説明

ボールペンチップ

【課題】インキの種類や粘度に関係なくインキ追従性に優れたボールペンチップを提供する。
【解決手段】チップ先端のボール抱持室にボールを回転自在に抱持し、該ボール抱持室の底壁の中央に、チップ後端部の内孔に連通するインキ流通孔と、該インキ流通孔から放射状に延び、前記チップ後端部の内孔に達しない、横断面が略コ字状のインキ流通溝を有するボールペンチップにおいて、前記インキ流通溝が、前記インキ流通孔に対して最も離間した壁面と底壁面とを繋ぐ連結面を有するとともに、前記連結面の傾斜角度をα、底壁面の傾斜角度をβとしたとき、α>βを満足する。または、前記連結面を円弧形状にしたことを特徴とする。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、チップ先端のボール抱持室にボールを回転自在に抱持してなるボールペンチップに関する。
【背景技術】
【0002】
従来から、ボール抱持室の底壁の中央に、インキ流通孔に連通するインキ流通溝を有するボールペンチップはよく知られている。こうしたボールペンチップにおいて、実開平7−31382号公報「ボールペン」のように、インキ流通孔から放射状に延び、チップ後端部の内孔に達しないタイプのインキ流通溝もよく知られている。
【0003】
こうした、インキ流通孔から放射状に延び、チップ後端部の内孔に達しないタイプのインキ流通溝を有するボールペンチップにおいて、特開平8−207482号公報「ボールペン用金属チップ」には、インキ流通孔の径とインキ流通孔の長さを一定比率とし、上向き放置後の再筆記のカスレ防止や高速筆記時のインキ追従性を向上させたボールペンチップが開示されている。
【特許文献1】「実開平7−31382号公報」
【特許文献2】「特開平8−207482号公報」
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
ところで、インキ流通孔から放射状に延び、チップ後端部の内孔に達しないタイプのインキ流通溝は、特許文献1、2に開示されているように、横断面が略コ字状とし、縦断面は略L字状とすることが一般的である。こうしたインキ流通溝は、図6、図7に示すように、ボールペンチップ101のボール抱持室102の底壁103に、ツール109を当接し押圧することよって、ツール109の形状と同形(106a、106b)のインキ流通孔103から放射状に延び、チップ後端部の内孔107に達しないインキ流通溝106を形成している。
【0005】
こうした、インキ流通溝106を形成するツール109は、耐久性等を考慮して、先端角を90度にすることが一般的であるため、インキ流通溝106の底壁面106bの傾斜角度は45度であり、インキ流通溝106のインキ流通孔103に対して最も離間した外壁面106aと底壁106bとの接合部Sの角度は135度となり、急な勾配で形成してあった。
【0006】
本発明者は、インキ流通溝とインキ追従性について検討した結果、インキ流通溝の縦断面における傾斜角度とインキ追従性が密接な関係にあることが解った。これは、筆記具インキがチップ後端部の内孔からインキ流通溝を連通する時に、縦断面において前記インキ流通孔に対して最も離間した外壁面と底壁面との接合部近傍で乱流を引き起こしているためと考えられる。
【0007】
本発明の目的は、インキの種類や粘度に関係なくインキ追従性に優れたボールペンチップを提供することである。
【課題を解決するための手段】
【0008】
本発明は、チップ先端のボール抱持室にボールを回転自在に抱持し、該ボール抱持室の底壁の中央に、チップ後端部の内孔に連通するインキ流通孔と、該インキ流通孔から放射状に延び、前記チップ後端部の内孔に達しない、横断面が略コ字状のインキ流通溝を有するボールペンチップにおいて、前記インキ流通溝が、前記インキ流通孔に対して最も離間した壁面と底壁面とを繋ぐ連結面を有するとともに、前記連結面の傾斜角度をα、前記底壁面の傾斜角度をβとしたとき、α<βを満足することを特徴とする。
【0009】
また、チップ先端のボール抱持室にボールを回転自在に抱持し、該ボール抱持室の底壁の中央に、チップ後端部の内孔に連通するインキ流通孔と、該インキ流通孔から放射状に延び、前記チップ後端部の内孔に達しない、横断面が略コ字状のインキ流通溝を有するボールペンチップにおいて、前記インキ流通溝が、前記インキ流通孔に対して最も離間した壁面と底壁面とを繋ぐ連結面を有するとともに、前記連結面が、円弧形状であることを特徴とする。
【発明の効果】
【0010】
インキの種類や粘度に関係なくインキ追従性に優れたボールペンチップを提供することができた。
【発明を実施するための最良の形態】
【0011】
次に図面を参照しながら、本発明のボールペンチップ及びそれを用いたボールペンの実施例を説明するが、本発明は以下の実施例に限定されるものではない。
【実施例1】
【0012】
図1、図2に示すボールペンチップ1は、チップ本体のボール抱持室2の底壁3にボール8を載置し、チップ先端縁4を内側にかしめることより、ボール8を回転自在に抱持してある。また、ボール抱持室2の底壁3には、チップ後端部の内孔7に連通するインキ流通孔5と、このインキ流通孔5から放射状に延び、チップ後端部の内孔7に連通しない4本のインキ流通溝6を形成してある。
【0013】
図3に示すようにインキ流通溝6は、横断面を略コ字状とし、縦断面が略L字状となるように、ボールペンチップの底壁3にツール9を当接し押圧(図3の矢印F方向)するよって、ツール9の形状と同形(6a、6b、6c)のインキ流通溝6を形成してあり、このインキ流通溝6のインキ流通孔5に対して最も離間した外壁面6aと底壁面6cとを繋ぐ連結面6bを形成してある。
【0014】
連結面6bの傾斜角度α、底壁面6cの傾斜角度をβとしたとき、α<βを満足することによって、筆記具インキ(図示せず)がチップ後端部の内孔7からインキ流通溝6を通過する時に、底壁面6cからインキ流通孔5に対して最も離間した外壁面6aに向かって徐々に角度が大きくなるので、筆記具用インキ(図示せず)の流れがスムーズになり、乱流を引き起こし難くなり、インキ追従性が向上する。
【実施例2】
【0015】
図4に示す実施例2のボールペンチップ11は、インキ流通溝16のインキ流通孔15に対して最も離間した外壁面16aと底壁面16cとを繋ぐ連結面16bを円弧形状にした以外は、実施例1と同様にして、チップ本体のボール抱持室12の底壁13にボール8を載置し、チップ先端縁14を内側にかしめることより、ボール8を回転自在に抱持し、ボール抱持室12の底壁13に、チップ後端部の内孔17に連通するインキ流通孔15と、このインキ流通孔15から放射状に延び、チップ後端部の内孔17に連通しない4本のインキ流通溝16を形成してボールペンチップ11を得ている。
【0016】
また、図5に示すようにインキ流通溝16は、横断面を略コ字状とし、縦断面が略L字状となるように、ボールペンチップの底壁13にツール19を当接し押圧(図5の矢印F方向)することによって、ツール19の形状と同形(16a、16b、16c)のインキ流通溝16を形成してあり、このインキ流通溝16のインキ流通孔15に対して最も離間した外壁面16aと底壁面16cとを繋ぐ円弧形状の連結面16bを形成してある。
【0017】
インキ流通溝16のインキ流通孔15に対して最も離間した外壁面16aと底壁面16cとを繋ぐ連結面16bを円弧形状にすることによって、連結面16bとインキ流通孔15に対して最も離間した外壁面16a及び底壁面16cとの接合部に角部が形成されないので、筆記具インキ(図示せず)の流通がよりスムーズになるので好ましい。
【0018】
また、連結面16bとインキ流通溝16のインキ流通孔15に対して最も離間した外壁面16aと、連結面16bと底壁面16cとを直線で繋ぐ場合に比べ、インキ流通溝の体積を増やすことができるので、より多くの筆記具用インキが流れることができるので、インキ追従性が向上する。
【0019】
本実施例では、便宜上、ボール座を形成しない構造としてあるが、ボール抱持室の底壁にボール座を形成してあってもよい。また、インキ流通孔から放射状に延び、前記チップ後端部の内孔に達しないインキ流通溝であれば、形状や数も特に限定されるものではない。
【産業上の利用可能性】
【0020】
油性インキ、剪断減粘性インキ、水性インキ等、インキの種類やインキ粘度に限定されることなく実施可能であり、筆記時に紙面に多く吐出する剪断減粘性インキや低粘度の油性インキに特に効果的に用いることができる。
【図面の簡単な説明】
【0021】
【図1】実施例1のボールペンチップを示す一部省略した縦断面図である。
【図2】図1における一部省略したA−A断面図である。
【図3】図1におけるインキ流通溝を形成する状態を示す図である。
【図4】実施例2のボールペンチップを示す一部省略した縦断面図である。
【図5】図4におけるインキ流通溝を形成する状態を示す図である。
【図6】従来のボールペンチップにおける一部省略した要部拡大断面図である。
【図7】図6におけるインキ流通溝を形成する前の状態を示す図である。
【符号の説明】
【0022】
1、11、101 ボールペンチップ
2、12、102 ボール抱持室
3、13、103 底壁
5、15、105 インキ流通孔
6、16、106 インキ流通溝
6a、16a、106a 外壁面
6b、16b 連結面
α 連結面の角度
6c、16c、106b 底壁面
β 底壁面の角度
7、17、107 チップ後端部の内孔
8 ボール
9、19、109 ツール

【特許請求の範囲】
【請求項1】
チップ先端のボール抱持室にボールを回転自在に抱持し、該ボール抱持室の底壁の中央に、チップ後端部の内孔に連通するインキ流通孔と、該インキ流通孔から放射状に延び、前記チップ後端部の内孔に達しない、横断面が略コ字状のインキ流通溝を有するボールペンチップにおいて、前記インキ流通溝が、前記インキ流通孔に対して最も離間した壁面と底壁面とを繋ぐ連結面を有するとともに、前記連結面の傾斜角度をα、前記底壁面の傾斜角度をβとしたとき、α<βを満足することを特徴とするボールペンチップ。
【請求項2】
チップ先端のボール抱持室にボールを回転自在に抱持し、該ボール抱持室の底壁の中央に、チップ後端部の内孔に連通するインキ流通孔と、該インキ流通孔から放射状に延び、前記チップ後端部の内孔に達しない、横断面が略コ字状のインキ流通溝を有するボールペンチップにおいて、前記インキ流通溝が、前記インキ流通孔に対して最も離間した壁面と底壁面とを繋ぐ連結面を有するとともに、前記連結面が、円弧形状であることを特徴とするボールペンチップ。


【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate

【図6】
image rotate

【図7】
image rotate


【公開番号】特開2006−334867(P2006−334867A)
【公開日】平成18年12月14日(2006.12.14)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2005−160882(P2005−160882)
【出願日】平成17年6月1日(2005.6.1)
【出願人】(303022891)株式会社パイロットコーポレーション (647)
【Fターム(参考)】