説明

エレベーターのつり合いおもり枠構造及びそれを用いたつり合いおもり装置

【課題】部材員数の低減を図るとともに、効率良くつり合いおもりを搭載することのできるエレベーターのつり合いおもり枠構造及びつり合いおもり装置の提供。
【解決手段】たて枠2、上枠3および下枠4から構成されるエレベーターのつり合いおもり枠構造において、たて枠2を、上たて枠2aと下たて枠2bとに分割するとともに、上たて枠2aと下たて枠2bを連結する連結部材を、上部に配置されるつり合いおもり6を支持する上部つり合いおもり台9と一体とし、かつ、上部つり合いおもり台9で囲われたスペースに、他のつり合いおもり10を配置するようにしたものである。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、たて枠を、上たて枠と下たて枠とに分割可能としたエレベーター用のつり合いおもり枠構造及びそれを用いたつり合いおもり装置に関する。
【背景技術】
【0002】
一般に、標準的なエレベーターのつり合いおもり枠を構成するたて枠は、上下方向で分割せず一体物で構成される。しかし、つり合いおもり用のレール間寸法に制限があり、かつ、つり合いおもりの質量を大きくする必要がある場合には、つり合いおもり枠のたて枠の高さ寸法を大きくする方法として、たて枠を、上たて枠と下たて枠とに分割するものがある。これにより製作性、運搬性あるいは搬入性の向上を図っている。
【0003】
このようなつり合いおもり枠構造として、つなぎ板により上たて枠と下たて枠とを連結するとともに、つなぎ板の上部に上部つり合いおもり台を備え、この上部つり合いおもり台の上につり合いおもりを搭載するものが提案されている(例えば、特許文献1参照)。
【特許文献1】特開2007−331877(段落番号0014〜0016、図2)
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
しかしながら、前述した従来のつり合いおもり枠構造では、つなぎ板と上部つり合いおもりとは別個に設けられるものであったが、部材の員数を可能な限り削減することは作業効率およびコスト低減の観点から常に望ましいものである。また、上下のたて枠を連結するつなぎ板部には、つり合いおもりが搭載できないので、つり合いおもりを効率よく積み込むことができず、つり合いおもり枠が大きくなるといった問題があった。
【0005】
本発明は、前述した従来技術における実状からなされたもので、その目的は、部材員数の低減を図るとともに、効率良くつり合いおもりを搭載することのできるエレベーターのつり合いおもり枠構造及びつり合いおもり装置を提供することにある。
【課題を解決するための手段】
【0006】
前記目的を達成するために、本発明の請求項1に係る発明は、たて枠、上枠および下枠から構成されるエレベーターのつり合いおもり枠構造において、前記たて枠を、上たて枠と下たて枠とに分割するとともに、前記上たて枠と前記下たて枠を連結する連結部材を、上部に配置されるつり合いおもりを支持する上部つり合いおもり台と一体とし、かつ、前記上部つり合いおもり台で囲われたスペースに、他のつり合いおもりを配置することを特徴としている。
【0007】
このように構成した本発明の請求項1に係る発明では、上たて枠と下たて枠を連結する連結部材を上部つり合いおもり台と兼用することで、部材員数の低減を図ることができる。また、上部つり合いおもり台で囲われたスペースにも他のつり合いおもりを配置することで、効率良くつり合いおもりを搭載することができる。
【0008】
また、本発明の請求項2に係る発明は、前記上部つり合いおもり台の下部に、前記他のつり合いおもりの落下を防止するステイを取付けたことを特徴としている。
【0009】
このように構成した本発明の請求項2に係る発明では、上部つり合いおもり台の下部に取付けたステイにより他のつり合いおもりを支持することで、上部つり合いおもり台で囲われたスペースを効率良く活用するとともに、他のつり合いおもりを安定した状態に保持することができる。
【0010】
また、本発明の請求項3に係る発明は、たて枠、上枠および下枠から構成されるエレベーターのつり合いおもり装置において、前記たて枠を、上たて枠と下たて枠とに分割するとともに、前記上たて枠と前記下たて枠を連結する連結部材を、上部に配置されるつり合いおもりを支持する上部つり合いおもり台と一体とし、かつ、前記上部つり合いおもり台で囲われたスペースに、他のつり合いおもりを配置することを特徴としている。
【0011】
このように構成した本発明の請求項3に係る発明では、上たて枠と下たて枠を連結する連結部材を上部つり合いおもり台と兼用することで、部材員数の低減を図ることができるつり合いおもり装置を提供することができる。また、上部つり合いおもり台で囲われたスペースにも他のつり合いおもりを配置することで、効率良くつり合いおもりを搭載することができるつり合いおもり装置を提供することができる。
【発明の効果】
【0012】
本発明によれば、上たて枠と下たて枠を連結する連結部材を上部つり合いおもり台と兼用することで部材員数を低減し、これによって、工場の製作現場における作業効率、およびコスト低減を図ることができる。また、効率良くつり合いおもりを搭載することによってつり合いおもり枠のたて枠の高さ寸法を低減し、省スペース化を実現することができる。
【発明を実施するための最良の形態】
【0013】
以下、本発明に係るエレベーターのつり合いおもり枠構造の実施の形態を図に基づいて説明する。
【0014】
図1は本発明に係るエレベーターのつり合いおもり枠構造の一実施形態を示すつり合いおもり装置の全体構成図、図2はつり合いおもり枠の要部平面図、図3はつり合いおもり枠の要部縦断面図、図4はつり合いおもりの平面図、図5は他のつり合いおもりの平面図である。
【0015】
つり合いおもり枠1は、図1に示すように、対となって配置されるたて枠2、たて枠2の上部が連結される上枠3、およびたて枠2の下部が連結される下枠4からなる基本構造を有するとともに、対となるたて枠2の間には、中間柱5が立設され、一方のたて枠2と中間柱5との間、および、他方のたて枠2と中間柱5との間のそれぞれのスペースにつり合いおもり6が配置されている。また、つり合いおもり枠1の四隅には、建屋の昇降路に立設されるつり合いおもり用ガイドレール7に摺接し、つり合いおもり枠1の昇降をガイドするガイド装置8が取付けられている。
【0016】
そして、本実施形態のつり合いおもり枠1は、たて枠2が、上たて枠2aと下たて枠2bとに分割され、上たて枠2aと下たて枠2bは、上部つり合いおもり台9により互いに連結されている。即ち、上部つり合いおもり台9は、上たて枠2aの下端と下たて枠2bの上端をつき合わせた状態で、図2にも示すように、上たて枠2aおよび下たて枠2bを挟み込むようにして配置されるとともに、ボルト11により締結され、上たて枠2aと下たて枠2bとを連結する。
【0017】
また、上部つり合いおもり台9の上につり合いおもり6が配置されるとともに、上部つり合いおもり台9で囲われたスペースに、他のつり合いおもり10が配置されるようになっている。即ち、図3に示すように、対向する上部つり合いおもり台9の下部に、略U字状の断面形状を有するステイ12が嵌合固定され、このステイ12の上部に他のつり合いおもり10が配置される。
【0018】
さらに、つり合いおもり6は、図4に示すように、質量を増すため矩形の胴体部の両側に鍔が一体的に設けられた形状を有しており、上部つり合いおもり台9の上に載置されるとともに、下枠4の上にも載置される。一方、他のつり合いおもり10は、図5に示すように、矩形の形状を有しており、この他のつり合いおもり10の寸法を、図2に示す寸法X、L以下に設定することで、上部つり合いおもり台9で囲われたスペースに載置可能となっている。
【0019】
本実施形態によれば、上たて枠2aと下たて枠2bを連結する連結部材を上部つり合いおもり台9と兼用することでつり合いおもり枠1の部材員数を低減し、これによって、工場の製作現場における作業効率、およびコスト低減を図ることができる。また、上部つり合いおもり台9で囲われたスペースにも他のつり合いおもり10を配置することで、効率良くつり合いおもりを搭載することができ、これによって、つり合いおもり枠1のたて枠2の高さ寸法を低減し、省スペース化を実現することができる。
【図面の簡単な説明】
【0020】
【図1】本発明に係るエレベーターのつり合いおもり枠構造の一実施形態を示すつり合いおもり装置の全体構成図である。
【図2】つり合いおもり枠の要部平面図である。
【図3】つり合いおもり枠の要部縦断面図である。
【図4】つり合いおもりの平面図である。
【図5】他のつり合いおもりの平面図である。
【符号の説明】
【0021】
1 つり合いおもり枠
2 たて枠
2a 上たて枠
2b 下たて枠
3 上枠
4 下枠
5 中間柱
6 つり合いおもり
7 ガイドレール
8 ガイド装置
9 上部つり合いおもり台
10 他のつり合いおもり
11 ボルト
12 ステイ

【特許請求の範囲】
【請求項1】
たて枠、上枠および下枠から構成されるエレベーターのつり合いおもり枠構造において、
前記たて枠を、上たて枠と下たて枠とに分割するとともに、前記上たて枠と前記下たて枠を連結する連結部材を、上部に配置されるつり合いおもりを支持する上部つり合いおもり台と一体とし、かつ、前記上部つり合いおもり台で囲われたスペースに、他のつり合いおもりを配置することを特徴としたエレベーターのつり合いおもり枠構造。
【請求項2】
前記上部つり合いおもり台の下部に、前記他のつり合いおもりの落下を防止するステイを取付けたことを特徴とする請求項1記載のエレベーターのつり合いおもり枠構造。
【請求項3】
たて枠、上枠および下枠から構成されるエレベーターのつり合いおもり装置において、
前記たて枠を、上たて枠と下たて枠とに分割するとともに、前記上たて枠と前記下たて枠を連結する連結部材を、上部に配置されるつり合いおもりを支持する上部つり合いおもり台と一体とし、かつ、前記上部つり合いおもり台で囲われたスペースに、他のつり合いおもりを配置することを特徴としたエレベーターのつり合いおもり装置。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate


【公開番号】特開2010−6519(P2010−6519A)
【公開日】平成22年1月14日(2010.1.14)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2008−166336(P2008−166336)
【出願日】平成20年6月25日(2008.6.25)
【出願人】(000005108)株式会社日立製作所 (27,607)
【出願人】(000232944)日立水戸エンジニアリング株式会社 (227)
【Fターム(参考)】