説明

パチンコ機の配線構造

【課題】 パチンコ機の遊技盤の裏面側における各種電気部品等の配線処理を整然とすることにより、その組付け作業あるいはメンテナンス作業を効率よく行えるようにする。
【解決手段】 遊技盤7の裏面7bに取り付けたコネクタ基板52に、該遊技盤52に取り付けた各種電気部品を接続するための中継コネクタ56を設ける一方、前記遊技盤7の裏面7bを覆蓋する裏カバー16に制御基板23を取付け、該制御基板23に、前記中継コネクタ56と、遊技盤7の内外に設けた各集合コネクタ35,45を接続するための集配コネクタ46,47を設けた構成とする。

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明はアレンジゲーム型パチンコ機において、遊技面から機内へ転落する遊技球を検出するための遊技球検出ユニットに関する。
【0002】
【従来の技術】遊技面に配列された多数個の球受口に落入する各遊技球を検出する従来の遊技球検出機構では多数個の検出スイッチを取付ける取付け手数が煩雑で各検出スイッチの配線状態が複雑となる問題点があった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、遊技球検出ユニットにおいて、多数個の遊技球検出スイッチの取扱いや交換作業を簡易化し、各遊技球検出スイッチの配線状態をシンプル化することを課題とするものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、遊技面に沿って横一列に配列された多数個の球受口を有し、遊技盤に取外し可能に取付けられた球受ケースの下部には各検出口が前記球受口の直下にそれぞれ配設された状態で横方向へ複数列に配列された多数個の遊技球検出スイッチをその取付け位置をずらせた状態で個別の取外し可能に取付け、前記球受ケースの後端には前記各遊技球検出スイッチの上方にそれぞれ設置されて前記各遊技球検出スイッチにそれぞれ接続された多数個の分配コネクタと、各遊技球検出スイッチの検出信号を収集して外部へ連絡する集合コネクタとが取付けられたプリント基板を結合するとともに、前記球受ケースには前記各遊技球検出スイッチの電気的露出部と、前記各分配コネクタと、前記集合コネクタと、前記プリント基板とが内部に収容されたカバーを結合した構成を有する。
【0005】
【作用】上記した構成を有する遊技球検出ユニットにおいて、多数個の遊技球検出スイッチと多数個の分配コネクタとを、各遊技球検出スイッチをその取付け位置をずらせた状態で横方向へ複数列に配列して各遊技球検出スイッチの検出口をそれぞれ球受口の直下に配設し、各分配コネクタを各遊技球検出スイッチの上方にそれぞれ設置した状態で接続し、各遊技球検出スイッチが検出した検出信号を各分配コネクタによって収集して外部へ連絡し、各遊技球検出スイッチの電気的露出部と各分配コネクタと、集合コネクタとプリント基板とをカバーによって保護する。
【0006】
【発明の実施の形態】次に、本発明の一実施例を図面に従って説明する。一定個数(例えば16個)のパチンコ球の遊技面への打込みによって1回のゲームが終了し、遊技球が落入した球受口の番号の組合せが入賞条件を規定するアレンジゲーム形パチンコ機において、遊技盤7は図示しない前枠の開口部に対し脱着可能に組付けられている。
【0007】遊技盤7の遊技面7aを開閉するガラス枠4はその回動支点側縦枠部4aに湾曲形成された軸受部41に貫挿されて前枠に垂支された軸棒38を介して前枠に対し水平回動可能に支持され、ガラス枠4の左右縦枠部4a,4bおよび下枠部4cには断面がコ形状で前後1対の溝部39,39がそれぞれ長手方向に沿って並行状に凹設されている。ガラス枠4には2枚のガラス40,40がその両側端縁および下端縁を両溝部39にそれぞれ嵌入した状態で前後に離隔して上方への取出し可能で二重状に嵌装されている。ガラス枠4の回動支点側縦枠部4aの下端部には透孔69が開口されている。
【0008】遊技盤7の裏面7bには図5に示すように近接スイッチ50、ソレノイド51等の電気部品が取着され、また、遊技盤7にはリミットスイッチ53、LED54等の電気部品がその各結線部を裏面7bに露出した状態で取付けられている。
【0009】遊技盤7の裏面7bの上端付近には方形板状のコネクタ基板52が取着され、このコネクタ基板52の背面には複数個の分配コネクタ55〜55と、この各分配コネクタ55に接続された中継コネクタ56とが取付けられている。近接スイッチ50、ソレノイド51、リミットスイッチ53、LED54等はそれぞれリード線束58〜58を介して分配コネクタ55に接続され、各リード線束58は両先端部がそれぞれ遊技盤7に打込まれた門形状の押え釘59によって遊技盤7の裏面7bに固定されている。
【0010】遊技盤7の下部には横長状の通し孔31が貫設されるとともに、通し孔31の両側方には左右1対のほぼ有底円筒状の係着部材32,32がそれぞれビスを介して締着され、この両係着部材32の胴部にはそれぞれ可撓性の掛止片32aが半径方向への弾性変形可能に形成され、両掛止片32aの下端部の外端縁は係着部材32の外周面の外方に対し内方への弾性退避動作可能に若干突出されている。
【0011】遊技盤7の裏面7bの中央部付近で片側の側縁の若干内方にはこの側縁に沿って縦長状の支持部材13が取付けられ、この支持部材13の基板13aの上下端部裏面には基板13aを遊技盤7の裏面7bから離隔した状態で取付けるためにそれぞれ脚片13bが突設され、支持部材13は両脚片13bに挿通されたビス25を介して遊技盤7の裏面7bに締着されている。基板13aの表面側に形成されたリブ13cの上下端部にはそれぞれ突片13dが連設され、この両突片13dにはそれぞれ上端開放の軸受孔14,14が凹設されている。
【0012】遊技盤7の裏面7bの中央部付近で他方側の側縁の内方にはほぼ円筒状の係止部材15が、この係止部材15に挿通されたビスを介して回動可能に取着されている。係止部材15の胴部15aの中央部付近には支承縁15bが周方向に沿って突設されるとともに、胴部15aの先端部には係止部材15を回動操作するために相反方向へ突出された1対のつまみ15c,15cが形成されている。
【0013】遊技盤7の裏面7bを開閉可能に覆蓋する裏カバー16はほぼ方形箱形状に形成され、その一側縁に沿って形成された片側のフランジ部16aの上部及び下部にそれぞれ突設された上下の突片17,17の下面には支持部材13の両軸受孔14に対しそれぞれ上方への脱抜可能に嵌挿するために形成された上下1対の支軸18,18が垂下され、裏カバー16は支持部材13に対し両支軸18を介して片持状に支持されて水平回動可能に装着されるとともに、裏カバー16を若干持上げて両支軸18を両軸受孔14内から脱抜し、裏カバー16を支持部材13から取外すことができる。
【0014】裏カバー16の自由端側のフランジ部16bの上下端部の裏面には上下1対の脚片19が突設されるとともに、フランジ部16bの中央部付近には係止部材15の胴部15aを挿抜させ、かつ支承縁15bの挿入を規制するために丸孔状に形成された中孔20aと、係止部材15の両つまみ15cを挿抜させるためにそれぞれ角孔状に形成されて中孔20aの上下端部にそれぞれ連設された上孔20b及び下孔20cとを有する挿入孔20が貫設されている。挿入孔20の中孔20aの孔縁には係止部材15のつまみ15cの回動範囲を規定するために1対のストッパ21,21がそれぞれ周方向に沿って180゜の回転対称状に突設されている。
【0015】係止部材15の両つまみ15cを垂直方向へ指向させた状態で係止部材15を挿入孔20に挿入すると、挿入孔20の中孔20aの孔縁が係止部材15の支承縁15bに当接して裏カバー16の自由端側フランジ部16bが遊技盤7の裏面7bから離隔した状態で保持され、この状態で係止部材15の両つまみ15cを90゜回動して水平方向へ指向させると、挿入孔20が両つまみ15cで抜け止めされて、裏カバー16はパチンコ球の通過を許容する間隙を隔てて遊技盤7の裏面7aを覆蓋した閉止状態でロックされる。また、この状態で両つまみ15cを逆方向へ90゜回動して垂直方向へ指向させると、挿入孔20の抜け止め状態が解除されて裏カバー16の自由端側フランジ部16bが解放され、裏カバー16を回動操作して遊技盤7の裏面7bを開放することができる。また、この状態で裏カバー16を支持部材13から取外すことができる。
【0016】遊技盤7の下部に組付けられた遊技球検出ユニットUにおいて、横長状の球受ケース11は遊技盤7の通し孔31を貫通して遊技盤7の裏面7bに組付けられ、球受ケース11の後端部には遊技盤7の裏面7aの後方に若干離隔して添設された横長状の基板11aが垂直状に形成され、この基板11aには多数個のスイッチ挿通孔25が貫設されて横方向へジグザグ状に配列されている。基板11aの前方には遊技盤7の裏面7aに添設されて高さが基板11aの高さより低減された下板26と、下板26の上端に連接されて前上方へ傾斜した底板27と、この底板27上に対しその全長にわたって一定の間隔を隔てて立設された多数個の隔壁28〜28とを有する球受樋11bが一体状に形成され、下板26の裏面には上下1対の係止溝37が長手方向に沿って並行状に凹設されている。
【0017】球受樋11bの各隔壁28間には遊技球を落入させるために開口された球受口29〜29がそれぞれ形成されて等間隔で横一列に配列され、各球受口29の前部は遊技面7aに沿って転落する遊技球を受入れるために遊技面7aの前方に突出される一方、各球受口29の後部は遊技盤7の裏面7bに沿って転落する遊技球を受入れるために裏面7aの後方へ突出されている。
【0018】球受ケース11の左右両端部には左右1対の取付部11c,11cが横出され、この両取付部11cには前記係着部材32を貫挿するための取付孔30がそれぞれ貫設され、球受ケース11は両取付孔30にそれぞれ貫挿された両係着部材32の掛止片32aが両取付孔30の孔縁に掛止されて両係着部材32が抜け止めされた状態で、遊技盤7の裏面7aに対し両係着部材32を介して取外し可能に係着されている。
【0019】球受ケース11の下部には各球受口29内にそれぞれ落入した各遊技球を無接触で検出するために各球受口29にそれぞれ対設されて球受口29と同数個の近接スイッチ形の遊技球検出スイッチ21〜21が着脱可能に取付けられている。各遊技球検出スイッチ21は球受ケース11のスイッチ挿通孔25にそれぞれ貫挿されて先端部が係止溝37内に係入された状態で、球受ケース11に対しそれぞれ後方への脱抜可能に支持されて横方向へジグザグ状に配列されている。
【0020】各遊技球検出スイッチ21の前部に対し遊技球を通過させるためにそれぞれ開口された検出口21aは各球受口29の下端部の直下にそれぞれ配設される一方、各遊技球検出スイッチ21の後端の結線部21bは基板11aの後方へ突出されている。
【0021】球受ケース11の基板11aの後端上部には前側面に遊技球検出スイッチ用のプリント配線が印刷されたプリント基板33が添着され、このプリント基板33の後側面には各遊技球検出スイッチ21とプリント基板33のプリント配線とを接続する多数個の分配コネクタ34〜34が取付けられるとともに、プリント基板33の後側面の中央部付近には各遊技球検出スイッチ21の検出信号を収集して外部配線に連絡する集合コネクタ35が取付けられ、さらに、基板11aには各遊技球検出スイッチ21の各結線部21b,各分配コネクタ34,集合コネクタ35が内部に収容されたカバー49がビスによって結合されている。
【0022】遊技球が落入した球受口29の番号を表示するためにガラス枠4内の下端部に対し水平状に嵌装されかつ横長の偏平箱形状に形成された表示板42は両ガラス40間に挟持されかつガラス枠4の両縦枠部4a,4b間に挟持された状態でガラス枠4の下枠部4c上に対し取出し可能に立設されて球受ケース11の前下方に配設されている。
【0023】表示板42には球受口数と同数個の窓部42a〜42aがそれぞれ方形状に貫設されて横一列に配列されるとともに、表示板42の表面の上端部には各球受口29の番号に相当する1,2,3…16の数字が各窓部42aにそれぞれ対向して横一列に表示されている。
【0024】表示板42の裏面側には横長状のプリント基板43がビス着され、このプリント基板43には遊技球が落入した球受口29の番号を報知するために球受口29の個数と同数個のLED44〜44が取付けられて横一列に配設されている。各LED44はプリント基板43のプリント配線にそれぞれ接続され、各LED44の先端部は各窓部42a内にそれぞれ突入されている。
【0025】ガラス枠4の回動支点側縦枠部4aに対向するプリント基板43の一端部にはプリント基板43のプリント配線を集合して外部配線に連絡する集合コネクタ45が取付けられている。
【0026】裏カバー16の背面に組付けられた制御基板収納ボックスBはアレンジゲーム用電子回路がプリント配線された制御基板23と、この制御基板23のほぼ全面を開放可能に覆蓋する箱形状のカバー24とを備え、制御基板23は裏カバー16に対し取外し可能に係着されている。
【0027】制御基板23の裏面にはそのプリント配線にそれぞれ接続された第1集配コネクタ46および第2集配コネクタ47が制御基板23の一側縁および下端縁に沿ってそれぞれ取付けられ、この両集配コネクタ46,47はカバー24外に露出されている。
【0028】そして、コネクタ基板52の中継コネクタ56はリード線束48Aを介して制御基板23の第2集配コネクタ47に接続され、遊技球検出ユニットUの集合コネクタ35はリード線束48Bを介して第2集配コネクタ47に接続され、また、表示板42の集合コネクタ45はリード線束48Cを介して第1集配コネクタ46に接続され、遊技球検出ユニットUの各遊技球検出スイッチ21が発信した検出信号は分配コネクタ34、プリント基板33、集合コネクタ35、第2集配コネクタ47を介して制御基板23の制御回路に伝送され、また、制御基板23の制御回路から第1集配コネクタ46、集合コネクタ45、プリント基板43を介して各LED44に伝送され、遊技球が落入した球受口29の番号に対応するLED44が点灯し、各遊技球が落入した球受口番号が遊技者に報知される。
【0029】また、近接スイッチ50、リミットスイッチ53等から発信された出力信号は分配コネクタ55、中継コネクタ56、第2集配コネクタ47を介して制御基板23の制御回路に伝送され、ソレノイド51、LED54等には第2集配コネクタ47、中継コネクタ56、分配コネクタ55を介して制御基板23の出力信号が伝送される。
【0030】続いて、上記した構成をもつ実施例の作用と効果を説明する。本例では、遊技面7aに沿って横一列に配列された多数個の球受口29を有し、遊技盤7に取外し可能に取付けられた球受ケース11の下部には各検出口21aが球受口29の直下にそれぞれ配設された状態で横方向へ複数列に配列された多数個の遊技球検出スイッチ21をその取付け位置をずらせた状態で個別の取外し可能に取付け、球受ケース11の後端には各遊技球検出スイッチ21の上方にそれぞれ設置されて各遊技球検出スイッチ21にそれぞれ接続された多数個の分配コネクタ34と、各遊技球検出スイッチ21の検出信号を収集して外部へ連絡する集合コネクタ34とが取付けられたプリント基板33を結合するとともに、球受ケース11には各遊技球検出スイッチ21の電気的露出部と、各分配コネクタ34と、前記集合コネクタ35と、プリント基板33とが内部に収容されたカバー44を結合してある。
【0031】従って、各遊技球検出スイッチ21を球受ケース11から個別に取外すことができるので、必要な遊技球検出スイッチ21のみを取外して交換,修理することができ、各遊技球検出スイッチ21の取扱い,交換作業,修理作業を簡便化することができるとともに、各遊技球検出スイッチ21によって検出された検出信号を集合コネクタ35によって一括して外部に伝送することができる。
【0032】また、複数列の遊技球検出スイッチ21をその取付け位置をずらせた状態で横方向へ配列して各分配コネクタ34を遊技球検出スイッチ21の上方にそれぞれ設置した状態で、各遊技球検出スイッチ21と各分配コネクタ34とを接続してあるので、各遊技球検出スイッチ21をその相互干渉を避けて各検出口21aをそれぞれ球受口29の直下に配設した状態でコンパクトに設置することができるとともに、各遊技球検出スイッチ21と各分配コネクタ34とをそれぞれ最小限の間隔で配置してそれぞれ最小限の長さのリード線で整然と接続することができ、各遊技球検出スイッチ21に接続されたリード線の配線状態をシンプル化および端正化することができる。
【0033】また、隣接する遊技球検出スイッチ21間に間隙が形成されるので、各遊技球検出スイッチ21の取外し,交換作業を隣接する遊技球検出スイッチ21によって妨げられずに円滑に行うことができる。
【0034】さらに、各遊技球検出スイッチ21の電気的露出部,各分配コネクタ34,集合コネクタ35,プリント基板33をカバー49によって保護して遊技球の検出ミスや遊技球検出スイッチ21の誤作動を防止することができる。
【0035】
【発明の効果】本発明によれば、各遊技球検出スイッチを球受ケースから個別に取外すことができるので、必要な遊技球検出スイッチのみを取外して交換,修理することができ、各遊技球検出スイッチの取扱い,交換作業,修理作業を簡便化することができるとともに、各遊技球検出スイッチによって検出された検出信号を集合コネクタによって一括して外部に伝送することができる。
【0036】また、各遊技球検出スイッチをその取付け位置をずらせて複数列に配列して各分配コネクタを遊技球検出スイッチの上方にそれぞれ設置した状態で、各遊技球検出スイッチと各分配コネクタとを接続してあるので、各遊技球検出スイッチをその相互干渉を避けて各検出口をそれぞれ球受口の直下に配設した状態でコンパクトに設置することができるとともに、各遊技球検出スイッチと各分配コネクタとをそれぞれ最小限の間隔で配置してそれぞれ最小限の長さのリード線で整然と接続することができ、各遊技球検出スイッチに接続されたリード線の配線状態をシンプル化および端正化することができる。
【0037】また、隣接する遊技球検出スイッチ間に間隙が形成されるので、遊技球検出スイッチの個別の取外し,交換作業を隣接する遊技球検出スイッチによって妨げられずに円滑に行うことができる。
【0038】さらに、各遊技球検出スイッチの電気的露出部,各分配コネクタ,集合コネクタ,プリント基板をカバーによって保護して遊技球の検出ミスや遊技球検出スイッチの誤作動を防止することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の1実施例を示す要部の横断面図である。
【図2】要部の縦断面図である。
【図3】要部の分解斜視図である。
【図4】遊技盤の背面図である。
【図5】裏カバーを取外した遊技盤の背面図である。
【図6】図4のX3−X3線拡大断面図である。
【図7】図5のX2−X2線拡大断面図である。
【符号の説明】
4…ガラス枠
7…遊技盤
7b…裏面
11…球受ケース
21…遊技球検出スイッチ
29…球受口
33…プリント基板
34…分配コネクタ
35…集合コネクタ
40…ガラス
42…表示板
43…プリント基板
44…表示LED
45…集合コネクタ
U…遊技球検出ユニット

【特許請求の範囲】
【請求項1】 遊技面に沿って横一列に配列された多数個の球受口を有し、遊技盤に取外し可能に取付けられた球受ケースの下部には各検出口が前記球受口の直下にそれぞれ配設された状態で横方向へ複数列に配列された多数個の遊技球検出スイッチをその取付け位置をずらせた状態で個別の取外し可能に取付け、前記球受ケースの後端には前記各遊技球検出スイッチの上方にそれぞれ設置されて前記各遊技球検出スイッチにそれぞれ接続された多数個の分配コネクタと、各遊技球検出スイッチの検出信号を収集して外部へ連絡する集合コネクタとが取付けられたプリント基板を結合するとともに、前記球受ケースには前記各遊技球検出スイッチの電気的露出部と、前記各分配コネクタと、前記集合コネクタと、前記プリント基板とが内部に収容されたカバーを結合したことを特徴とするパチンコ機における遊技球検出ユニット。

【図6】
image rotate


【図7】
image rotate


【図1】
image rotate


【図2】
image rotate


【図3】
image rotate


【図4】
image rotate


【図5】
image rotate