説明

パンプス用ホルダー

【課題】 ストラップのないオーソドックスなタイプのパンプスは、その形状上パンプスを足に一体化させる機能が弱いため、靴型と足が合わないものを着用すると、歩行時にパンプスから踵が抜けて歩きにくい。
本発明は、足に合わない靴型のパンプスを足に無理なく固定して歩行時の不快感を軽減するパンプス用ホルダーを提供する。
【解決手段】 断面が平たいベルトを8の字型にし、クロス部分を接合し、両の先端部に着脱用の取外金具を取り付け、パンプスを履いた足首とパンプスのヒールを繋ぎ歩行時の不快感を軽減するパンプス用ホルダー。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、足に合わない靴型のパンプスを足に無理なく固定して歩行時の不快感を軽減する、パンプス用ホルダーに関するものである。
【背景技術】
【0002】
従来、足に合わない靴型のパンプスを着用する場合は、パンプスのインソールに補正用の中敷きを敷くなどして対応していた。
【先行技術文献】
【0003】
【特許文献1】登録実用新案第3154088号
【特許文献2】登録実用新案第3150983号
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
ストラップのないオーソドックスなタイプのパンプスは、その形状上パンプスを足に一体化させる機能が弱いため、靴型と足が合わないものを着用すると、歩行時にパンプスから踵が抜けて歩きにくい。
補正用の中敷きは効果的でない場合がある。
パンプスのアッパー部と足の甲をバンドで留める対応策は有効であるが、バンドで覆われる面積の分、パンプスの外観のデザインを変える。
本発明は、以上の問題点を解決するためになされたものである。
【課題を解決するための手段】
【0005】
折り返して8の字に交差させた細長いベルトの一端部に穴を複数設け、この穴を介して調節金具を取り付け、他端に取外金具を取り付ける。
以上の構成よりなるパンプス用ホルダー。
【発明の効果】
【0006】
パンプスのバックステイ(靴の背面部分)に支点を置き、パンプスと足首とを結びつけ、歩行時にパンプスと踵が離れないよう固定する。これにより、従来難点であった、パンプスと足とを一体化させる確実性を増し、且つパンプスのデザインの変化を最小限にとどめる。
【図面の簡単な説明】
【0007】
【図1】本発明の斜視図
【図2】本発明の使用状態を示す斜視図
【発明を実施するための形態】
【0008】
以下、本発明の実施の形態を説明する。
(イ)断面が平たいベルト(1)を8の字型にし、クロス部分(2)を接合し、両の先端部は連結しない。
(ロ)ベルト(1)の両の先端部には、調節金具(3)と取外金具(4)をそれぞれ取り付ける。
(ハ)ベルト(1)の調節金具(3)側には、長さ調節用の穴(5)を等間隔に設ける。
本発明は以上のような構造である。
本発明を使用するときは、パンプスを履き、ベルト(1)の円になっている部分にパンプスのヒールを通し、クロス部分(2)をパンプスのバックステイに当て、ベルト(1)の両の先端部を足首に一周させ、先端部に取り付けた調節金具(3)と取外金具(4)を連結させる。
使用するパンプスのヒールの太さによってバックステイに当てるクロス部分(2)の位置が多少上下するのと、使用者の足首の太さによって足首に一周させるベルト(1)の長さが変わるため、長さ調節用の穴(5)と調節金具(3)で装着具合を調節する。
ヒールと足首に取り付けた8の字型のベルト(1)が、クロス部分(2)でバックステイと足首を繋ぐため、歩行時のパンプスと踵の離脱を防ぐ。
パンプスを脱ぐときには、連結させた調節金具(3)と取外金具(4)を外す。
【符号の説明】
【0009】
1 ベルト
2 クロス部分
3 調節金具
4 取外金具
5 穴

【特許請求の範囲】
【請求項1】
折り返して8の字に交差させた細長いベルトの一端部に穴を複数設け、この穴を介して調節金具を取り付け、他端に取外金具を取り付けたパンプス用ホルダー。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate


【公開番号】特開2012−110652(P2012−110652A)
【公開日】平成24年6月14日(2012.6.14)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2010−275089(P2010−275089)
【出願日】平成22年11月22日(2010.11.22)
【出願人】(510325156)
【Fターム(参考)】