説明

タンクコンテナ

【課題】タンクが大型化した場合でも足場での作業の高い安全性を確保できるタンクコンテナを提供すること。
【解決手段】液体又は粉体の送出入用マンホールを上面に備える前後方向に長いタンク、その両側面の前端と後端との各々に立設配置された支柱及びこれらの支柱の内、タンクの各側面に配置された一対の支柱を互いに連結する梁材とを含む枠体、タンクの上方で且つ少なくとも一方の梁材に沿って配置される、タンクの前後方向に伸びる足場、足場に近接してタンクの上下に架けられる梯子を備えたタンクコンテナに、上記梯子に近接する梁材又は足場にタンクの前後方向に沿って互いに間隔をあけて接続され、梁材又は足場との接続部位を支点とする前後方向の回転により立ち上げ可能な複数の支柱と、これらの複数の支柱の間に架設され、各支柱との接続部位を支点とする上記回転により上昇する手摺りとが備えられた手摺り付きのタンクコンテナ。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、車両や船舶に積載されて運搬されるタンクコンテナに関する。
【背景技術】
【0002】
労働安全衛生規則第519条において、高さが2m以上の作業床の端で、墜落により作業者(労働者)に危険を及ぼす恐れのある箇所には、囲いや手摺りを設けることが義務づけられている。そして同条第2項では、作業床に囲いや手摺りを設けることが困難な場合には、作業者に安全帯を使用させるなどして墜落による危険を防止する措置を講じなければならないとされている。
【0003】
一方、タンクコンテナを積載したトレーラにおいては、液体や粉体の輸送効率の観点からタンクが大型化され、高さが2mを超えるタンクが備えられていることが一般的である。従って作業者は、例えば、タンクの上面に備えられたマンホールから液体や粉体を出し入れするためにタンクの上に登り、タンクの上に備えられた足場にて高所での作業を行なうことになる。また、タンクコンテナを積載したトレーラの車高は国土交通省の車両制限令によって所定の高さ以下に制限されているため、上記のように大型化したタンクの足場に囲いや手摺りを設けることは難しい。このような事情から、タンクの上に居る作業者は、タンクの適当な構造物(例えば、上記のマンホールの開閉に用いる取っ手など)に安全帯のフックを取り付けて作業を行ない、高所からの墜落の発生を防止している。
【0004】
しかしながら、安全帯のフックの取り付けができる構造物が適当な場所に存在しないことがある。また適当な構造物が存在する場合であっても、この構造物は、作業者が落下した際に加わる荷重に耐えられるように設計されている訳ではない。このため作業者が落下した場合に、安全帯フックを取り付けた構造物が破損して、作業者の安全を十分に確保できない恐れがある。
【0005】
特許文献1には、移動自在とされた走行基台、この走行基台の上面に設けられた高さ方向に伸縮自在とされた支柱と、この支柱の上部位置に取り付けられたブラケット状の安全帯取付け部材などから構成される安全帯取付け装置が開示されている。そして、この安全帯取付け装置は、例えば、運搬車両上での作業を生じた場合に簡単に車両の脇に設置ができ、作業員の安全を確保できるとされている。
【特許文献1】特許第3285840号公報
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0006】
特許文献1の安全帯取付装置は、運搬車両上で作業を行う際に作業者の安全を確保するために有利に用いることができる。しかしながら運搬車両に荷積みや荷下ろしをする全ての場所に安全帯取付け装置を配置するのには費用がかかり、また装置の保管場所を確保する必要があるなどの問題を有している。
【0007】
本発明の課題は、タンクが大型化した場合であっても足場での作業の高い安全性を確保することができるタンクコンテナを提供することにある。
【課題を解決するための手段】
【0008】
本発明は、液体もしくは粉体の送出入を可能にする開閉可能なマンホールを上面に備える前後方向に長いタンク、タンクの両側面の前端と後端との各々に立設配置されている支柱及びこれらの支柱の内、タンクの各側面に配置された一対の支柱を互いに連結している梁材とを含む枠体、タンクの上方で且つ少なくとも一方の梁材に沿って配置されている、タンクの前後方向に伸びる足場、そして足場に近接してタンクの上下に架けられている梯子を備えるタンクコンテナに、上記梯子に近接する梁材もしくは足場にタンクの前後方向に沿って互いに間隔をあけて接続され、梁材もしくは足場との接続部位を支点とする前後方向の回転により立ち上げ可能な複数の支柱と、これらの複数の支柱の間に架設され、各支柱との接続部位を支点とする上記回転により上昇する手摺りとが備えられている手摺り付きのタンクコンテナにある。
【0009】
本発明のタンクコンテナの好ましい態様は、次の通りである。
(1)梯子がタンクの前面側もしくは後面側にてタンクの上下に架けられている。
(2)支柱の各々が梯子の側に立ち上げ可能とされている。
(3)梯子の側の支柱に取っ手が備えられている。
【発明の効果】
【0010】
本発明のタンクコンテナに備えられている手摺りは、タンクコンテナを積載したトレーラを走行させる際には下降させ、そしてトレーラの走行を停止させてタンクの上の足場で作業を行なう際には上昇させることができる。このため本発明のタンクコンテナは、輸送効率の観点から車両制限令に定められた車高制限の範囲内でタンクを大型化した場合であっても、手摺りが上記車高制限上の問題を生じさせることはなく、そして足場での作業の高い安全性を確保することができる有用なものである。
【発明を実施するための最良の形態】
【0011】
本発明の手摺り付きのタンクコンテナを、添付の図面を用いて説明する。図1は、本発明の手摺り付きタンクコンテナの構成例を示す斜視図である。図1に示す手摺り付きタンクコンテナ10は、液体もしくは粉体の送出入を可能にする開閉可能なマンホール11を上面に備える前後方向に長いタンク12、タンク12の両側面の前端と後端との各々に立設配置されている支柱13及び支柱13の内、タンク12の各側面に配置された一対の支柱13を互いに連結している梁材14a、14bとを含む枠体15、タンク12の上方で且つ一方の梁材14aに沿って配置されている、タンク12の前後方向に伸びる足場16、そして足場16に近接してタンク12の上下に架けられている梯子17を備えるタンクコンテナに、上記梯子17に近接する足場16にタンク12の前後方向に沿って互いに間隔をあけて接続され、足場16との接続部位18を支点とする前後方向の回転により立ち上げ可能な複数の支柱19と、複数の支柱19の間に架設され、各支柱19との接続部位20を支点とする上記回転により上昇する手摺り21とが備えられた構成を有している。
【0012】
図1のタンクコンテナ10においては、作業者は梯子17を使用してタンク12の上方に配置された足場16に登り、足場16の上をマンホール11の付近まで歩行して、そしてマンホールから液体や粉体の出し入れする作業を行なう。この際に、足場16に手摺り21が備えられているため、作業者は、タンクの下に墜落する危険もなく、足場にて安全に作業を行なうことができる。図1に示すように、手摺り21の下方にて複数の支柱19の間にはワイヤ23が架設されていることが好ましい。これにより、作業者が手摺り21の下側を通ってタンクの下に墜落することを防止できるからである。また、作業者は、安全帯を装着して、安全帯のフックを手摺り21、支柱19、あるいはワイヤ23に取り付けてタンク上の足場16で作業を行なうことが更に好ましい。
【0013】
上記のように、タンクコンテナを積載したトレーラの車高は国土交通省の車両制限令によって所定の高さ以下に制限されているため、輸送効率の観点から大型化したタンクの足場に囲いや手摺りを設けることは難しい。本発明のタンクコンテナ10の手摺り21は、タンクコンテナ10を積載したトレーラを牽引車により走行させる際には下降させておくことができるので、上記のように大型化したタンクに設置されていても車両制限令上の問題を生じさせることはない。そして、トレーラの走行を停止させてタンク12の上の足場16で作業を行なう際には、手摺り21を上昇させることによって、足場16での作業の高い安全性を確保することができる。なお、本発明のタンクコンテナ10の複数個を、トレーラや船舶に積載される前にコンテナヤードにて上下に積み重ねて保管する場合には、手摺り21を下降させれば、手摺り21や支柱19をタンクコンテナから取り外す必要はない。
【0014】
次に、タンクコンテナ10の手摺21を上昇させる手順について詳しく説明する。
【0015】
図2は、図1のタンクコンテナの手摺りが下降した状態を示す図である。但し、図1に示すワイヤ23の記載は省略してある。図2に示すように、タンクコンテナ10の複数の支柱19は、梯子17に近接する足場16にタンク12の前後方向に沿って互いに間隔をあけて接続され、各々の支柱19は、足場16との接続部位18を支点とする前後方向の回転により立ち上げ可能とされている。なお、各々の支柱19は、梯子17に近接する梁材14aに接続されていてもよい。
【0016】
各々の支柱19の足場16との接続部位18は、足場16の下方にて足場の幅方向に沿って(図2の紙面の手前側から奥側へと)延長されている。この支柱19の延長部は、足場16の幅方向の両側面の各々に、例えば、ボルト(図3:24)を用いて固定された一対の支柱接続具25に形成されている孔に嵌め合わされ、自由に回転できる状態にて一対の接続具25により支持されている。これにより、各々の支柱19は、足場16との接続部位18を支点とする前後方向の回転により立ち上げ可能とされている。
【0017】
なお、複数の支柱19の各々は、足場16との接続部位18を支点として図の下側の方向に回転して水平方向に配置されると手摺り21に接触するため、水平方向よりも下側には回転しない(すなわち、この状態から手摺りが更に下降することはない)が、接続部位18に大きな荷重(例えば、手摺りの質量)が加わらないように、足場16の側面に手摺り支持具26を設けて手摺り21を支持することが好ましい。足場16には、タンク12の前後方向に沿って複数個の手摺り支持具が設けられていてもよい。
【0018】
図3は、図1のタンクコンテナの手摺りを上昇させている途中の状態を示す図である。図3に示すように、各々の支柱19を、足場16との接続部位18を支点とする回転により立ち上げると、手摺り21は、各々の支柱19との接続部位20を支点とする上記各支柱の回転によって上昇する。なお、手摺り21と各々の支柱19とは、例えば、両者を接続するピン27を支点として各々回転可能とされている。
【0019】
図3に示すように、梯子17はタンク12の後面側(あるいは前面側)にてタンクの上下に架けられていることが好ましい。梯子がタンクの側面の側にて上下に架けられていると、作業者が梯子の上部から足場に移動(あるいは足場から梯子の上部に移動)する際に、立ち上げた支柱や手摺りが邪魔になるからである。なお、梯子がタンクの側面の側にてタンクの上下に架けられている場合であっても、作業者は足場の上に登ってから支柱を立ち上げたり、あるいは支柱を立ち上げた後に梯子の上部から手摺りの下側を通って足場の上に登ったりすることは可能である。
【0020】
また、支柱19の各々は、図3に示すように梯子17の側に立ち上げ可能とされていることが好ましい。これにより梯子17の上部に登った作業者が、支柱19を手で持って立ち上げることが容易になるからである。また、梯子17の側の支柱に取っ手22が備えられていると支柱の立ち上げが更に容易になる。
【0021】
図4は、図1のタンクコンテナの手摺りを上昇させた状態を示す図である。図4に示すように、支柱19の各々を足場16に垂直に立ち上げると、梯子17の側の支柱19の下方と足場16とを結ぶ支柱仮固定具28によって、各々の支柱は垂直に立ち上げられた状態にて仮固定される。支柱仮固定具28は、足場16にピン29を介して接続されており、足場16との接続部位を支点に回転可能とされている。支柱仮固定具28には、その長さ方向に沿って長孔30が形成されており、この長孔30はその一方の端部に長孔に対して略垂直方向に伸びる延長部(図3:31)を有している。そして、足場16の側の支柱19が足場に垂直に立ち上げられると、支柱仮固定具28の長孔30の延長部(図3:31)に、支柱19と仮固定具28とを互いに可動な状態にて接続しているピン32が挿入され、各々の支柱19は足場に垂直に立ち上げられた状態にて仮固定される。従って、手摺り21は、足場の上に上昇した状態で仮固定される。
【0022】
このように、本発明のタンクコンテナは、昇降可能な手摺りを備えているために、タンクが大型化した場合であっても足場での高い安全性を確保できる有用なものである。
【図面の簡単な説明】
【0023】
【図1】本発明の手摺り付きタンクコンテナの構成例を示す斜視図である。
【図2】図1のタンクコンテナの手摺りが下降した状態を示す図である。但し、図1に示すワイヤ23の記載は省略してある。
【図3】図1のタンクコンテナの手摺りを上昇させている途中の状態を示す図である。
【図4】図1のタンクコンテナの手摺りを上昇させた状態を示す図である。
【符号の説明】
【0024】
10 手摺り付きのタンクコンテナ
11 マンホール
12 タンク
13 支柱
14a、14b 梁材
15 枠体
16 足場
17 梯子
18 支柱と足場との接続部位
19 支柱
20 支柱と手摺りとの接続部位
21 手摺り
22 取っ手
23 ワイヤ
24 ボルト
25 支柱接続具
26 手摺り支持具
27 ピン
28 支柱仮固定具
29 ピン
30 長孔
31 延長部
32 ピン

【特許請求の範囲】
【請求項1】
液体もしくは粉体の送出入を可能にする開閉可能なマンホールを上面に備える前後方向に長いタンク、該タンクの両側面の前端と後端との各々に立設配置されている支柱及び該支柱の内、タンクの各側面に配置された一対の支柱を互いに連結している梁材とを含む枠体、該タンクの上方で且つ少なくとも一方の梁材に沿って配置されている、タンクの前後方向に伸びる足場、そして該足場に近接してタンクの上下に架けられている梯子を備えるタンクコンテナに、上記梯子に近接する梁材もしくは足場にタンクの前後方向に沿って互いに間隔をあけて接続され、該梁材もしくは足場との接続部位を支点とする前後方向の回転により立ち上げ可能な複数の支柱と、該複数の支柱の間に架設され、各支柱との接続部位を支点とする上記回転により上昇する手摺りとが備えられている手摺り付きのタンクコンテナ。
【請求項2】
梯子がタンクの前面側もしくは後面側にてタンクの上下に架けられている請求項1に記載のタンクコンテナ。
【請求項3】
支柱の各々が梯子の側に立ち上げ可能とされている請求項2に記載のタンクコンテナ。
【請求項4】
梯子の側の支柱に取っ手が備えられている請求項3に記載のタンクコンテナ。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate