説明

マイクロレンズ付き包装容器

【課題】視覚表現絵柄が印刷された包装容器基材の任意の部分に凹凸を付けることによりレンズと絵柄との距離を必要な一定距離に保てるようにすることにある。
【解決手段】包装容器の構造基材層1の表面に互いに離間対向する一対の各々凸堤2又はパターン状にコの字型若しくは環状型に囲繞する各々凸堤2、あるいは凹陥部8を備え、該各々凸堤2、凹陥部8の内側に視覚的効果を発生させる画素層3を備え、該各々凸堤2又は凹陥部8、及び画素層3を架橋するように前記構造基材1面又は/及び凸堤2面にマイクロレンズシート4が、画素層3とマイクロレンズシート4との間に所定間隔7(エアー層)を置いて被覆装着されている。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、包装容器の表面にマイクロレンズシートを貼り合わせたマイクロレンズ付き包装容器に関する。
【背景技術】
【0002】
従来のマイクロレンズ付き包装容器としては、偏平状のプラスチック製のマイクロレンズシート(例えばレンチキュラースクリーンシート)とそのマイクロレンズにより光学視するための印刷画素シート(例えば立体視用の印刷画素シート)とを、そのレンズピッチと画素ピッチを整合させて貼り合わせて形成した光学画像シート(例えば立体印刷シート)を、紙箱などの包装容器の表面に接着剤にて貼り合わせたマイクロレンズ付き包装容器がある。
【0003】
また紙箱などの包装容器の基材表面に直接印刷した立体視用の印刷画素面に、偏平状のプラスチック製のレンチキュラースクリーンシート(マイクロレンズシート)を貼り合わせて形成したマイクロレンズ付き包装容器がある。また、包装材料の基材表面に各種印刷を施して意匠性を高めた包装材料や包装容器としては、例えば、特許文献1、2などがある。
【0004】
そして、視覚的立体効果を発生させるためのレンチキュラースクリーンシートやキュービクラーレンズシート(マイクロ凸レンズアレイシート)、あるいは、視覚的拡大効果を発生させるためのリニアフレネルレンズアレイシートやロータリーフレネルレンズアレイシートなどのマイクロレンズシートを使用した立体効果や拡大効果等の視覚表現方法も様々提案されている。
【0005】
レンチキュラースクリーンなどのマイクロレンズシートを使用した視覚表現は、従来より様々な方法が提案されている。これらの基本的な構成は、包材基材面に施された視覚的効果(拡大画像、立体画像など)を発生させる図柄層(画素層)上に透明層(透明基材)があり、その上にレンズ層(レンズアレイ)を熱プレス成型方式や印刷方式などにて形成したマイクロレンズシートが被覆されている。
【0006】
通常、視覚的効果を発生させるための基材面の画素層とマイクロレンズシートの透明層との間の間隔は、マイクロレンズシートのレンズ層の焦点距離に合わせて一定となっていることが望ましい。
【0007】
また、このようなマイクロレンズ付き包装容器に貼り付けるために使用するマイクロレンズシートには、容器本体の包装機能やブランクシートを用いた製造工程に支障がないように、また、その包装容器のブランクシートに使用するフィルムとして柔軟で折り曲げ加工し易くするために、比較的に薄いシートやフィルムを使用する必要がある。
【0008】
紙箱などの包装容器の表面に視覚的効果を発生させるために、包装容器の基材(包材)表面に施した画素層上に、マイクロレンズアレイと透明基材とを配置する場合には、透明基材としては、紙箱などの容器を装填できる外表面にレンズアレイを配置した透明なスリーブケースのようなマイクロレンズ構成が考えられる。
【0009】
スリーブケースの場合、スリーブケースと容器は完全には密着せず、特に容器の中心部では、容器とスリーブケースとの間に僅かな隙間が発生し、スリーブケースの中心部と外側では、容器の表面に施した画素層とスリーブケースのレンズアレイとの距離が変動し、
マイクロレンズの拡大効果や立体効果など視覚的効果が変わってしまうという欠点があった。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0010】
【特許文献1】特開2004−114654号
【特許文献2】特開2007−98785号
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0011】
本発明の課題は、視覚表現絵柄が印刷された包装容器基材の任意の部分に、プレスや熱プレス処理などにより凹凸を付けることにより、マイクロレンズと画素(絵柄)との距離を必要な一定距離に保てるようにすることにある。
【課題を解決するための手段】
【0012】
本発明の請求項1に係る発明は、包装容器の構造基材層1の表面に、互いに離間対向する一対の各々凸堤2、又はパターン状にコの字型若しくは環状型に囲繞する各々凸堤2を備え、該各々凸堤2の内側に視覚的効果を発生させる画素層3を備え、該各々凸堤2及び画素層3を架橋するように前記構造基材1面又は/及び凸堤2面にマイクロレンズシート4が、画素層3とマイクロレンズシート4との間に所定間隔を置いて被覆装着されていることを特徴とするマイクロレンズ付き包装容器である。
【0013】
本発明の請求項2に係る発明は、包装容器の構造基材層1の表面に、所望面積の凹陥部8を備え、該凹陥部8の内側に視覚的効果を発生させる画素層3を備え、該凹陥部8及び画素層3を架橋するように前記構造基材1面にマイクロレンズシート4が、画素層3とマイクロレンズシート4との間に所定間隔を置いて被覆装着されていることを特徴とするマイクロレンズ付き包装容器である。
【発明の効果】
【0014】
本発明によれば、画像や絵柄や色調などに対する立体又は拡大などの視覚表現効果を発生させるための画素層が施された包装容器の基材面にプレス加工等により浮き上げや浮き下げ加工により、互いに離間対向する一対の各々凸堤、又はパターン状にコの字型若しくは環状型に囲繞する各々凸堤部や凹陥部を形成し、その内側に画素層を施してあるため、包装容器の表面に装着されるマイクロレンズシートを構成する透明基材層面と包装容器の表面の画素層との間に間隙部が形成され、その間隙部を置いてレンズ焦点距離を一定間隔に保つことができる。
【0015】
また包装容器に形成した画素層に重ね合わせ被覆されるマイクロレンズシートは、包装容器基材の表面に形成される各々凸堤部や凹陥部によって、間隙部を置いて一定間隔に保つことができるため、マイクロレンズシートのレンズアレイ層や透明基材層の厚みが薄い場合でも、マイクロレンズシートと画素層との間に間隙部(エアー層)が形成されているため、比較的厚みが薄いマイクロレンズシートに対して、画素層との間のレンズ焦点距離を適正に設定することができる。また、包装容器の表面に装着したマイクロレンズシートが緩やかに湾曲したような状態でも、マイクロレンズシートは画素層に対して、より安定した焦点距離を保持することができ、レンズ視覚効果を発生させることが可能になる。
【0016】
また本発明によれば、包装容器に装着されるマイクロレンズシートがスリーブケース状の場合、スリーブケース内面(マイクロレンズシート)と、それと対峙する容器の表面の画素層とは、一定高さの各々凸堤部や凹陥部を介して良好に密着し、間隙部(エアー層)を置いて一定距離に保つことができる。そのため包装容器の端部だけでなく中心部におい
てもマイクロレンズシートと包装容器とは各々凸堤部や凹陥部を介して密着し、そのため包装容器の中心部と外側で、レンズアレイ層と、それと対峙する容器表面の画素層との距離は変動せず、一定高さの各々凸堤部や凹陥部を介して一定距離に保持でき、マイクロレンズシートによる立体効果や拡大効果など視覚的効果を損なうことがない。
【図面の簡単な説明】
【0017】
【図1】(a)は本発明のマイクロレンズ付き包装容器の一実施例を説明する側断面図、(b)は本発明のマイクロレンズ付き包装容器の他の施例を説明する側断面図。
【図2】本発明のマイクロレンズ付き包装容器の全体斜視図。
【発明を実施するための形態】
【0018】
本発明のマイクロレンズ付き包装容器を、図面に基づいて以下に詳細に説明する。図1(a)は、その一実施例を説明する側断面図である。包装容器表面の構造基材層1の表面に、シルクスクリーン印刷、凹版印刷などのインキ厚膜(厚盛り)印刷方式、プレス加工方式、プラスチックテープ、紙テープなどを用いたテープ貼り方式などにより、互いに離間対向する一対の各々凸堤2が設けられている。
【0019】
前記各々凸堤2の内側には、視覚的効果を発生させる、拡大画素像、立体画素(視差画素)像などの画素層3を備えている。該画素層3は、紙、プラスチック、金属箔等のフィルムやシートに印刷等により形成された画素シートを容器の構造基材1の表面に貼り合わせたものであっもよいし、容器の構造基材1の表面に直接、印刷等により形成されたものであってもよい。
【0020】
包装容器の構造基材層1の表面には、各々凸堤2、及び画素層3を架橋するように、構造基材1面、又は/及び凸堤2面に、マイクロレンズシート4が、画素層3とマイクロレンズシート4との間に、所定間隔t1 −(t4 −t3 )の間隙部7を置いて被覆されている。
【0021】
本発明のマイクロレンズ付き包装容器は、図1(a)の側断面図に示すように包装容器表面の構造基材層1の表面に、プレス加工により互いに離間対向する一対の各々凸堤2が設けられ、前記各々凸堤2は、コの字型若しくは環状型、部分円弧型などの形状にパターン状に囲繞するように設けられていもよい。
【0022】
包装容器の構造基材層1の表面には、各々凸堤2、及び画素層3を架橋するように、構造基材1面、又は/及び凸堤2面に、マイクロレンズシート4が、画素層3とマイクロレンズシート4との間に、所定間隔t1 −(t4 −t3 )の間隙部7を置いて被覆されている。
【0023】
図1(b)は、本発明の他の実施例の側断面図であり、包装容器表面の構造基材層1の表面に、シルクスクリーン印刷、凹版印刷などのインキ厚膜(厚盛り)印刷方式、プレス加工方式、プラスチックテープ、紙テープなどを用いたテープ貼り方式などにより、所望な面積の凹陥部8を備えている。前記凹陥部8の形状は特に限定するものではない。
【0024】
前記凹陥部8の内側には、視覚的効果を発生させる、拡大画素像、立体画素像などの画素層3を備えている。該画素層3は、紙、プラスチック、金属箔等のフィルムやシートに印刷等により形成された画素シートを、容器の構造基材1の表面に貼り合わせたものであっもよいし、容器の構造基材1の表面に直接、印刷等により形成されたものであってもよい。
【0025】
包装容器の構造基材層1の表面には、各々凹陥部8を架橋するように、構造基材1面、又は/及び凸堤2面に、マイクロレンズシート4が、画素層3とマイクロレンズシート4との間に、所定間隔t1 −(t4 −t3 )の間隙部7を置いて被覆されている。
【0026】
なお、図1(a)、(b)において、t1 は凸堤部2の高さ、又は凹陥部8の深さを示し、t2 は間隙部7の隙間距離、t3 はレンズアレイ6の表面から画素層3までの距離、t4 は包装容器の構造基材層1の表面からレンズアレイ6表面までの距離、t5 は透明基材層5の厚さ、t6 はレンズアレイ6の厚さを示す。間隙部7の離間距離t2 は、t2 =t1 −(t4 −t3 )である。
【0027】
本発明の視覚的効果を発生させるための容器基材1面に印刷等にて形成された画素層3とマイクロレンズシート4の透明基材層5との間の離間距離t2 は、マイクロレンズシート4のレンズアレイ6の焦点距離に合わせて一定に設定されている。
【0028】
また、本発明のマイクロレンズ付き包装容器に貼り付けるために使用するマイクロレンズシート4には、容器本体の包装機能やブランクシートを用いた製造工程に支障がないように、また、その包装容器のブランクシートに使用するフィルムとして柔軟で折り曲げ加工し易くするために、比較的に薄いシートやフィルムが使用される。
【0029】
紙箱などの包装容器の表面に視覚的効果を発生させるために、包装容器基材1(包材)の表面に施した画素層3上にマイクロレンズシート4を整合配置する場合には、基材1に施した画素層3上に間隙部7を挟んで、直接マイクロレンズシート4を被覆し、間隙部7以外の包装容器基材1の表面領域にて、接着剤やヒートシールにて貼り合わせて固定(容器組み立て用ブランクシートを形成)した後に、包装容器として製缶し、本発明のマイクロレンズ付き包装容器を得る。
【0030】
また、本発明におけるマイクロレンズシート4を用いて筒状に、包装容器を装填可能なサイズに、筒状マイクロレンズシート4(スリーブケース状マイクロレンズ体)を形成した後に、包装容器基材1の表面に画素層3を施して作成した紙箱などの包装容器を、その画素層3上に間隙部7を挟んで筒状マイクロレンズシート4の筒内に装填し、接着剤やヒートシールなどにて適宜にマイクロレンズシート4を容器本体の外面に固定して、本発明のマイクロレンズ付き包装容器を得る。
【0031】
本発明の上記マイクロレンズ付き包装容器において、その立体効果や拡大効果等の視覚的表現効果に使用するマイクロレンズシート4としては、熱可塑性樹脂による平坦な透明基材層5の一面に、熱可塑性樹脂による加熱プレス成型加工したマイクロレンズアレイ層6を積層形成した公知技術のマイクロレンズシートが使用できる。
【0032】
また前記マイクロレンズシート4としては、透明基材層5の一面に、直接加熱プレス成型加工して、マイクロレンズアレイ層6を形成したもの、あるいは透明基材層5の一面にマイクロレンズ形成用の熱可塑性樹脂系の加熱膨張性透明インキ(エンボソインキ)によるマイクロレンズ群の配列パターンをパターン形成し加熱形成したもの、あるいは透明基材層5の一面に、シルクスクリーン印刷、オフセット印刷、グラビア印刷、インキジェット印刷などの印刷方式により、透明インキ、透明ニス、フレキソインキなどの樹脂組成物(紫外線硬化型、二液硬化型、加熱硬化型、酸化乾燥型等)を用いてレンズパターン形状にレンズ形成したものでもよい。
【0033】
またマイクロレンズアレイ層6のレンズ形状としては、例えばレンチキュラースクリーン(マイクロストライプ状かまぼこレンズ群配列シート)、キュービクラーレンズ(マイ
クロ凸レンズ群配列レンズ)、あるいはリニアフレネルレンズ、ロータリーフレネルレンズ等の公知技術のマイクロレンズアレイ層6を使用することができる。
【0034】
包装容器基材1に施す画素層3としては、それぞれ前記マイクロレンズアレイ6のレンズ形状に適合した画素層3を、包装容器基材1の表面に印刷方式などにて形成し、マイクロレンズシート4のレンズピッチと画素層3の画素ピッチとを整合させて被覆装着して使用することができる。
【符号の説明】
【0035】
1…包装容器基材
2…凸堤部
3…画素層
4…マイクロレンズシート
5…透明基材層
6…マイクロレンズアレイ
7…間隙部
8…凹陥部

【特許請求の範囲】
【請求項1】
包装容器の構造基材層1の表面に、互いに離間対向する一対の各々凸堤2、又はパターン状にコの字型若しくは環状型に囲繞する各々凸堤2を備え、該各々凸堤2の内側に視覚的効果を発生させる画素層3を備え、該各々凸堤2及び画素層3を架橋するように前記構造基材1面又は/及び凸堤2面にマイクロレンズシート4が、画素層3とマイクロレンズシート4との間に所定間隔を置いて被覆装着されていることを特徴とするマイクロレンズ付き包装容器。
【請求項2】
包装容器の構造基材層1の表面に、所望面積の凹陥部8を備え、該凹陥部8の内側に視覚的効果を発生させる画素層3を備え、該凹陥部8及び画素層3を架橋するように前記構造基材1面にマイクロレンズシート4が、画素層3とマイクロレンズシート4との間に所定間隔を置いて被覆装着されていることを特徴とするマイクロレンズ付き包装容器。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate


【公開番号】特開2010−260561(P2010−260561A)
【公開日】平成22年11月18日(2010.11.18)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2009−110680(P2009−110680)
【出願日】平成21年4月30日(2009.4.30)
【出願人】(000003193)凸版印刷株式会社 (10,630)
【Fターム(参考)】