説明

リモコン式水田用溝切機

【課題】水田用溝切機はゴム長ぐつを履いて本体を支えながら水田の中を何回も往復する作業を解決するために遠隔操作で溝切作業が出来る溝切機を提供する。
【解決手段】送信機(リモコン)1と受信機(エンジン本体)2の働きにより遠隔操作出来るようにする又 本体の直進性を高め転倒防止用に左フロート4と右フロート5を設けた溝切機である。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
この発明は水田の管理作業に用いる溝切機
【背景技術】
【0002】
従来の水田用溝切機は本体を支えて水田の中を歩かなければならなかった
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0003】
以上の技術によれば溝切機を支えながら水田の中を何度も往復する作業だった
そこでこの発明は水田の中に人が入る事なく溝切作業が出来る溝切機を提供する事を課題とする
【課題を解決するための手段】
【0004】
以上の課題を解決するために第一発明は送信機(リモコン)と受信機(エンジン本体)を設けた事を特徴とする水田用溝切機である
又第2発明は溝切機本体の直進性を高め転倒防止を保つために本体の左右にフロート板を設けた事を特徴とする溝切機である
【発明の効果】
【0005】
第一第二発明によれば水田の中に入る事なく遠隔操作で溝切作業が出来る
【発明を実施するための最良の形態】
【0006】
この発明の一実施形態を図1に示す送信機(リモコン)1と受信機(エンジン本体)2と溝切機本体の左右にフロート板の4と5が設けられている
【実施形態の効果】
【0007】
この実施形態によればリモコン1エンジン本体2と溝切機本体の左右フロート4、5の働きにより遠隔操作で溝切作業が出来る
【図面の簡単な説明】
【0008】
【図1】この発明の実施形態を示す斜視図である
【図2】従来技術を示す斜視図である
【符号の説明】
【0009】
1 送信機(リモコン) 2 受信機(エンジン本体) 3 伝動シャフト 4 左フロート板 5 右フロート板 6 水田用車輪 7 車輪カバー 8 溝切板

【特許請求の範囲】
【請求項1】
送信機(リモコン)で遠隔操作する事を特徴とする溝切機
【請求項2】
本体の直進性を高め転倒防止を防ぐために本体の左右にフロート板を設けた事を特徴とする溝切機

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate


【公開番号】特開2008−212134(P2008−212134A)
【公開日】平成20年9月18日(2008.9.18)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2007−104319(P2007−104319)
【出願日】平成19年3月1日(2007.3.1)
【出願人】(505283533)
【Fターム(参考)】