説明

ニットデニムの製造方法

【課題】 布帛デニムのような表面効果を有するニットデニムの製造方法を提供する。
【解決手段】 ロープ染色法によるインディゴ染糸の着色性と分散性を向上する染色ステップと、 編地の表糸と裏糸にインディゴ染糸を使用し、編機の生地密度により発生する反作用力による針の動きをコントロールすると共に、間欠的に編機を停止させることにより、表糸を緊張させ、裏面に雨状(SLUB)の表面効果を得るニッティング引張強度調整ステップと、 両面を水洗いし、余分な染料を洗い落とすことにより、布帛デニムのスラブヤーン効果並びに綾織りの外観を得ると共に、布帛及び編地双方の独特な効果を得る水洗ステップとを有することを特徴とする。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、特に布帛デニムのような表面効果を有するニットデニムの製造方法に関するものである。
【背景技術】
【0002】
デニムは一般にジーンズ用として用いられ、また、従来のデニムは主に織布方法で製造され、洗い加工後、独特な色落ちと雨状の表面効果を有するので、一般の消費者に人気がある。又、デニムは一般の布より優れた耐久性を有するので、多くの労働者にも広く愛用されている。
【0003】
しかしながら、従来のデニムは編地のようなソフトな触感を有しないため、服飾への使用範囲が非常に狭い。従って、本申請者はニッティング方法でデニムを製造することにより、デニムにも編地のようにソフトな触感を付与する技術を開発した。尚、前記織布方法とニッティング方法は一般によく使用されるものであるため、特に特許文献又は非特許文献には記載されていない。
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
通常ニッティングにより製造されたデニムはソフトな触感を持つが、織布により製造するデニムのような独特の色落ちと雨状(SLUB)の表面効果を有しないと共に、斜行や編段/色段等の重大な欠点が発生しやすく、更に、染色堅牢度が悪く、色落ちが非常に激しいという深刻な欠点もあることから、アパレル業界においてこのような生地はあまり好まれていない。
【0005】
そこで、出願されたのが本発明であって、布帛のような表面効果を有するニットデニムの製造方法を提供することを目的としている。
【課題を解決するための手段】
【0006】
本願の請求項1の発明は、ロープ染色法によるインディゴ染糸の着色性と分散性を向上する染色ステップと、
編地の表糸と裏糸にインディゴ染糸を使用し、編機の生地密度により発生する反作用力による針の動きをコントロールすると共に、間欠的に編機を停止させることにより、表糸を緊張させ、裏面に雨状(SLUB)の表面効果を得るニッティング引張強度調整ステップと、
両面を水洗いし、余分な染料を洗い落とすことにより、布帛デニムのスラブヤーン効果並びに綾織りの外観を得ると共に、布帛及び編地双方の独特な効果を得る水洗ステップとを有することを特徴とするニットデニムの製造方法及び、
本願の請求項2の発明は、前記ニットデニムは横方向裁断により裁断することを特徴とする請求項1に記載のニットデニムの製造方法、を提供する。
【発明の効果】
【0007】
本発明は上記の課題を解決するものであり、編機の生地密度により発生する反作用力による針の動きをコントロールすると共に、間欠的に編機を停止させるニッティング引張強度調整ステップにより、裏面に雨状の表面効果を表現でき、又、両面を水洗い加工する水洗ステップを行うことにより、より優れた染色堅牢度を得ることができる。
【発明を実施するための最良の形態】
【0008】
本発明は主に染色ステップ、ニッティング引張強度調整ステップ及び水洗ステップを改良することにより、ニッティング方法で製造されたデニムに織布方法で製造されたデニムのような独特な色落ちと雨状の表面効果を表現できると共に、優れたソフト感も得ることができる。
【0009】
本発明に係るニットデニムの製造方法は、主にロープ染色手段によるインディゴ染糸の着色性と分散性を向上する染色ステップと、
編地の表糸と裏糸にインディゴ染糸を使用し、編機の生地密度により発生する反作用力によるをコントロールすると共に、間欠的に編機を停止させることにより、表糸を緊張させ、裏糸に雨状(SLUB)の表面効果を得るニッティング引張強度調整ステップと、
両面を水洗いし、余分な染料を洗い落とすことにより、布帛デニムのスラブヤーン効果並びに綾織りの外観を得ると共に、布帛及び編地双方の独特な効果を得る水洗ステップと、を有する。
【0010】
一般にインディゴ染色法には、ロープ染色、スラッシャー染色、チーズ染色の3種類が有り、その内、ロープ染色は優れた着色性と分散性を得ることができる。その染色工程とは、インディゴ染料を入れた浴槽へ束にした糸を入れ、表面のみにインディゴ染料を着色して、糸の中心に未着色の白い部分を残す方法である。この方法により着色した糸を特殊な乱数配列することにより、編地の色段、横段現象を解消することができる。
【0011】
ニッティング引張強度調整ステップを行う際は、編機の生地密度により発生する反作用力による針の動きをコントロールすると共に、間欠的に編機を停止させ、表糸を緊張させることにより、裏糸に雨状の表面効果を表現することができる。更に本発明はニッティングの表糸と裏糸にインディゴ染糸を使用し、生地を製造した後、裏糸がある面を表面として使用し、逆に表糸がある面を裏面として使用する結果、布帛デニムのような表面効果を得ることができるのであり、そして、本来の裏面を表面として使用する点も本願の特徴である。
【0012】
又、従来のデニムは、片面水洗加工により表面の色落ち並びに染色堅牢度の向上を図るが、本発明の水洗ステップでは、両面水洗により余分な染料を確実に除去することができるので、染色堅牢度をより向上させることが可能である。
【0013】
前記ニッティング引張強度調整ステップでは、下表に示すように、針の引張強度を調整することができる。
【表1】

【0014】
又、前記水洗ステップは、下表に示すように行う。
【表2】

【0015】
本発明により製造された編地(サーキュラーニット)は筒型螺旋状に編まれることから、衣料用に裁断する場合、縦向きで裁断すると斜行が目立ってしまう。その為、従来のデニムのように縦向きではなく横向きの裁断方法を採用する。又、布帛デニムの雨状(SLUB)表面効果は縦方向裁断ではなく、横方向裁断を採用しなければ得ることはできず、この横方向裁断も本願の重要な特徴である。
【産業上の利用可能性】
【0016】
本発明は編機の生地密度により発生する反作用力による針の動きをコントロールすると共に、間欠的に針織機を停止させるニッティング引張強度調整ステップにより、裏面に雨状(SLUB)の表面効果を表現でき、又、両面を水洗いする水洗ステップを行うことにより、より優れた染色堅牢度を得ることができる。

【特許請求の範囲】
【請求項1】
ロープ染色法によるインディゴ染糸の着色性と分散性を向上する染色ステップと、
編地の表糸と裏糸にインディゴ染糸を使用し、編機の生地密度により発生する反作用力による針の動きをコントロールすると共に、間欠的に編機を停止させることにより、表糸を緊張させ、裏面に雨状(SLUB)の表面効果を得るニッティング引張強度調整ステップと、
両面を水洗いし、余分な染料を洗い落とすことにより、布帛デニムのスラブヤーン効果並びに綾織りの外観を得ると共に、布帛及び編地双方の独特な効果を得る水洗ステップと、を有することを特徴とするニットデニムの製造方法。
【請求項2】
前記ニットデニムは横方向裁断により裁断することを特徴とする請求項1に記載のニットデニムの製造方法。

【公開番号】特開2006−193870(P2006−193870A)
【公開日】平成18年7月27日(2006.7.27)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2005−9096(P2005−9096)
【出願日】平成17年1月17日(2005.1.17)
【出願人】(505020673)達歩施企業股▲分▼有限公司 (1)
【Fターム(参考)】