説明

ネットワーク接続システム、移動端末、サーバ、ネットワーク接続方法、プログラム、及び記録媒体

【課題】移動体通信網において、移動端末が接続できないエリアに存在した場合でも、アクセスネットワークへの接続性を高め、継続してサービスを受けることができるネットワーク接続システムを提供する。
【解決手段】ネットワーク接続システムは、アクセスネットワークを介してサービスエージェントからサービスを受ける移動端末と、アクセスネットワーク上のアクセスサービスサーバとを含んで構成される。移動端末は、自機が存在するアクセスネットワークを検知し接続可否を識別する接続可否識別手段と、接続不可と識別された場合、接続を可能にする機能をアクセスサービスサーバから取得する接続機能取得手段と、該機能を用いて接続不可のアクセスネットワークに接続するアクセスネットワーク接続手段とを有し、アクセスサービスサーバは、移動端末の要求に応じて接続不可のアクセスネットワークへの接続を可能にする機能を提供する接続機能提供手段を有する。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、ネットワーク接続システム、移動端末、サーバ、ネットワーク接続方法、プログラム、及び記録媒体に関し、特に、移動端末が移動体通信網との間に存在するアクセスネットワークに接続する際に好適に用いられる技術に関するものである。
【背景技術】
【0002】
従来の移動体通信網の一例について図5を参照して説明する。認証サーバ31、41、51は、IMS網30、IP網40、3G網50において、加入者情報、サービス情報、位置情報等の加入者に関する情報を管理する。移動端末11は、3G網50に接続するアクセスネットワーク(Radio Access)60に接続可能な機能を保有する。移動端末12は、IP網40に接続するアクセスネットワーク(WLAN Access)70に接続可能な機能を保有する。
【0003】
そして、マルチメディアセッションを確立する場合、3G対応の移動端末11は、アクセスネットワーク(Radio Access)60から3G網50にアタッチしてIMS網30にINVITEメッセージを送信してサービスを開始する。WLAN対応の移動端末12は、アクセスネットワーク(WLAN Access)70からIP網40にアタッチしてIMS網30にINVITEメッセージを送信してサービスを開始する。
【0004】
しかしながら、上記の移動体通信網を利用するにあたっては次のような問題がある。まず第1に、移動体通信網に接続する場合、移動端末のアクセス可能なネットワークが限られるため、電波が届かないエリアに入ると利用していたサービスが継続して利用できなくなってしまうことである。そして第2に、新しいサービスを利用したい場合、そのサービスに対応した移動端末を購入しなければならないことである。
【0005】
ところで、例えば特許文献1では、ユーザが複雑な設定を行うことなく通信端末を無線通信ネットワークに接続させる通信システムが開示されている。当該通信システムでは、携帯電話機が接続リンクに設定された無線LANの接続設定情報に基づいて無線LANの接続設定登録を実行し、携帯電話機は自機が無線LAN通信可能エリアに在圏していると判断した場合に接続先をWebサーバからアクセスポイントに切り替える制御を行う。
【0006】
また、例えば特許文献2では、複数の無線通信システムの中で移動端末の接続先を切り替える際に、移動端末に通知する利用可能な無線通信システムの情報の精度向上を図る無線通信支援システムが開示されている。当該無線通信支援システムでは、データベース装置が移動端末からの位置情報や接続中の無線通信システムの情報を記憶し、検索装置が移動端末の位置周辺にある利用可能な無線通信システムをデータベース装置から検索してリスト化し、該リストを移動端末に送信して利用可能な無線通信システムを通知している。
【特許文献1】特開2005−244936号公報
【特許文献2】特開2006−60295号公報
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0007】
上述したように、従来の移動体通信網では、移動端末がアクセスできるネットワークが限定されるため、アクセス可能なネットワークに電波が届かないエリアに移動するとサービスの切断やサービスが受けられないという事態が生じる。また、新しいサービスを使用したい場合、そのサービスに対応した移動端末を購入しなければサービスを受けられないという問題もある。
【0008】
特許文献1で開示された通信システムは、接続可能な無線通信ネットワークへの接続をユーザでなく移動端末に行わせるものであり、接続不可のネットワークに接続させるための技術ではない。また、特許文献2で開示された無線通信支援システムは、複数の無線通信システムに接続可能な移動端末に対して利用可能な無線通信システムの情報を適切に通知するためのものであり、接続できないネットワークに接続するための技術ではない。
【0009】
そこで、本発明は、移動体通信網において、移動端末が接続できないエリアに存在した場合でも、アクセスネットワークへの接続性を高め、継続してサービスを受けることができるネットワーク接続システム、移動端末、サーバ等を提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0010】
かかる目的を達成するために、本発明のネットワーク接続システムは、移動体通信ネットワークに存在するサービスエージェントからアクセスネットワークを介してサービスを受ける移動端末と、アクセスネットワーク上に設けられたアクセスサービスサーバとを含んで構成されるネットワーク接続システムであって、移動端末が、自機が存在するアクセスネットワークを検知してアクセスネットワークへの接続可否を識別する接続可否識別手段と、接続可否識別手段によりアクセスネットワークへの接続が不可と識別された場合に、アクセスネットワークへの接続を可能にする機能をアクセスサービスサーバから取得する接続機能取得手段と、接続機能取得手段により取得された機能を用いて、接続が不可と識別されたアクセスネットワークに接続するアクセスネットワーク接続手段と、を有し、アクセスサービスサーバが、移動端末の要求に応じて接続が不可と識別されたアクセスネットワークへの接続を可能にする機能を提供する接続機能提供手段を有する。
【0011】
また、本発明の移動端末は、アクセスネットワークを介して移動体通信ネットワークからサービスを受ける移動端末であって、自機が存在するアクセスネットワークを検知してアクセスネットワークへの接続可否を識別する接続可否識別手段と、接続可否識別手段によりアクセスネットワークへの接続が不可と識別された場合に、アクセスネットワークへの接続を可能にする機能をアクセスネットワーク上に存在するアクセスサービスサーバから取得する接続機能取得手段と、接続機能取得手段により取得された機能を用いて、接続が不可と識別されたアクセスネットワークに接続するアクセスネットワーク接続手段と、を有する。
【0012】
また、本発明のサーバは、アクセスネットワークを介して移動体通信ネットワークからサービスを受ける移動端末と接続され、アクセスネットワーク上に設けられたサーバであって、移動端末が自機の存在するアクセスネットワークへの接続が不可と識別し、移動端末からアクセスネットワークへの接続を可能にする機能の要求があった場合に、アクセスネットワークへの接続を可能にする機能を移動端末に提供する接続機能提供手段を有する。
【0013】
また、本発明のネットワーク接続方法は、アクセスネットワークを介して移動体通信ネットワークからサービスを受ける移動端末と、アクセスネットワーク上に設けられたアクセスサービスサーバとを含んで構成されるネットワーク接続システムでのネットワーク接続方法であって、移動端末において、自機の存在するアクセスネットワークを検知してアクセスネットワークへの接続可否を識別する接続可否識別ステップと、移動端末において、接続可否識別ステップによりアクセスネットワークへの接続が不可と識別された場合に、アクセスネットワークへの接続を可能にする機能の提供をアクセスサービスサーバに要求する接続機能要求ステップと、アクセスサービスサーバにおいて、接続機能要求ステップにより要求された接続を可能にする機能の提供を応答する接続機能応答ステップと、移動端末において、接続機能応答ステップによる応答の後にアクセスサービスサーバから接続を可能にする機能を取得する接続機能取得ステップと、移動端末において、接続機能取得ステップにより取得した機能を用いて、接続が不可と識別されたアクセスネットワークに接続するアクセスネットワーク接続ステップと、を有する。
【0014】
また、本発明のプログラムは、アクセスネットワークを介して移動体通信ネットワークからサービスを受ける移動端末と、アクセスネットワーク上に設けられたアクセスサービスサーバとを含んで構成されるネットワーク接続システムで用いられるプログラムであって、移動端末においてコンピュータを、自機が存在するアクセスネットワークを検知してアクセスネットワークへの接続可否を識別する接続可否識別手段と、接続可否識別手段によりアクセスネットワークへの接続が不可と識別された場合に、アクセスネットワークへの接続を可能にする機能をアクセスサービスサーバから取得する接続機能取得手段と、接続機能取得手段により取得された機能を用いて、接続が不可と識別されたアクセスネットワークに接続するアクセスネットワーク接続手段と、して機能させ、アクセスサービスサーバにおいてコンピュータを、移動端末の要求に応じて接続が不可と識別されたアクセスネットワークへの接続を可能にする機能を提供する接続機能提供手段として機能させる。
【0015】
また、本発明の記録媒体は、上記のプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体である。
【発明の効果】
【0016】
本発明によれば、移動体通信網において、移動端末が接続できないエリアに存在した場合でも、アクセスネットワークへの接続性を高め、継続してサービスを受けることができるネットワーク接続システム、移動端末、サーバ等が提供される。
【発明を実施するための最良の形態】
【0017】
図1に示すように、本発明が適用されるネットワーク接続システム1は、移動体通信ネットワーク2に存在するサービスエージェント3からアクセスネットワーク4を介してサービスを受ける移動端末7と、アクセスネットワーク2上に設けられたアクセスサービスサーバ5とを含んで構成される。
【0018】
アクセスサービスサーバ5は、接続機能提供手段6を有する。接続機能提供手段6は、移動端末7が接続不可と識別されたアクセスネットワークへの接続を可能にする機能を移動端末7の要求に応じて提供する。
【0019】
移動端末7は、接続可否識別手段8と、接続機能取得手段9と、アクセスネットワーク接続手段とを有する。接続可否識別手段8は、自機が存在するアクセスネットワークを検知して該アクセスネットワークへの接続可否を識別する。接続機能取得手段9は、接続可否識別手段8によりアクセスネットワークへの接続が不可と識別された場合に、該アクセスネットワークへの接続を可能にする機能をアクセスサービスサーバ5から取得する。アクセスネットワーク接続手段10は、接続機能取得手段9により取得された機能を用いて、接続が不可と識別されたアクセスネットワークへの接続を行う。
【0020】
このように、本発明では、移動端末が自機の存在するアクセスネットワークの接続可否を識別し、接続できない場合にアクセスサービスサーバから接続機能を取得し、該接続機能を用いてアクセスネットワークに接続する。このため、移動端末が接続できないエリアに存在した場合でも、アクセスネットワークへの接続性を高め、継続してサービスを受けることができる。
【0021】
以下、図2から図4を参照しながら、本発明の実施形態についてさらに詳細に説明する。
【0022】
図2は、本実施形態のネットワーク接続システムの構成図を示したものである。本実施形態のネットワーク接続システムは、移動体通信網20と、アクセスネットワーク60及び70と、移動端末11及び12から構成される。
【0023】
移動体通信網20は、管理サーバ21、IMS網30、IP網40、及び3G網50を有して構成される。管理サーバ21は、移動体通信網20に所属する加入者の加入者情報、サービス情報、位置情報等を管理する。IMS網30は、認証サーバ31、サービスエージェント32、コントロールサーバ33を有して構成される。また、IP網40は、認証サーバ41及びサービスエージェント42を有して構成される。認証サーバ31及び41は加入者の認証を行う。サービスエージェント32及び42は移動体通信網20の加入者に対して各種サービスを提供する。コントロールサーバ33は、コネクションとフロー制御を行う。
【0024】
アクセスネットワーク60は、“Radio Access”であり、アクセスサービスサーバ61を有する。また、アクセスネットワーク70は、“WLAN Access”であり、アクセスサービスサーバ71を有する。アクセスサービスサーバ61及び71は、アクセスネットワークへの接続ができない移動端末に対する認証後に、一時的に接続を可能にするための機能(期限付接続機能)を提供する。
【0025】
そして、移動端末11及び12は、アクセスネットワークの感知(どのアクセスネットワークに存在しているのか)と識別(接続可能か不可か)、及びアクセスサービスサーバとの接続を行う。なお、図2では、移動端末11はアクセスネットワーク(Radio Access)60で接続可能な端末であり、移動端末12はアクセスネットワーク(WLAN Access)70で接続可能な端末である。
【0026】
従来は図5に示すように、3G対応の移動端末11はアクセスネットワーク(WLAN Access)70へ接続することができなかった。本発明では、3G対応の移動端末11は、アクセスネットワーク(WLAN Access)70上のアクセスサービスサーバ71から期限付接続機能を取得することで、アクセスネットワーク(WLAN Access)70上へ接続し、該アクセスネットワークを介してサービスを継続することが可能である。
【0027】
図3及び図4を参照して、移動端末11がアクセスネットワーク(Radio Access)60からアクセスネットワーク(WLAN Access)70に移動した際の動作について説明する。図3は、期限付接続機能のダウンロード実行及び該接続機能の有効期間管理を表したチャート図である。図4は、期限付接続機能のダウンロード実行及びサービス実行を表したチャート図である。
【0028】
移動端末11がアクセスネットワーク(Radio Access)60のエリアからアクセスネットワーク(WLAN Access)70aのエリアに移動すると、移動端末11はアクセスネットワーク(WLAN Access)を検知し、接続が可能か可能でないかを判断する(ステップS1)。そして、接続が可能でない場合には、アクセスネットワーク(WLAN Access)70a上のアクセスサービスサーバ71aに期限付接続機能の提供を要求する(ステップS2)。
【0029】
期限付接続機能の提供要求を受けたアクセスサービスサーバ71aは、移動端末11の認証を行うために、IP網40上の認証サーバ41に移動端末11の認証要求を行う(ステップS3)。IP網の認証サーバ41において認証できない場合は、移動体通信網20上の管理サーバ21に認証要求を行う(ステップS4)。
【0030】
移動体通信網の管理サーバ21は、移動端末11の認証ができたならば、IP網の認証サーバ41に認証可であることを応答する(ステップS5)。そして、IP網の認証サーバ41は、認証可であることをアクセスサービスサーバ71aに応答する(ステップS6)。
【0031】
認証可の応答を受けたアクセスサービスサーバ71aは、移動端末11に期限付接続機能が提供できる旨を通知(機能の使用期間、料金等)し、その機能をダウンロードするかどうかを移動端末11のユーザに選択させる(ステップS7)。そして、移動端末11のユーザがダウンロードを選択した場合、移動端末11はアクセスサービスサーバ71aから期限付接続機能をダウンロードし、自動インストールを実行する(ステップS8)。
【0032】
移動端末11から期限付接続機能のダウンロードが実行されると、アクセスサービスサーバ71aは、移動端末11が期限付接続機能をダウンロードした時間をIP網の認証サーバ41に報告する(ステップS9)。報告を受けた認証サーバ41は、移動端末11が期限付接続機能をダウンロードした日時を移動体通信網の管理サーバ21に報告する(ステップS10)。報告を受けた管理サーバ21は、期限付接続機能のダウンロード日時をサービス情報として管理する(ステップS11)。
【0033】
他方、認証サーバ41は、IP網40上のサービスエージェント42に対して、移動端末情報と期限付接続機能の有効期間を報告する(ステップS12)。報告を受けたサービスエージェント42は、移動端末情報と期限付接続機能の有効期間を保存する(ステップS13)。
【0034】
移動端末11に期限付接続機能の自動インストール完了(ステップS21)後、移動端末11からサービスの要求を行うと、アクセスネットワーク(WLAN Access)70aを経由してIP網のサービスエージェント42にサービス要求が行われる(ステップS22)。サービス要求を受けたサービスエージェント42は、要求元の移動端末11へのサービスが提供可能かを判断し、要求されたサービスが提供可能であれは移動端末11にサービスを提供する(ステップS25)。要求されたサービスが提供できない場合には、移動端末11の認証情報から別の網(IMS網30)のサービスエージェント32にサービス要求を行い(ステップS23)、IP網のサービスエージェント3経由でサービスを提供する(ステップS24)。
【0035】
本実施形態によれば、移動端末がそのアクセスネットワークでの接続機能を保持していない場合、そのアクセスネットワーク上のアクセスサービスサーバから一時的に接続を可能とする機能(期限付接続機能)をダウンロードして自動インストールを行うので、アクセスネットワークへの接続機能がないアクセスネットワーク上に移動した場合でも接続が可能となる。
【0036】
また、本実施形態によれば、アクセスネットワークから移動体通信網への接続方法を複数保持できるため、接続性の向上、加入者に提供できるサービスの種類の増加、サービスの質の向上が期待できる。
【0037】
また、本実施形態によれば、移動端末がアクセスネットワークとの接続機能を保持していなくても、アクセスサービスサーバから一時的に接続を可能とする機能(期限付接続機能)をダウンロードしてインストールすることによりアクセスネットワークへの接続機能を持つことができるため、新たにその機能を持つ移動端末を購入しなくてもよく、利用者へのコスト負担が低くなる。
【0038】
本発明の他の実施形態として、マルチメディアセッションを開始する際の動作について説明する。
【0039】
移動体通信網20において、移動端末11が選択したアクセスネットワークを通してページング/導通可能状態でマルチメディアセッションを開始する。移動端末11は、選択したアクセスネットワークとの間でコネクションを確立し、IMS網30のコントロールサーバ33にINVITEメッセージを送信する。INVITEメッセージを受信したコントロールサーバ33はセッションを認可し、アクセスネットワークを経由して移動端末11に返送する。
【0040】
また、コントロールサーバ33は、サービスエージェント31に対してこのセッションに必要なリソースの予約を要求する。サービスエージェント31はリソースの予約が可能であれば、このセッションを受け入れたことをコントロールサーバ33に応答する。コントロールサーバ33は、サービスエージェント31からのセッション受け入れ応答により、 ユーザデータの送受信ができるように設定を行う。もし、選択したアクセスネットワークがWLANAccessの場合にはIP網の認証サーバ41経由でIMS網のコントロールサーバ33にINVITEメッセージを転送し、セッションを開始する。
【0041】
上記他の実施形態によれば、移動端末がそのアクセスネットワークでの接続機能を保持していない場合、そのアクセスネットワーク上のアクセスサービスサーバから一時的に接続を可能とする機能(期限付接続機能)をダウンロードして自動インストールを行うので、アクセスネットワークへの接続機能がないアクセスネットワーク上に移動した場合でもマルチメディアセッションの開始が可能となる。
【0042】
なお、上述する実施形態は、本発明の好適な実施形態であり、上記実施形態のみに本発明の範囲を限定するものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲において種々の変更を施した形態での実施が可能である。
【0043】
すなわち、上述した実施形態における移動端末やアクセスサービスサーバは、プログラムの命令によりコンピュータで実行される処理、手段、機能によって動作する。当該プログラムは、コンピュータの各構成要素に指令を送り、先に述べたような所定の処理や機能、例えば、移動端末11は、自機の存在するアクセスネットワークを検知して接続可否を識別し、接続不可の場合にアクセスサービスサーバ71から接続機能を取得して、接続不可と識別されたアクセスネットワークに接続する処理を行う。また、アクセスサービスサーバ71は、移動端末11からの要求に応じて、接続不可のアクセスネットワークに移動端末11が接続できるようにする機能を提供する処理を行う。このように、上記実施形態における各処理や手段は、プログラムとコンピュータとが協働した具体的手段によって実現されるものである。
【0044】
そして、上記実施形態の機能を実現するソフトウェアのプログラムコードを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体、すなわち記憶メディアを介して、例えば移動端末のコンピュータ(CPU)が記憶メディアに格納されたプログラムコードを読み出し実行することによっても、本発明の目的は達成される。また、プログラムは、記録メディアを介さず、通信回線を通じて直接にコンピュータにロードし実行することもでき、これによっても同様に本発明の目的は達成される。
【0045】
この場合、記憶メディアから読み出された又は通信回線を通じてロードし実行されたプログラムコード自体が前述の実施形態の機能を実現することになる。そして、そのプログラムコードを記憶した記憶メディアは本発明を構成する。
【0046】
また、プログラムコードを供給するための記憶メディアとしては、例えば、フロッピー(登録商標)ディスク、ハードディスク、光ディスク、光磁気ディスク、CD−ROM、CD−R、不揮発性のメモリカード、ROM、磁気テープ等を用いることができる。
【図面の簡単な説明】
【0047】
【図1】本発明の実施形態に係るネットワーク接続システムの構成を示した図である。
【図2】本発明の実施形態に係るネットワーク接続システムを表したネットワーク構成図である。
【図3】本発明の実施形態におけるネットワーク接続処理の流れを示したチャート図である。
【図4】本発明の実施形態におけるネットワーク接続処理の流れを示したチャート図である。
【図5】従来のネットワーク接続システムを表したネットワーク構成図である。
【符号の説明】
【0048】
1 ネットワーク接続システム
2 移動体通信ネットワーク
3,32,42 サービスエージェント
4,60,70 アクセスネットワーク
5,61,71 アクセスサービスサーバ
6 接続機能提供手段
7,11,12 移動端末
8 接続可否識別手段
9 接続機能取得手段
10 アクセスネットワーク接続手段
20 移動体通信網
21 管理サーバ
30 IMS網
31,41,51 認証サーバ
33 コントロールサーバ
40 IP網
50 3G網

【特許請求の範囲】
【請求項1】
移動体通信ネットワークに存在するサービスエージェントからアクセスネットワークを介してサービスを受ける移動端末と、前記アクセスネットワーク上に設けられたアクセスサービスサーバとを含んで構成されるネットワーク接続システムであって、
前記移動端末は、
自機が存在するアクセスネットワークを検知して該アクセスネットワークへの接続可否を識別する接続可否識別手段と、
前記接続可否識別手段により前記アクセスネットワークへの接続が不可と識別された場合に、前記アクセスネットワークへの接続を可能にする機能を前記アクセスサービスサーバから取得する接続機能取得手段と、
前記接続機能取得手段により取得された前記機能を用いて、前記接続が不可と識別されたアクセスネットワークに接続するアクセスネットワーク接続手段と、を有し、
前記アクセスサービスサーバは、
前記移動端末の要求に応じて前記接続が不可と識別されたアクセスネットワークへの接続を可能にする機能を提供する接続機能提供手段を有することを特徴とするネットワーク接続システム。
【請求項2】
前記接続機能提供手段で提供される機能及び前記接続機能取得手段で取得される機能は、機能の有効期間を含む使用条件が定められた期限付接続機能であることを特徴とする請求項1に記載のネットワーク接続システム。
【請求項3】
前記接続機能取得手段は、前記アクセスサービスサーバから前記接続を可能にする機能をダウンロードして自動インストールを行うことを特徴とする請求項1又は2に記載のネットワーク接続システム。
【請求項4】
前記移動体通信ネットワークは、該ネットワークに所属する加入者の加入者情報及びサービス情報を含む情報を管理する管理サーバを含んで構成され、
前記管理サーバは、前記移動端末が前記接続を可能にする機能を取得した時間を前記サービス情報として管理することを特徴とする請求項1から3のいずれか1項に記載のネットワーク接続システム。
【請求項5】
前記移動体通信ネットワークは、該ネットワークに所属する加入者の認証を行う認証サーバを含んで構成され、
前記認証サーバは、前記移動端末が前記接続を可能にする機能を取得した時間を前記サービスエージェントへ通知し、
前記サービスエージェントは、前記認証サーバから通知された時間に基づいて、定められた有効期間だけサービス要求元の前記移動端末にサービスを提供することを特徴とする請求項1から4のいずれか1項に記載のネットワーク接続システム。
【請求項6】
前記サービスエージェントは、前記移動端末から要求されたサービスが提供可能か判定し、提供可能と判定した場合は自らが前記移動端末にサービスを提供し、提供不可と判定した場合は、別のネットワークに存在するサービスエージェントにサービス要求を行って前記移動端末にサービスを提供させることを特徴とする請求項1から5のいずれか1項に記載のネットワーク接続システム。
【請求項7】
前記移動体通信ネットワークは、マルチメディアセッションの確立を管理するコントロールサーバを含んで構成され、
前記コントロールサーバは、前記移動端末によるセッションを認可し、前記サービスエージェントに対して前記セッションに必要なリソースの確保を要求して、前記サービスエージェントからリソース確保可能の応答を受けた場合にユーザデータを送受信する設定を行うことを特徴とする請求項1から6のいずれか1項に記載のネットワーク接続システム。
【請求項8】
アクセスネットワークを介して移動体通信ネットワークからサービスを受ける移動端末であって、
自機が存在するアクセスネットワークを検知して該アクセスネットワークへの接続可否を識別する接続可否識別手段と、
前記接続可否識別手段により前記アクセスネットワークへの接続が不可と識別された場合に、前記アクセスネットワークへの接続を可能にする機能を前記アクセスネットワーク上に存在する前記アクセスサービスサーバから取得する接続機能取得手段と、
前記接続機能取得手段により取得された前記機能を用いて、前記接続が不可と識別されたアクセスネットワークに接続するアクセスネットワーク接続手段と、
を有することを特徴とする移動端末。
【請求項9】
前記接続機能取得手段で取得される機能は、機能の有効期間を含む使用条件が定められた期限付接続機能であることを特徴とする請求項8に記載の移動端末。
【請求項10】
前記接続機能取得手段は、前記アクセスサービスサーバから前記接続を可能にする機能をダウンロードして自動インストールを行うことを特徴とする請求項8又は9に記載の移動端末。
【請求項11】
アクセスネットワークを介して移動体通信ネットワークからサービスを受ける移動端末と接続され、前記アクセスネットワーク上に設けられたサーバであって、
前記移動端末が自機の存在するアクセスネットワークへの接続が不可と識別し、前記移動端末から前記アクセスネットワークへの接続を可能にする機能の要求があった場合に、前記アクセスネットワークへの接続を可能にする機能を前記移動端末に提供する接続機能提供手段を有することを特徴とするサーバ。
【請求項12】
前記接続機能提供手段で提供される機能は、機能の有効期間を含む使用条件が定められた期限付接続機能であることを特徴とする請求項11に記載のサーバ。
【請求項13】
アクセスネットワークを介して移動体通信ネットワークからサービスを受ける移動端末と、前記アクセスネットワーク上に設けられたアクセスサービスサーバとを含んで構成されるネットワーク接続システムでのネットワーク接続方法であって、
前記移動端末において、自機の存在するアクセスネットワークを検知して該アクセスネットワークへの接続可否を識別する接続可否識別ステップと、
前記移動端末において、前記接続可否識別ステップにより前記アクセスネットワークへの接続が不可と識別された場合に、前記アクセスネットワークへの接続を可能にする機能の提供を前記アクセスサービスサーバに要求する接続機能要求ステップと、
前記アクセスサービスサーバにおいて、前記接続機能要求ステップにより要求された前記接続を可能にする機能の提供を応答する接続機能応答ステップと、
前記移動端末において、前記接続機能応答ステップによる応答の後に前記アクセスサービスサーバから前記接続を可能にする機能を取得する接続機能取得ステップと、
前記移動端末において、前記接続機能取得ステップにより取得した前記機能を用いて、前記接続が不可と識別されたアクセスネットワークに接続するアクセスネットワーク接続ステップと、
を有することを特徴とするネットワーク接続方法。
【請求項14】
前記接続機能取得ステップにより取得される前記機能は、機能の有効期間を含む使用条件が定められた期限付接続機能であることを特徴とする請求項13に記載のネットワーク接続方法。
【請求項15】
前記接続機能取得ステップは、前記アクセスサービスサーバから前記接続を可能にする機能をダウンロードして自動インストールを行うことを特徴とする請求項13又は14に記載のネットワーク接続方法。
【請求項16】
アクセスネットワークを介して移動体通信ネットワークからサービスを受ける移動端末と、前記アクセスネットワーク上に設けられたアクセスサービスサーバとを含んで構成されるネットワーク接続システムで用いられるプログラムであって、
前記移動端末においてコンピュータを、
自機が存在するアクセスネットワークを検知して該アクセスネットワークへの接続可否を識別する接続可否識別手段と、
前記接続可否識別手段により前記アクセスネットワークへの接続が不可と識別された場合に、前記アクセスネットワークへの接続を可能にする機能を前記アクセスサービスサーバから取得する接続機能取得手段と、
前記接続機能取得手段により取得された前記機能を用いて、前記接続が不可と識別されたアクセスネットワークに接続するアクセスネットワーク接続手段と、して機能させ、
前記アクセスサービスサーバにおいてコンピュータを、
前記移動端末の要求に応じて前記接続が不可と識別されたアクセスネットワークへの接続を可能にする機能を提供する接続機能提供手段として機能させることを特徴とするプログラム。
【請求項17】
前記接続機能提供手段で提供される機能及び前記接続機能取得手段で取得される機能は、機能の有効期間を含む使用条件が定められた期限付接続機能であることを特徴とする請求項16に記載のプログラム。
【請求項18】
前記接続機能取得手段は、前記アクセスサービスサーバから前記接続を可能にする機能をダウンロードして自動インストールを行うことを特徴とする請求項16又は17に記載のプログラム。
【請求項19】
請求項16から18のいずれか1項に記載のプログラムを記録しコンピュータ読み取り可能なことを特徴とする記録媒体。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate


【公開番号】特開2009−171223(P2009−171223A)
【公開日】平成21年7月30日(2009.7.30)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2008−6961(P2008−6961)
【出願日】平成20年1月16日(2008.1.16)
【出願人】(000004237)日本電気株式会社 (19,353)
【Fターム(参考)】