説明

国際特許分類[H04W48/06]の内容

電気 (1,674,590) | 電気通信技術 (544,871) | 無線通信ネットワーク (23,238) | アクセス規制;ネットワークの選択;アクセスポイントの選択 (1,278) | 特定の状況でのアクセス規制 (105) | トラヒック状況に基づくもの (31)

国際特許分類[H04W48/06]に分類される特許

11 - 20 / 31


【課題】バーストトラヒックに起因する故障や通信品質低下等の機能不全の発生を確実に予防することができるネットワークエンティティ、および、ネットワークエンティティ保護方法を実現する。
【解決手段】注目点におけるトラヒック量を既定の呼種別毎に算定し、該算定された呼種別のトラヒック量を該トラヒック量に対応する呼種別の論理的リソース消費量に換算し、該換算による呼種別の論理的リソース消費量が既定の規制値との対照においてトラヒック規制を要するか否かを呼種別に判定し、規制を要すると判定されたトラヒックに関する規制を、前記論理的リソースとは別異の物理的リソースに係るトラヒック規制である物理的リソース系トラヒック規制とは非排他的に実行する。 (もっと読む)


【課題】システムの通信量が増えた場合にも、チャネル割当優先度を高く設定した端末局からの通信については通信チャネルを確保することができる無線通信システムを提供する。
【解決手段】
複数の端末局と、該複数の端末局と通信チャネルを用いて無線通信を行う基地局と、該基地局と接続され前記通信チャネルの割当を行う統制局とを備えた無線通信システムを、前記統制局は、予め各端末局に対する通信チャネル割当の優先度であるチャネル割当優先度を設定した優先度テーブルを記憶し、前記通信チャネルの通信量を測定して該測定した通信量が所定値を超えた場合に、前記優先度テーブルに基づき、チャネル割当優先度の低い端末局からの発呼を接続しないように構成する。 (もっと読む)


【課題】バックオフタイマーが実行されているとき、エマージェンシPDN接続を処理する方法を提供する。
【解決手段】モバイル装置がアイドルモードに入ると、第1タイマー値を有するモバイル到達可能タイマーをスタートするステップと、前記エマージェンシPDN接続を受け付けるステップと、前記モバイル装置が前記エマージェンシPDN接続を確立するため接続モードに入ると、前記モバイル到達可能タイマーを停止するステップと、前記バックオフタイマーの残り時間が定期的エリア更新タイマーより長いとき、前記モバイル到達可能タイマーを第2タイマー値にリセットするステップと、前記エマージェンシPDN接続が切断され、前記モバイル到達可能タイマーの残り時間が定期的エリア更新タイマーより長いとき、前記第2タイマー値に従って前記モバイル到達可能タイマーをリセットするステップとを有する。 (もっと読む)


【課題】低優先度装置またはマシン型通信装置のバックオフタイマーによるアクセス制御の方法およびそれを用いた装置を提供する。
【解決手段】マシン型通信(MTC)に設定される移動通信装置(MS)が提供される。MSのコントローラーモジュールは、ネットワーク(PLMN)アイデンティティを、禁止PLMNリストに加える時または移動通信装置に結合されるサブキャリアアイデンティティカードを無効に設定する時、バックオフタイマーを開始する。また、コントローラーモジュールは、更に、バックオフタイマーが期限切れになるまで、無線モジュールにより、ネットワークへのいかなるアクセスも禁止し、移動通信システムは、バックオフタイマーが期限切れになる前に電源オフになるかまたは無線モジュールにより、サービスネットワークから分離する時、コントローラーモジュールは、バックオフタイマーが期限切れになる前の残り時間を保存する。 (もっと読む)


【課題】基地局が、登録されているユーザ端末、及び登録されていないユーザ端末に対して接続可能に設定されている場合に、登録されているユーザ端末に対して、リソースを確保すること。
【解決手段】基地局は、ユーザ端末からの呼接続要求信号を受信した際に、当該基地局により利用されているリソース量に基づいて、該ユーザ端末からの呼接続要求を受け付けることができるかどうかを判定する呼接続受付判定部と、ユーザ端末からの呼接続要求を受け付けることができないと判定された場合に、該ユーザ端末をリダイレクションさせるべき他の基地局を設定するリダイレクション設定部と、ユーザ端末に、他の基地局を表す情報を通知する通知部とを有する。 (もっと読む)


【課題】マシン型通信(MTC)デバイスまたは低優先度のデバイスに用いる輻輳制御方法、及び前記方法を用いた装置を提供する。
【解決手段】MTC用に設定されるか、または低優先度のデバイスとして設定される移動通信装置では、サービスネットワーク間の無線送信及び受信を実行する無線モジュール(111)、及び、パケット交換(PS)ドメインと回線交換(CS)ドメインの両方に対し、結合アタッチ手順またはRAアップデート手順を開始するのに応じて、無線モジュールによって接続要求メッセージを前記サービスネットワークに送信し、無線モジュールによってサービスネットワークから延長待機タイマを指示する接続拒否メッセージを受信し、且つ、PSドメインに対する接続拒否メッセージに応じて、CSドメインに対して位置登録手順を開始するか、またはCSドメインに対して位置登録手順の開始が実行されるサブ状態に入る制御モジュール(112)を含む。 (もっと読む)


【課題】通信電力が相違する複数種の無線基地局を含む移動通信網において特定の無線基地局に対する端末接続の集中を緩和して通信効率を向上させる。
【解決手段】移動端末14は、各無線基地局20からの受信電波特性値Rに応じて接続先の無線基地局20を選択する。複数の無線基地局20は、マクロ基地局22と複数のピコ基地局24とを含む。各ピコ基地局24は、自身の通信負荷指標を測定または算定する負荷測定部と、自身の受信電波特性値R0を移動端末14にて増加させる補正値を通信負荷指標に応じて可変に設定する補正値設定部と、補正値設定部により設定された補正値を移動端末14に通知する補正値通知部とを含む。 (もっと読む)


【課題】第1システムで待ち受け中の移動局が、第1システムでは提供されていないが第2システムでは提供されているサービスを要求した場合、該第2システムにより提供されているサービスを受ける確率を向上させること。
【解決手段】第1のシステムにおける無線基地局は、第1及び第2のシステムにおいて通信可能な移動局と無線通信する無線通信部と、交換局と通信するネットワーク通信部と、第2のシステムにハンドオーバできるかどうかを判断する判断部とを有する。交換局から受信したメッセージが、第1のシステムでは提供されていないが第2のシステムでは提供されているサービスを、移動局が要求していることを示し、且つ第2のシステムへのハンドオーバができないと判断された場合に、移動局との間の回線を解放することを交換局に要求し、交換局からの指示に応じて、移動局に、回線を解放すべきことを通知する。 (もっと読む)


【課題】複数の移動局が同時期に呼接続して通信が失敗することを防止するための手段を有した無線通信システムを提供すること。
【解決手段】基地局と、複数の移動局と、前記基地局と移動局の間の無線通信を中継する機能を有する中継基地局とを具備した無線通信システムであって、前記中継基地局は、前記複数の移動局のうちの一つの移動局から前記基地局への通信要求信号を受信した時、基地局からの応答待ちをしている移動局がいることを通知する応答待ち信号を前記複数の移動局に向けて送信することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】所定のアクセス・ネットワークの負荷が増加するという問題を解決することが可能なメッセージング装置を提供する。
【解決手段】受信部302は、通信端末1および2が無線通信を行う無線アクセス・ネットワークを示す通信ネットワーク情報を受信する。制御部305は、メッセージのサイズが所定値以上か否かを判断し、その判断結果と通信ネットワーク情報とに基づいて、メッセージの送受信を実行または保留させる。 (もっと読む)


11 - 20 / 31