説明

パチンコ等の景品流通システム

【課題】景品自体が有価物であることは勿論のこと、交換したお客自身が使用して楽しむことができるばかりか、神格の向上、風紀の確立、教育の向上などにも役立つパチンコ等の景品並びにその景品の流通システムを提供する。
【解決手段】本発明であるパチンコ等の景品は、ゲーム、動画、音楽、文学などの著作物を電子化した著作物データ情報および前記著作物データ情報についての使用の有無を確認するための使用確認情報を記録した情報記録媒体からなることを特徴とする。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、例えばパチンコやパチスロ等の遊技場であるパチンコ店等で獲得することができる景品およびその流通システムに関するものであり、他の各種ゲームなどにも適用できるものである。
【背景技術】
【0002】
従来から、パチンコやパチスロ等の遊技場であるパチンコ店においては遊技により顧客が得た貸し玉や貸しメタル等に応じた景品を獲得することが可能であり興味あるものとなっている。
【0003】
ところで、パチンコ店等の営業を司るパチンコ店の営業については「風俗営業等の規制及び業務の適正化に関する法律」が適用されており、特に、同第23条第1項第1号に、「現金又は有価証券を景品とする商品としてはならないこと、が同第2号には「客に提供した商品を買い取ることを禁止」している。そのため、前記景品は例えば菓子や日用品、身の回品のよう顧客自身が消費し或いは使用するものに限られるが、所定の景品交換所において現金に交換される景品が存在しているのが現状であり、このような特殊な景品が存在することがパチンコなどの人気を集めている要因の1つでもある。
【0004】
そして、前記特殊な景品として、例えばケースに収容したペン等が用いられていたが管理や運搬に適していないため、近頃は合成樹脂製のカードにペンダントや貴金属などの有価物を封入した換金カードが用いられており、さらにセキュリティや管理に優れたものとして例えば特開平6−79993号公報のようにセンサーで確認できるパターンを設けたもの等か知られている。
【0005】
しかしながら、前記従来のカード形の景品はカードの不正、偽造、有価物の抜き取りなどにより不正が生じている。
【0006】
また、前記機従来の特殊景品の流通システムは明確でなく、特に、景品交換所で買い取った前記従来の特別な景品はそれらを発行したパチンコ店等以外の者により買い取られることはなく、再びパチンコ店等が買い取いとるという違法行為が必然的に行われている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0007】
【特許文献1】特開平6−79993号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0008】
本発明は前記課題を解決するためになされたものであり、それ自体が有価物であることは勿論のこと、交換したお客自身が使用して楽しむことができるばかりか、神格の向上、風紀の確立、教育の向上などにも役立つパチンコ等の景品並びにその景品の流通システムを提供するものである。
【課題を解決するための手段】
【0009】
前記課題を解決するためになされた本発明であるパチンコ等の景品は、ゲーム、動画、音楽、文学などの著作物を電子化した著作物データ情報および前記著作物データ情報についての使用の有無を確認するための使用確認情報を記録した情報記録媒体からなることを特徴とする。
【0010】
本発明であるパチンコ等の景品は、ゲーム、動画、音楽、文学などの著作物を電子化した著作物データ情報であることから、有価であることはいうまでもなく、著作物データ情報の内容は無数であることから、従来の特殊景品のように換金目的だけでなくお客自身が使用するための景品としての価値もあり、さらに通常の知的著作物と同様に社会、文化、技術などの発展等に寄与することができる。
【0011】
また、本発明における景品である著作物データ情報はICカードのような電子的なものであり、記憶装置に書き換え可能な個別の識別IDを有している場合のように高度のセキュリティ機能を付加することが可能であるばかりか景品が前記記憶装置に交換価値を示す情報が記録されている場合のように電子的な管理も簡単に行うことができる。さらに、前記著作物データ情報を記録した記録部が前記ICカード表面に付設されたもう1つの記録部に記録されているとともにシール部材により被覆されている場合にはより簡単な構造で著作物データの記憶並びに使用の有無の判断が可能である。
【0012】
さらにまた、本発明において、前記景品が少なくとも表面に記録されている著作権データの内容、等が表示されている場合には記録されている情報の内容や交換価値が目視により確認できるのできわめて便利である。
【0013】
加えて、本発明であるパチンコ等の景品流通システムは、前記請求項1に記載したパチンコ等の景品を用いた流通システムであって、顧客が得た貸し玉等と前記景品とを等価において自動的に交換するパチンコ店等に配置された景品交換機と、前記交換した景品についての正否、景品に記録されている著作物データの有無、並びに対価、使用の有無を確認するための使用確認情報を確認する景品交換所に配置された情報読み取り機と、景品製造検査業者に配置されて前記景品が使用済みか否かを確認する景品検査機とからなり、前記パチンコ店等に配置された景品交換機により顧客が得た貸し玉等と交換した景品を、景品交換所に配置された情報読み取り機により読み取って景品に記録されている著作物データの有無、並びに対価を確認するとともに確認後に景品に記憶されている著作物データ情報に応じて対価を顧客に支払うとともに景品製造検査業者に渡して、これを前記景品製造検査業者が景品製造検査機により著作物データを記憶させた未使用のカード型景品として、これを景品卸売業者を介してまたは直接前記パチンコ店等に景品として販売することを特徴とするものであり、風営法に違反しないことはいうまでもなく、景品の新規導入並びに再生も簡単できわめて有効である。
【発明の効果】
【0014】
本発明であるパチンコなどの景品は、有価であることはいうまでもなく、著作物データ情報の内容は無数であることから、従来の特殊景品のように換金目的だけでなくお客自身が使用するための景品としての価値もあり、また、内容の変更や多数の有価の種類も簡単に設定できるばかりか、貸し玉との換金、価値の判断、使用の有無の確認、再生などを全て電子機器によりきわめて迅速に処理することができ、また、セキュリティ効果も高い。
【0015】
また、景品の交換価値の部分は主として著作物であり、社会、文化、技術などの発展等に寄与することもできる。
【図面の簡単な説明】
【0016】
【図1】本発明であるパチンコなどの景品の一実施の形態を示す概略図。
【図2】本発明であるパチンコなどの景品の流通システムの概略図。
【図3】本発明であるパチンコなどの景品の異なる実施の形態を示す概略図。
【発明を実施するための形態】
【0017】
次に、本発明の実施の形態について図面を参照して説明する。
【0018】
図1は本発明であるパチンコなどの景品についての好ましい実施の形態を示すものであり、景品1は、例えば無接触式のICカードであって、ゲーム、動画、音楽、文学などの著作物を電子化した著作物データ情報を記録するための記録部21と微弱な通信に適した送受信部22と制御部23を有する制御装置2を内蔵したものであり、記録部21に、例えば景品の正否を確認するための書き換え可能な個別の識別ID、使用状態を確認するための情報、著作権の内容や価格(交換価値)を示す情報等も記録されている。尚、本発明において景品1である情報記録媒体としてICカードを用いたが、従来知られている各種の情報記録媒体を用いてもよいことはいうまでもない。
【0019】
また、景品1の少なくとも表面に記録されている著作権データの内容等が表示されて記録されている著作物の種類や内容の概要が外部から視認できるようになっている。
【0020】
図2は前記景品1を用いたパチンコ店について流通システムの一例を示すものであり、初めにパチンコ店3は例えば卸売り業者6または景品製造検査業者5から図1に示したゲーム、動画、音楽、文学などの著作物を電子化した著作物データ情報を記録した未使用の景品1を購入する。
【0021】
そして、パチンコ店3において景品交換機31により顧客が得た貸し玉等と前記景品とを交換する。この景品はゲーム、動画、音楽、文学などの著作物を電子化した著作物データ情報を記録したものであり、多数種類を用意しておくことにより顧客が希望のものを獲得した貸し玉に応じて等価にて交換できる。
【0022】
勿論、記録されている著作物は通常流通しているものと同様に市販のパソコン、音楽再生機、画像再生機、ゲーム機などにより再生可能なものであり、顧客が自身で使用することやそのまま所持することもできる。この使用したか否かは前記図1に示した記憶部21に記憶させてある使用状態を示す情報が自動的に書き換えられる。
【0023】
そして、顧客が換金したい場合には、前記パチンコ店3により交換した景品を景品交換所4に持ち込み、情報読み取り機41により景品の正否、景品に記録されている著作物や交換価値情報を情報読み取り機により読み取って、買い取る。
【0024】
そして、買い取った景品は、パチンコ店等へ景品を納品することを契約してある特定の景品製造検査業者5に買い取られ、景品景品製造検査機51により使用の有無を確認するための使用確認情報を検査して使用済みか否かや記憶されている著作物を含めた情報が正常か否かを確認するとともに使用してある場合には、使用確認情報を未使用に書き直し、情報が正常でない場合には書き直して再度、所定の景品を製造し、これをパチンコ店3に直接または景品卸売り業者6を介して買い取ってもらう。
【0025】
このように本流通システムによれば、パチンコ店3により交換された景品は少なくとも景品交換所4や景品製造検査業者5においてパチンコ店3において交換された景品とは異なる商品となってパチンコ店3に買い取られるものであり、カードやそれらの部品などは同一のものであっても交換価値を発揮する著作権に関する情報については新たな著作物を記録した新規な商品となり、従来、違法とされているパチンコ店が交換した景品をそのまま買い戻すことはなく風営法に違反することもない。
【0026】
勿論、景品製造検査業者5が景品に記録する著作物につきそれぞれ著作権者に著作権使用料を支払う。
【0027】
以上のように、本発明であるパチンコ等の景品は、嵩張ることがなく多量の運搬にも適しているばかりか、交換価値も著作物であってそれ自身にも使用価値があり、さらに、交換価値も高く、著作物の利用を広く図って文化の発展などに寄与することもでき、特に、電子的に処理や電子的なセキュリティなども簡単に行うことができ、きわめて有効である。
【0028】
図3は本発明である景品の異なる実施の形態を示すものであり、全体の構成は前記図1に示したものとほぼ同様であるが、前記著作物データ情報を記録した記録部が前記ICカードに設けられた記録部2(図1参照)に表面に形成した凹部に付設されたもう1つの記録部7に記録されているとともにシール部材8により被覆されている点が異なる。
【0029】
本実施の形態によれば、著作物データ情報を記録する記録部7をICカードと別にしたので製造が容易であり、また、記録部7を大容量として記録させることもでき、更に使用するときにはシールが剥がれるので一目で使用の有無が確認でき、さらに、記録部7を用いることにより予め時間を要する読み込み作業を行っておけるという利点もある。
【符号の説明】
【0030】
1 景品、3 パチンコ店、4 景品交換所、5 景品製造検査業者、7 記録部、9 シール、31 景品交換機、41 情報読み取り機、51 景品再生機

【特許請求の範囲】
【請求項1】
ゲーム、動画、音楽、文学などの著作物を電子化した著作物データ情報および前記著作物データ情報についての使用の有無を確認するための使用確認情報を記録した記録部を有する情報記録媒体からなることを特徴とするパチンコ等の景品。
【請求項2】
前記情報記録媒体がICカードであることを特徴とする請求項1に記載のパチンコ等の景品。
【請求項3】
前記著作物データ情報を記録した記録部が前記ICカード表面に付設されたもう1つの記録部に記録されているとともにシール部材により被覆されている請求項2に記載のパチンコ等の景品。
【請求項4】
前記情報記録媒体が交換価値を示す情報を記録していることを特徴とする請求項1,2または3に記載のパチンコ等の景品流通システム。
【請求項5】
前記情報記録媒体が記録されている著作権データの内容等が少なくとも表面に表示されていることを特徴とする請求項1,2,3または4に記載のパチンコ等の景品流通システム。
【請求項6】
前記請求項1に記載したパチンコ等の景品を用いた流通システムであって、顧客が得た貸し玉等と前記景品とを等価において自動的に交換するパチンコ店等に配置された景品交換機と、前記交換した景品についての正否、景品に記録されている著作物データの有無、並びに対価、使用の有無を確認するための使用確認情報を確認する景品交換所に配置された情報読み取り機と、景品製造検査業者に配置されて前記景品が使用済みか否かを確認する景品検査機とからなり、前記パチンコ店等に配置された景品交換機により顧客が得た貸し玉等と交換した景品を、景品交換所に配置された情報読み取り機により読み取って景品に記録されている著作物データの有無、並びに対価を確認するとともに確認後に景品に記憶されている著作物データ情報に応じて対価を顧客に支払うとともに景品製造検査業者に渡して、これを前記景品製造検査業者が景品製造検査機により著作物データを記憶させた未使用のカード型景品として、これを景品卸売業者を介してまたは直接前記パチンコ店等に景品として販売することを特徴とするパチンコ等の景品流通システム。


【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate


【公開番号】特開2010−268988(P2010−268988A)
【公開日】平成22年12月2日(2010.12.2)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2009−123847(P2009−123847)
【出願日】平成21年5月22日(2009.5.22)
【出願人】(593071225)
【出願人】(509144719)
【Fターム(参考)】