説明

ブーツの締め付け構造

【課題】足全体に適切なフィット感やホールド感を与えるブーツの締め付け構造を提供する。
【解決手段】ブーツ本体と、ブーツ本体の上羽根部を締め付ける第一の紐と、ブーツ本体の下羽根部を締め付ける第二の紐と、上下の羽根部と着用者の足との間に設けられたタング部と、を備えるブーツにおいて、第一の紐及び第二の紐をまとめる境界紐結束部を、タング部の表側中央であって、上羽根部と下羽根部との境界部分に備えるとともに、第一の紐及び第二の紐をロック固定する紐ロックを、タング部の表側上部中央に備えていて、下羽根部の上端を始端として蛇行しながら紐通しされた第一の紐及び上羽根部の下端を始端として蛇行しながら紐通しされた第二の紐をそれぞれ境界紐結束部でまとめたあと、第一の紐及び第二の紐を引き上げながら紐ロックに装着して、第一の紐及び第二の紐を紐ロックでロック固定する。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、ブーツの二つの領域を独立して締め付けるための締め付け構造に関し、詳細には、スノーボード用ブーツや登山靴等のタング付き靴物品においてつま先から脛に延在する羽根部の下領域及び上領域を独立して締め付けるための締め付け構造に関し、より好適には、より微妙なフィット感及び締め付け感が要求されるスノーボード用ブーツに使用される締め付け構造に関する。
【背景技術】
【0002】
下領域及び上領域という二つの独立したゾーンを紐通した二つの紐を引っ張ることで、ブーツを締め付ける技術が開示されている(例えば、特許文献1参照。)。
【0003】
【特許文献1】実用新案登録第3115773号公報
【0004】
特許文献1に開示されたブーツは、ブーツ本体と、ブーツ本体の羽根部の上領域を締め付ける第一の紐と、ブーツ本体の羽根部の下領域を締め付ける第二の紐とを備えて、ブーツ本体の上領域の左右の側面にそれぞれ設けられた紐ロックに第一の紐及び第二の紐を挿通して紐をロックすることによってブーツの締め付けを行うというものである。
【0005】
ブーツは、通常、足の甲部分に対応するブーツ本体の甲革の上部分において、ブーツ本体が左右二つに分かれた羽根部を有している。そして、甲革の羽根部と着用者の足との間には、タング部(又はベロ部)と呼ばれる部材が設けられている。
【0006】
特許文献1に開示されたブーツでは、左右の羽根部に紐ロックがそれぞれ設けられているために、締め付ける対象が左右の羽根部だけとなっている。すなわち、タング部が締め付け対象となっていない。その結果、足の左右の横方向には紐の締め付け力が働くが、足の前後方向には紐の締め付け力が働かない。
【0007】
したがって、特許文献1に開示されたブーツでは、適切なフィット感やホールド感が得られないという問題を有している。
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0008】
したがって、本発明の解決すべき技術的課題は、足全体に適切なフィット感やホールド感を与えるブーツの締め付け構造を提供することである。
【課題を解決するための手段及びその作用・効果】
【0009】
上述の技術的課題を解決するために、本発明に係るブーツの締め付け構造は、以下の特徴を有する。
【0010】
すなわち、本発明に係るブーツの締め付け構造は、ブーツ本体と、ブーツ本体の上羽根部を締め付ける第一の紐と、ブーツ本体の下羽根部を締め付ける第二の紐と、前記上下の羽根部と着用者の足との間に設けられたタング部と、を備えるブーツにおいて、第一の紐及び第二の紐をまとめる境界紐結束部を、前記タング部の表側中央であって、上羽根部と下羽根部との境界部分に備えるとともに、第一の紐及び第二の紐をロック固定する紐ロックを、前記タング部の表側上部中央に備えていて、上羽根部の上端を始端として蛇行しながら紐通しされた第一の紐及び下羽根部の下端を始端として蛇行しながら紐通しされた第二の紐をそれぞれ境界紐結束部でまとめたあと、第一の紐及び第二の紐を引き上げながら紐ロックに装着して、第一の紐及び第二の紐を紐ロックでロック固定することを特徴とする。
【0011】
上記締め付け構造によれば、上羽根部及び下羽根部をそれぞれ締め付けた第一の紐及び第二の紐は、境界紐結束部でまとめたあと、タング部の表側上部中央に設けられた紐ロックでロック固定される。したがって、本発明に係る締め付け構造は、第一の紐及び第二の紐がブーツ本体の上羽根部及び下羽根部に加えてタング部も締め付けるという三箇所締め付け構造となっているので、前後左右の締め付け力が足に作用して足全体に適切なフィット感やホールド感を提供することができる。
【0012】
紐ロックに装填した第一の紐及び第二の紐を、左右に分けて紐ロックでロック固定することも可能であるが、同じ方向に寄せて紐ロックでロック固定することもできる。第一の紐及び第二の紐を左右のいずれか一方の同じ方向に寄せることによって、紐のロック操作を片手で行うことができ、使用者の利便性が向上する。
【0013】
境界紐結束部でまとめられた第一の紐及び第二の紐は、タング部がタング部本体とタング部本体の前方に位置する前方部材とから構成されて、境界紐結束部が、前方部材に設けられて前方部材の厚み方向に延在する挿通穴を有する一対の鳩目に挿通することによって、タング部の表側上部中央に設けられた紐ロックに向けて方向転換される。
【0014】
あるいは、境界紐結束部でまとめられた第一の紐及び第二の紐は、境界紐結束部がタング部の表側に設けられてタング部の厚み直交方向に延在する挿通穴を有する紐ガイドに挿通することによって、タング部の表側上部中央に設けられた紐ロックに向けて方向転換される。
【0015】
紐を不自由なく引っ張ることができるように、第一の紐及び第二の紐はそれぞれの終端部において取っ手を備えていることが好ましい。
【0016】
タング部がタング部本体とタング部本体の前方に位置する前方部材とから構成されている場合、両者の隙間を埋めてレスポンス性を向上させるために、タング部本体と前方部材との間には、高反発部材が介装されているようにすることもできる。
【発明を実施するための最良の形態】
【0017】
以下に、本発明に係る第一実施形態について、図1及び2を参照しながら詳細に説明する。
【0018】
図1に示すように、ソフトタイプのスノーボード用ブーツ1は、アウターブーツ20とその内部に装着されるインナーブーツ(不図示)とを備えている。ソフトタイプのアウターブーツ20のシェルは、合成ゴムや合成皮革やナイロンやポリエステル繊維等の柔軟な素材と多少硬めの芯材とから構成されている。インナーブーツは様々なプレイヤーの足の形状に適合するように上記素材に加え、各種発泡系素材で構成されている。
【0019】
アウターブーツ20は、前方の開口部によって左右に拡開される左羽根部22及び右羽根部24と、開口部の後方に位置して左羽根部及び右羽根部と協働して足の甲及び脛をホールドするタング部40と、を備えている。タング部40はアウターブーツ20のシェルに固定されている。
【0020】
左羽根部22及び右羽根部24は、それぞれ、上領域を形成する脛側の上羽根部26及び下領域を形成するつま先側の下羽根部27を有している。左羽根部22は、開口部に面する側縁において複数のU字状の紐通しガイド(不図示)を有するとともに、その下端の側縁において下係止端25を有する。右羽根部24は、開口部に面する側縁の上端において上係止端23を有するとともに、その側縁において複数のU字状の紐通しガイド(不図示)を有する。U字状紐通しガイドは、羽根部の内部に取り付けられているために図1では図示されていない。U字状紐通しガイドは、紐3,5に対する摩擦抵抗が少ない金属、硬質樹脂、セラミックス等から作られている。
【0021】
タング部40は、舌形状をしたタング部本体42と、タング部本体42の前方位置に取り付けられた前方部材44とから構成されている。前方部材44は、タング部本体42に対して一体的に固定されているが、ベルクロファスナやマジックテープ(登録商標)と呼ばれている面結合手段やホック等のポイント結合手段を設けることによって、その下端部(すなわち、つま先部)がタング部本体42に対して固定されているとともに、その上部(すなわち、脛側)がタング部本体42に対して着脱自在に構成することで、タング部本体42と前方部材44との間に紐3,5を通すことができる。タング部本体42は、アウターブーツ20のシェルと同様に、合成ゴムや合成皮革やナイロンやポリエステル繊維等の柔軟な素材と多少硬めの芯材とから構成されている。また、タング部本体42の左右の上端部には、取っ手4,6を収納するためのポケットをそれぞれ配設することもできる。さらにまた、タング部本体42と前方部材44との間にウレタンゴム等の高反発部材を介装させることによって、ブーツの前後方向の変移時におけるレスポンスの向上を図ることもできる。
【0022】
前方部材44は、ポリウレタン、ポリ塩化ビニル、ポリプロピレン、ポリエチレン、ナイロン、ABS、ポリカーボナイト、ポリエステル、共重合体そして他のエンジニアリング熱プラスチックのような半柔軟性のプラスチック素材からなる板状体である。前方部材44の上部中央が部分的に切り欠かれており、紐ロック30を露出させるための窓が形成されている。前方部材44の表側中央であって、上羽根部26と下羽根部27との境界部分には、左右一対の鳩目21が設けられている。一対の鳩目21は、紐3,5に対する摩擦抵抗が少ない金属、硬質樹脂、セラミックス等から作られている。滑動性に優れた材料からなるリング状鳩目21を前方部材44に装着することによって、前方部材44の厚み方向に延在する挿通穴が形成される。
【0023】
タング部本体42は、その表側上部中央において紐ロック30を備えている。紐ロック30は、第一の紐3及び第二の紐5をそれぞれロック固定するためのものである。紐ロック30は、取付穴を有するベース36と、ベース36上に配設された左右二つのロック体37と、から構成されている。図1に示した第一の実施形態では、ロック体37が左右対称であるように構成されている。左右のロック体37は、中央部が開放されているとともに側面部が閉じられた大略V字形状をしており、その上下の内壁面には歯状の滑り止めを備えている。したがって、開放部側から装填した第一の紐3及び第二の紐5を閉止部側に強く引き寄せることによって第一の紐3及び第二の紐5が内壁面の歯状滑り止めと係合することによって、第一の紐3及び第二の紐5をロック固定することができる。
【0024】
ブーツを締め付けるための第一の紐3及び第二の紐5は、ポリアリレート繊維、高強力ナイロン、難燃ビニロン、メタ系アラミド繊維、ケブラー(登録商標)等のアラミド繊維といった高分子材料の織物や金属等の丈夫な素材から構成されている。
【0025】
第一の紐3の始端は、上羽根部の上端の上係止端23に係止されている。右上羽根部24,26の上係止端23に係止された第一の紐3は、開口部を横断しながら左上羽根部22,26のU字状紐通しガイドに紐通しされる。U字状紐通しガイドに紐通しされた第一の紐3は、U字状紐通しガイドでUターンして、開口部を横断しながら右上羽根部24,26のU字状紐通しガイドに紐通しされる。第一の紐3は、このような蛇行した紐通しを繰り返したあと、上羽根部26と下羽根部27との境界部分に設けられた鳩目21の左穴に挿通される。鳩目21の左穴に挿通された第一の紐3は、大略90度の角度で上向きに方向転換して、タング部本体42と前方部材44との間を通って紐通しされる。引き上げられた第一の紐3は、紐ロック30の左側のロック体37に装填される。左側のロック体37に装填された第一の紐3を左側(閉止部側)に強く引き寄せると、ロック体37の内壁面の歯状滑り止めに係合されてロック固定される。その結果、上羽根部26の締め付けが行われる。逆に、第一の紐3を右側(開放部側)に強く引き寄せると、ロック体37によるロック固定が解除される。
【0026】
第二の紐5の始端は、下羽根部の下端の下係止端25に係止されている。左下羽根部22,27の下係止端25に係止された第二の紐5は、開口部を横断しながら右下羽根部24,27のU字状紐通しガイドに紐通しされる。U字状紐通しガイドに紐通しされた第二の紐5は、U字状紐通しガイドでUターンして、開口部を横断しながら左下羽根部22,27のU字状紐通しガイドに紐通しされる。第二の紐5は、このような蛇行した紐通しを繰り返したあと、上羽根部26と下羽根部27との境界部分に設けられた鳩目21の右穴に挿通される。鳩目21の右穴に挿通された第二の紐5は、大略90度の角度で上向きに方向転換して、タング部本体42と前方部材44との間を通って紐通しされる。引き上げられた第二の紐3は、紐ロック30の右側のロック体37に装填される。右側のロック体37に装填された第二の紐5を右側(閉止部側)に強く引き寄せると、ロック体37の内壁面の歯状滑り止めに係合されてロック固定される。その結果、下羽根部27の締め付けが行われる。逆に、第二の紐5を左側(開放部側)に強く引き寄せると、ロック体37によるロック固定が解除される。
【0027】
したがって、上記締め付け構造では、上羽根部26及び下羽根部27をそれぞれ締め付けた第一の紐3及び第二の紐5は、境界紐結束部である鳩目21でまとめたあと、タング部40の表側上部中央に設けられた紐ロック30でロック固定される。そして、第一の紐3及び第二の紐5がブーツ本体の上羽根部26と下羽根部27に加えてタング部40も締め付けるという三箇所締め付け構造となっているので、前後左右の締め付け力が足に作用して足全体に適切なフィット感やホールド感を提供することができる。
【0028】
なお、第一の紐3及び第二の紐5の終端にそれぞれ取っ手4,6を設けることによって、紐3,5の引っ張り操作が容易となる。ロック固定された第一の紐3及び第二の紐5の取っ手4,6がそれぞれ対応する収納ポケットに収納されることによって、使用中の邪魔になることが防止される。
【0029】
次に、本発明に係る第二実施形態について、図3を参照しながら詳細に説明する。なお、第二実施形態の基本的な構成は、上述した第一実施形態のものと同じであるので、両者の相違点を中心に説明する。
【0030】
図3に示すように、タング部本体42の表側上部中央に設けられた紐ロック30は、第一の紐3及び第二の紐5をロック固定するための左ロック体37及び右ロック体37で構成されているが、左ロック体37及び右ロック体37においてそれらの開放部及び閉止部が同じ向きであることを特徴としている。
【0031】
すなわち、左ロック体37は、右側が開放されているとともに左側が閉じられた大略V字形状をしており、その上下の内壁面には歯状の滑り止めを備えている。右ロック体37も、右側が開放されているとともに左側が閉じられた大略V字形状をしており、その上下の内壁面には歯状の滑り止めを備えている。
【0032】
開放部側から装填された第一の紐3及び第二の紐5を束ねて、それらを左右いずれか一方の側(図3の場合には左側)の閉止部側に同時に強く引き寄せる。その結果、第一の紐3及び第二の紐5が内壁面の歯状滑り止めと係合することによって、第一の紐3及び第二の紐5がロック固定される。紐の引き寄せ方向が同じであるために片手で楽に引き寄せることができるので、紐締めの操作性が向上する。
【0033】
なお、左右のロック体37は、同じ形状のものを用いることがコスト面で好ましいが、必ずしも同じものを用いる必要はない。例えば、閉止部及び開放部が同じ向きを向いている左右二つのロック体37を一緒にベース上に左右非対称に配設した一枚構成とすることができる。
【0034】
次に、本発明に係る第三実施形態について、図4を参照しながら詳細に説明する。なお、第三実施形態の基本的な構成は、上述した第一実施形態のものと同じであるので、両者の相違点を中心に説明する。
【0035】
上羽根部26及び下羽根部27をそれぞれ蛇行しながら紐通しされた第一の紐3及び第二の紐5がまとめられる境界紐結束部が、図4に示すような紐ガイド50によって構成されていることを特徴としている。
【0036】
すなわち、図4の(A)に示すように、紐ガイド50は、大略逆三角形をしたベース部の各コーナー部に取付穴52を備えている。ベース部の上には、コの字状のブリッジ部が形成されていて、このブリッジ部とベース部とに間には挿通穴54が形成されている。紐ガイド50は、紐3,5に対する摩擦抵抗が少ない金属、硬質樹脂、セラミックス等から作られている。滑動性に優れた材料からなる紐ガイド50は、取付ネジ等の取付部材を取付穴52に装着して、上羽根部26と下羽根部27との境界部分に対応するタング部40の表側の所定位置に直接に取り付けられる。その結果、タング部40の表側には、タング部40の厚み直交方向(図4においては上下方向)に延在する挿通穴54が形成される。
【0037】
上羽根部26及び下羽根部27をそれぞれ蛇行しながら紐通しされた第一の紐3及び第二の紐5は、上記形状を有する境界紐結束部としての紐ガイド50の挿通穴54によって、一箇所にまとめられるとともに、大略90度乃至90度より大きい角度(例えば120度)で上向きに方向転換して、タング部40に沿って紐通しされる。引き上げられた第一の紐3及び第二の紐5は、紐ロック30に装填され、紐ロック30の閉止部側に強く引き寄せることによって、内壁面の歯状滑り止めに係合されてロック固定される。その結果、上羽根部26及び下羽根部27の締め付けがそれぞれ行われる。逆に、第一の紐3及び第二の紐6を紐ロック30の開放部側に強く引き寄せると、ロック固定が解除される。なお、紐ガイド50のベース部が第一の紐3の太さよりも高く寸法構成されていて、第一の紐3及び第二の紐6が上羽根部26を蛇行する第一の紐3の上を立体交差するので、紐ガイド50と紐ロック30との間に存する第一の紐3及び第二の紐6が第一の紐3と干渉することはない。
【0038】
本発明に係るブーツの締め付け構造は、実施形態として、スノーボード用のものについて説明したが、タング部を有して、タング部及び左右の羽根部の三箇所を二本の紐で締め付けることのできるタング付き靴物品に適用可能である。例えば、スキー用ブーツ、登山靴、運動靴等のいわゆる紐靴一般に適用可能である。
【図面の簡単な説明】
【0039】
【図1】本発明の第一実施形態に係るスノーボード用ブーツの正面図である。
【図2】図1に示したスノーボード用ブーツの側面図である。
【図3】本発明の第二実施形態に係るスノーボード用ブーツの正面図である。
【図4】本発明の第三実施形態に係るスノーボード用ブーツの要部を説明する図である。(A)は紐ガイドの正面図である。(B)は(A)の紐ガイドに紐を通した状態を示す図である。
【符号の説明】
【0040】
1 スノーボード用ブーツ
3 第一の紐
5 第二の紐
4 取っ手
6 取っ手
20 アウターブーツ
21 鳩目(境界紐結束部)
22 左羽根部
23 上係止端
24 右羽根部
25 下係止端
26 上羽根部
27 下羽根部
29 U字状紐通しガイド
30 紐ロック
32 左紐ロック
34 右紐ロック
36 ベース
37 ロック体
40 タング部
42 タング部本体
44 前方部材
50 紐ガイド(境界紐結束部)
52 取付穴
54 挿通穴

【特許請求の範囲】
【請求項1】
ブーツ本体と、
ブーツ本体の上羽根部を締め付ける第一の紐と、
ブーツ本体の下羽根部を締め付ける第二の紐と、
前記上下の羽根部と着用者の足との間に設けられたタング部と、を備えるブーツにおいて、
第一の紐及び第二の紐をまとめる境界紐結束部を、前記タング部の表側中央であって、上羽根部と下羽根部との境界部分に備えるとともに、
第一の紐及び第二の紐をロック固定する紐ロックを、前記タング部の表側上部中央に備えていて、
下羽根部の上端を始端として蛇行しながら紐通しされた第一の紐及び上羽根部の下端を始端として蛇行しながら紐通しされた第二の紐をそれぞれ境界紐結束部でまとめたあと、第一の紐及び第二の紐を引き上げながら紐ロックに装着して、第一の紐及び第二の紐を紐ロックでロック固定することを特徴とするブーツの締め付け構造。
【請求項2】
紐ロックに装填した第一の紐及び第二の紐を、同じ方向に寄せて紐ロックでロック固定することを特徴とする、請求項1記載のブーツの締め付け構造。
【請求項3】
前記タング部はタング部本体とタング部本体の前方に位置する前方部材とから構成されて、
前記境界紐結束部は、前方部材に設けられて前方部材の厚み方向に延在する挿通穴を有する一対の鳩目であることを特徴とする、請求項1記載のブーツの締め付け構造。
【請求項4】
前記境界紐結束部は、タング部の表側に設けられてタング部の厚み直交方向に延在する挿通穴を有する紐ガイドであることを特徴とする、請求項1記載のブーツの締め付け構造。
【請求項5】
第一の紐及び第二の紐はそれぞれの終端部において取っ手を備えていることを特徴とする、請求項1記載のブーツの締め付け構造。
【請求項6】
タング部本体と前方部材との間には、高反発部材が介装されていることを特徴とする、請求項3記載のブーツの締め付け構造。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate


【公開番号】特開2007−215845(P2007−215845A)
【公開日】平成19年8月30日(2007.8.30)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2006−41018(P2006−41018)
【出願日】平成18年2月17日(2006.2.17)
【出願人】(390000594)隆祥産業株式会社 (64)
【Fターム(参考)】