題】 デジタル放送を受信できる携帯電話において、ユーザは1枚のSIMカードを所持するだけで、この移動体通信端末を使用して無線通話とデジタル放送の受信とが行える携帯電話およびSIMカードを提供する。
【解決手段】 デジタル放送受信機と携帯電話の2つ動作モードを有するデジタル放送電話10にはSIMカード20が内蔵される。SIMカード20は、デジタル放送受信機として使用するときに動作する第1のアプリケーションと、携帯電話として使用するときに動作する第2のアプリケーションとを有している。デジタル放送電話10のSIMコントローラ120は、ユーザが操作ボタン10を使用して設定する動作モードに応じて、SIMカード20が有する第1のアプリケーションと第2のアプリケーションとを切替える。 (もっと読む)


【課題】 録画番組の途中に緊急放送が挿入された場合でも、目的の番組のみを記録可能な情報処理装置を提供する。
【解決手段】 チューナ部から受信(S501)したデータを緊急放送情報処理部204で緊急放送か否かを判断し(S502)、緊急放送でないと判断された場合には(S502のYes)番組データとして、緊急放送であると判断された場合には(S503)緊急放送データとして記録する。これにより、緊急放送を含まないデータを番組データとして再生することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】 コンテンツ制作者が希望する映像コンテンツを希望通りの視聴料金で配信させる。
【解決手段】 本発明に係る映像コンテンツ配信システムは、コンテンツ制作者が登録した基本データをコンテンツ制作者データファイル17に保管し、前記コンテンツ制作者に対して認証データを発行するコンテンツ制作者データ管理手段6と、視聴者が登録した基本データを視聴者データファイル21に保管し、前記視聴者に対して認証データを発行する視聴者データ管理手段8と、前記認証データを発行されたコンテンツ制作者がアップロードした映像及び該映像に関連付けたデータをコンテンツファイル24に保管し、前記認証データを発行された視聴者に対してコンテンツファイル24に保管された映像及び該映像に関連付けたデータを配信するコンテンツ管理手段10とを備えていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 複数の光ノードに効率的に電力を供給可能なCATVシステム、及び、そのCATVシステムに利用される接続器を提供する。
【解決手段】 CATVシステム1Aは光・同軸ハイブリッド型のものであり、ヘッドエンド3に光伝送路9を介して接続され第1及び第2の加入者宅5A,5Bに第1及び第2の同軸ケーブル19Aを介して接続される第1及び第2の光ノード11A,11Bと、第1の光ノード11Aに接続されており電力を供給する電源供給器25と、第1及び第2の同軸ケーブルが接続される接続器とを備え、第1及び第2の光ノードは光伝送路からの光信号を電気信号に変換して同軸ケーブルに出力し、同軸ケーブルからの電気信号を光信号に変換して光伝送路に出力し、第1の光ノードは電源供給器から供給される電力の一部を第1の同軸ケーブルに出力し、接続器は第1の同軸ケーブルから入力される電力を選択的に第2の同軸ケーブルに出力する。 (もっと読む)


サーバ装置(20)は、オーディオ信号、ビデオ信号及び/又はデータ信号を住宅用家屋内及び/又は事業用家屋内で既存の同軸ケーブルのインフラを用いて分配することができる。例示的実施例によれば、サーバ装置(20)は、信号を放送源から受信するよう動作する受信エレメント(21)を備える。第1の処理エレメント(28、29)は、受信信号に応じて第1のアナログ信号を生成する。第2の処理エレメント(31−33)は、受信信号に応じて第2のアナログ信号を生成する。第1のアナログ信号は第1のクライアント装置(50)に、サーバ装置(20)と第1のクライアント装置(50)とを接続する同軸ケーブルを介して供給される。第2のアナログ信号は第2のクライアント装置(60)に、サーバ装置(20)と第2のクライアント装置(60)とを接続する同軸ケーブルを介して供給される。
(もっと読む)


【課題】 送信サーバに必要なコンピュータ資源の増大をもたらさず、かつ、受信端末で受信バッファのオーバフローを生じさせないように、データ送信速度を制御するコンテンツ送信を実現する。
【解決手段】 送信サーバを、フロー制御を行う第1のプロトコルを用いて第1の受信端末にコンテンツを送信する第1の通信手段と、フロー制御を行わない第2のプロトコルを用いて他の複数の受信端末にマルチキャストで前記コンテンツを送信する第2の通信手段と、第2の通信手段によるコンテンツのデータ送信速度を、第1の通信手段によるコンテンツのデータ送信速度と同じとなるように制御する送信処理手段により構成する。 (もっと読む)


【課題】急激な入力レベルの変化に対応できるダイナミックレンジの広いテレビ受信用増幅装置を提供する。
【解決手段】夫々信号減衰手段と増幅手段を備えた第1の増幅部及び第2の増幅部とを一本の同軸ケーブルで接続するように構成される。第1の増幅部は同軸ケーブルを介して供給される第2の増幅部において生成される第1の増幅部制御電圧で動作すると共に,この第1の増幅部制御電圧で第1の信号減衰手段を制御する。第2の増幅部は端末側から供給される第2の電源電圧で動作する。第2の増幅部には,第2の増幅手段の出力からテレビ信号の一部を取り出し制御信号を生成する自動利得調整手段を備え,この制御電圧で第2の増幅部に備えた第2の信号減衰手段を制御する。更にこの制御電圧に対応して所定範囲で可変する制御電圧を生成する第1の増幅部制御電圧生成手段を備える。この制御電圧は同軸ケーブルを介して前記第1の増幅部に供給する。 (もっと読む)


801 - 810 / 1,046