説明

ねじ継手

【課題】素手だけによる軽い力で強く締め付けることができ、長角ハンドルを不要化できると共に、ホース接続筒を回転自在とすることにより、ホースの取り扱いが円滑になるねじ継手を提供する。
【解決手段】抜け止め状にホース接続筒12を接続した継手本体11の内部に、継手本体11の相手側パイプ1へのねじ込み時に相手側パイプ1の先端に当接するゴムパッキン13と、同じく継手本体11の内部で前記ゴムパッキン13とホース接続筒12のフランジ19の間に位置する環状の滑り板14とを組み込み、継手本体11の相手側パイプ1へのねじ込み時に前記滑り板14が継手本体11の滑り回転を可能にし、ゴムパッキン13の圧縮によるロックの発生を防いでいる。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
この発明は、給水管等の相手側パイプにホースを接続するために用いるねじ継手に関する。
【背景技術】
【0002】
例えば、消防ホースを消火栓、ポンプ、消防ホース等の相手側パイプと接続する場合、ねじ継手が用いられている。
【0003】
従来の上記用途に用いるねじ継手aは、図2に示すように、一端側の内周面に相手側パイプ1とねじ結合する雌ねじ2が設けられ、他端側が開口部3となる筒状の継手本体4と、前記継手本体4に他端側の開口部3から突出するように接続され、一端側の外周に設けたフランジ5が継手本体4の開口部3の周囲に形成されたフランジ6に係合することで抜け止めとなるホース接続筒7と、前記継手本体4の内部に収納され、継手本体4の相手側パイプ1へのねじ込み時に相手側パイプ1とホース接続筒7のフランジ5の間で圧縮されるように組み込んだゴム製の環状パッキン8とで形成されている。
【0004】
給水管等の相手側パイプ1にホース9を接続するには、継手本体4の他端側の開口部3から突出するホース接続筒7にホース9を接続した状態で、継手本体4を回転させて相手側パイプ1へねじ込み、環状パッキン8を相手側パイプ1の先端とホース接続筒7のフランジ5の間で圧縮することにより、相手側パイプ1にホース9を水密に接続する。
【0005】
ところで、継手本体4を相手側パイプ1にねじ込むとき、環状パッキン8の圧縮発生と同時に継手本体4のねじ込みに抵抗が生じ、環状パッキン8の圧縮が進むと環状パッキン8がきしむことで継手本体4がロックされ、継手本体4を十分に締め付けることができないことになる。
【0006】
このため、従来は、継手本体4の外面で軸心を挟む両側の位置に長角ハンドル10を突設し、この長角ハンドル10を介して継手本体4を回すことで十分な締め付けを得られるようにしている。
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0007】
しかし、継手本体4の外面に長角ハンドル10を突設すると、その分全体が嵩張り、周辺に障害物があれば長角ハンドル10が邪魔となってホース9の接続ができないという問題がある。
【0008】
また、従来のねじ継手は、環状パッキン8の圧縮と共にホース接続筒7が回り止めとなり、これに接続したホース9がねじれたような場合、そのままとなるのでホース9の取り扱いに不便をきたすという問題がある。
【0009】
そこで、この発明の課題は、環状パッキンがきしむことによる継手本体のロック発生をなくし、素手だけによる軽い力で強く締め付けることができ、長角ハンドルを不要化できると共に、ホース接続筒を回転自在とすることにより、ホースの取り扱いが円滑になるねじ継手を提供することにある。
【課題を解決するための手段】
【0010】
上記のような課題を解決するため、この発明は、一端側の内周面に相手側パイプとねじ結合する雌ねじが設けられ、他端側が開口する筒状の継手本体と、前記継手本体に他端側の開口から突出するように接続され、一端側の外周に設けたフランジが継手本体の開口の周囲に形成されたフランジに係合することで抜け止めとなるホース接続筒と、前記継手本体の内部に収納され、継手本体の相手側パイプへのねじ込み時に相手側パイプの先端に当接するパッキンと、同じく継手本体の内部で前記パッキンとホース接続筒のフランジの間に組み込んだ環状の滑り板とで形成され、前記継手本体の相手側パイプへのねじ込み時に、継手本体と滑り板の間に滑りが生じるようになっている構成を採用したものである。
【0011】
上記ホース接続筒が、継手本体に対して回転可能になっている構造とすることができる。
【0012】
ここで、継手本体の内周面で雌ねじの内端と他端側開口の間に、パッキンの収納溝と、この収納溝より一段小径となる滑り板の収納溝及びホース接続筒のフランジが収まる収納溝が設けられ、滑り板の収納溝には滑り板が回転可能になるよう収まり、継手本体のねじ込み方向に対して滑り板を押圧し、この滑り板でパッキンを相手側パイプの先端に押圧することで圧縮し、また、ホース接続筒のフランジが収まる収納溝は、滑り板と継手本体の開口部の周囲に形成されたフランジの間隔を、ホース接続筒のフランジが軸方向に可動となるように設定し、これによって、ホース接続筒の回転を可能にしている。
【0013】
また、継手本体の内周面で滑り板の外周及びホース接続筒の外周と対応する位置にOリングを組み込み、相手側パイプとホースを水密状態で接続できるようになっている。
【0014】
上記滑り板は、滑り性のよい金属材料を用いて形成し、継手本体を相手側パイプにねじ込んだとき、滑り板による環状パッキンの圧縮時に継手本体が滑り板に対して滑ることで、パッキンのきしみによるロックの発生を防ぎ、素手だけによる軽い力で強く締め付けることができることになる。
【発明の効果】
【0015】
この発明によると、継手本体に接続したホース接続筒のフランジとパッキンの間に環状の滑り板を組み込んだので、継手本体を相手側パイプにねじ込んで滑り板により環状パッキンを圧縮した時に、継手本体が滑り板に対して滑ることで、パッキンのきしみによるロックの発生を防ぎ、素手だけによる軽い力で継手本体を強く締め付けることができることになる。
【0016】
また、継手本体を素手だけによる軽い力で強く締め付けることができるので、継手本体の外面に長角ハンドルを設ける必要がなくなり、継手本体が嵩低くなり、周辺に障害物があってもホースの接続が支障なく行えることになる。
【0017】
更に、ホース接続筒が継手本体に対して回転可能になっているので、ホース接続筒に接続したホースにねじれが生じてもこれを解消することができ、ホースの取り扱いが円滑になる

【発明を実施するための最良の形態】
【0018】
以下、この発明の実施の形態を図1の図示例に基づいて説明する。
【0019】
図1のように、ねじ継手Aは、消防等のホースを消火栓、ポンプ、消防ホース等の相手側パイプ1とねじによって接続する継手本体11と、前記継手本体11に他端側の開口から突出するように接続されるホース接続筒12と、前記継手本体11の内部に収納される環状のゴムパッキン13及びスペーサとなる環状の滑り板14とで形成されている。
【0020】
上記継手本体11は、一端側の内周面に相手側パイプ1とねじ結合する雌ねじ15が設けられ、他端側が開口部16となる筒状となり、この継手本体11の内周面で雌ねじ15の内端と他端側開口部16の間に、雌ねじ15よりも大径となるゴムパッキン13の収納溝17と、この収納溝17より一段小径となる滑り板14の収納溝18及びホース接続筒12のフランジ19が収まる収納溝20が設けられ、雌ねじ15側から挿入した滑り板14は収納溝18に回転可能になるよう収まり、継手本体11のねじ込み方向に対して滑り板14を押圧し、この滑り板14でゴムパッキン13を相手側パイプ1の先端に押圧することで圧縮するようになっている。
【0021】
上記ホース接続筒12は、継手本体11の開口部16を貫通する外径の筒状に形成され、一端側の外周にフランジ19と、他端側外周面に、外嵌接続したホース21の抜け止め段部22が設けられ、前記ホース接続筒12のフランジ19が収まる収納溝20は、滑り板14と開口部16の周囲に形成されたフランジ23間の間隔を、ホース接続筒12のフランジ19が軸方向に少し可動となるように設定され、これにより、継手本体11に対してホース接続筒12の回転を可能にしている。
【0022】
上記継手本体11の内周面で滑り板14の外周及びホース接続筒12の外周に対応する位置にOリング24を組み込み、相手側パイプ1とホース21を水密状態で接続できるようになっている。
【0023】
上記ゴムパッキン13と滑り板14の内径は、ホース接続筒12の内径に一致し、この滑り板14は、滑り性のよい黄銅等の金属材料を用いて形成し、継手本体11を相手側パイプ1にねじ込んだとき、滑り板14によるゴムパッキン13の圧縮時に継手本体11が滑り板14に対して滑ることで、ゴムパッキン13のきしみによるロックの発生を防ぎ、継手本体11を素手だけによる軽い力で強く締め付けることができることになる。
【0024】
この発明のねじ継手Aは上記のような構成であり、相手側パイプ1にホース21を接続するには、継手本体11の他端側の開口部16から突出するホース接続筒12にホース21を接続した状態で、継手本体11を回転させて雌ねじ15を相手側パイプ1へねじ込む。
【0025】
継手本体11を相手側パイプ1にねじ込むと、継手本体11は滑り板14を押し、この滑り板14で押されたゴムパッキン13が相手側パイプ1の先端面に圧接し、ゴムパッキン13が圧縮を受けることになるが、このゴムパッキン13の圧縮時に継手本体11の滑り板14に対する当接面が滑ることで、ゴムパッキン13のきしみによるロックの発生を防ぎ、これによって、継手本体11を素手だけによる軽い力で強く締め付けることができることになる。
【0026】
従って、継手本体11の外面に長角ハンドルを設ける必要がなくなり、継手本体11が嵩低くなり、周辺に障害物があってもホース21の接続が支障なく行えることになり、継手本体11の外面には、回動操作時の滑り止め用にローレット加工を施しておくとよい。
【0027】
上記継手本体11を十分にねじ込むと、相手側パイプ1の先端と滑り板14の間でゴムパッキン13が十分に圧縮され、滑り板14の外周及びホース接続筒12の外周のOリング24とによって相手側パイプ1にホース21を水密に接続することができる。
【0028】
また、相手側パイプ1にホース21を接続する作業時及び接続した後において、ホース接続筒12が継手本体11に対して回転可能になっているので、ホース21にねじれが生じてもこれを解消することができ、従来のねじ継手とほとんど同じ外寸でホース21の取り扱いが非常に楽になる。
【図面の簡単な説明】
【0029】
【図1】この発明に係るねじ継手を示す一部切り欠き正面図
【図2】従来のねじ継手を示す一部切り欠き正面図
【符号の説明】
【0030】
11 継手本体
12 ホース接続筒
13 ゴムパッキン
14 滑り板
15 雌ねじ
16 開口部
17 収納溝
18 収納溝
19 フランジ
20 収納溝
21 ホース
22 抜け止め段部
23 フランジ
24 Oリング

【特許請求の範囲】
【請求項1】
一端側の内周面に相手側パイプとねじ結合する雌ねじが設けられ、他端側が開口する筒状の継手本体と、前記継手本体に他端側の開口から突出するように接続され、一端側の外周に設けたフランジが継手本体の開口の周囲に形成されたフランジに係合することで抜け止めとなるホース接続筒と、前記継手本体の内部に収納され、継手本体の相手側パイプへのねじ込み時に相手側パイプの先端に当接するパッキンと、同じく継手本体の内部で前記パッキンとホース接続筒のフランジの間に組み込んだ環状の滑り板とで形成され、前記継手本体の相手側パイプへのねじ込み時に、継手本体と滑り板の間に滑りが生じるようになっているねじ継手。
【請求項2】
上記ホース接続筒が、継手本体に対して回転可能になっている請求項1に記載のねじ継手。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate


【公開番号】特開2007−333143(P2007−333143A)
【公開日】平成19年12月27日(2007.12.27)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2006−167581(P2006−167581)
【出願日】平成18年6月16日(2006.6.16)
【出願人】(593157378)株式会社岩崎製作所 (6)
【Fターム(参考)】