説明

二段式水圧マッサージ機

【課題】 患者の身長方向に離れた二部位へ個別に要求されるマッサージに対してこれに対応した好適なマッサージをそれぞれの部位へ施すことができる水圧マッサージ機を提供すること。
【解決手段】 患者が乗って用いるウォーターベッド式の水圧マッサージ機(1)において、ベッド本体(2)内に、高位ノズル(3)が載設される高台車(4)と、低位ノズル(6)が載設される低台車(7)とが設けられ、高位ノズル(3)は低位ノズル(6)より高位に位置し、低台車(7)は高台車(4)の下部空間(5)を潜って該高台車(4)を通過でき、前記高・低台車(4)・(7)はベッド本体(2)の長手方向の全長に亘って移動できるものであり、前記高・低位ノズル(3)・(6)は、ベッド本体(2)に乗った患者の身長方向に存在する複数患部に異なる水圧マッサージを付与する二段式水圧マッサージ機である。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、マッサージを受けようとする臥姿勢の人(=以下患者という)の頸部、体幹及び下肢を、噴射水圧によりマッサージする二段式水圧マッサージ機に関する。
【背景技術】
【0002】
従来の技術には、水槽、シート、左右ノズル等からなるウォーターベッド式マッサージ機が開示されている。
【0003】
従来の技術は、前記左右ノズルを臥した患者の身長方向(以下縦方向という)に向けて移動させながら左右対称に回動させ患者の肩幅方向(以下横方向という)に移動させることによってマッサージを行ない、患者の背中に存在する各種のツボを全体的に刺激することができる。
【特許文献1】特開2003−260103号公報
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
解決しようとする課題は、従来の技術には、異なる二部位、例えば、上半身側の所定部位と下半身側の所定部位のマッサージを、患者毎の要求に適応した適宜異なるマッサージを行なう構成・作用は、開示されていない。
従って、身体の縦方向に離れた異なる二部位へ当該部位毎に個別に要求されるマッサージに対して、その要求に対応したマッサージを行なうという記載はなく、それぞれに好適なマッサージを施すものではなかった。
その為、異なる二部位が個別に要求するマッサージに対応した個別のマッサージを付与できるマッサージ装置を提供することが望まれていた。
【課題を解決するための手段】
【0005】
本発明の目的は、上記課題を解決したものであり、患者の縦方向に離れた二部位へ個別に要求するマッサージに対して、これに応えた好適なマッサージをそれぞれの部位へ施すことができる水圧マッサージ機を提供することにある。
即ち本発明は、患者が乗って用いるウォーターベッド式の水圧マッサージ機(1)において、ベッド本体(2)内に、高位ノズル(3)が載設される高台車(4)と、低位ノズル(6)が載設される低台車(7)とが設けられ、高位ノズル(3)は低位ノズル(6)より高位に位置し、低台車(7)は高台車(4)の下部空間(5)を潜って該高台車(4)を通過でき、前記高・低台車(4)・(7)はベッド本体(2)の長手方向の全長に亘って移動できるものであり、前記高・低位ノズル(3)・(6)は、ベッド本体(2)に乗った患者の身長方向に存在する複数患部に異なる水圧マッサージを付与する二段式水圧マッサージ機である。
又、ベッド本体(2)に、該ベッド本体(2)に収容された水を取水し加圧する大・小ポンプ(9a)・(9b)が設けられ、高位ノズル(3)には小ポンプ(9b)が連通され、低位ノズル(6)には大ポンプ(9a)が連通され、高位ノズル(3)の噴出圧より低位ノズル(6)の噴出圧が大きい。
更に、高・低台車(4)・(7)のそれぞれは高・低移動ネジ軸(11a)・(11b)で移動させられ、高・低移動ネジ軸(11a)・(11b)は、ベッド本体(2)の短手方向中央に位置しベッド本体(2)の長手方向に架設され、高・低位ノズル(3)・(6)のそれぞれは、高・低ホース(14)・(15)で小・大ポンプ(9b)・(9a)の各吐出口(13)・(13)に連結されてなり、高・低ホース(14)・(15)のそれぞれの中間部は、高・低移動ネジ軸(11a)・(11b)の上方に位置し、高・低移動ネジ軸(11a)・(11b)は、高・低ホース(14)・(15)の垂れ下がりを阻止する機能を併せ持つ。
【発明の効果】
【0006】
本発明に係る前記高・低台車4・7のそれぞれに設けられる高・低位ノズル3・6は、ベッド本体2に乗った患者の複数患部に異なる水圧マッサージを付与するから、高・低ノズル3・6は、ベッド本体2の全長に亘って移動できるものであって、これらの高・低ノズル3・6は、患者の縦方向にある異なる二部位のそれぞれに異なる水圧マッサージを付与でき、前記二部位への個別の要求に対応して、好適なマッサージを施すことができ、好都合である。
【0007】
本発明は、高位ノズル3には小ポンプ9bが連通され、低位ノズル6には大ポンプ9aが連通され、高位ノズル3の噴出圧より低位ノズル6の噴出圧が大きいから、高・低位ノズル3・6のいずれであっても、良好なマッサージを患者に付与することが出来る。高位ノズル3であれば、膜10に近いから、集束状の噴射水によるマッサージを付与することができ、低位ノズル6であれば、膜10に遠いから、拡散状の噴射水によるマッサージを付与することができ、二つの噴射態様をもって二部位の個別の要望に応じたマッサージを付与でき、好都合である。
【0008】
本発明に係る高・低位ノズル3・6のそれぞれは、高・低ホース14・15で小・大ポンプ9b・9aの各吐出口13に連結されてなり、高・低ホース14・15のそれぞれの中間部は、高・低移動ネジ軸11a・11bの上方に位置し、高・低移動ネジ軸11a・11bは、高・低ホース14・15の垂れ下がりを阻止する機能を併せ持つ。
前記構成によれば、高・低ホース14・15がベッド本体2の全長に亘って移動する高・低台車4・7の移動の障害にならず、好都合である。
又、高・低台車4・7はそのいずれもがベッド本体2の全長に亘って移動でき、二つの患部の一方を、高・低位ノズル3・6のいずれか選択したノズルでマッサージできる。
例えば、二つの患部の内一方の部位を、高位ノズル3で集中的にマッサージすれば、他方の部位は低位ノズル6で広範囲に柔和にマッサージし、逆に、二つの患部の内一方の部位を低位ノズル6でマッサージすれば、他方の部位は高位ノズル3でマッサージし、所定部位を個々人の要望に応じて選択したノズルでマッサージでき、好都合である。
【発明を実施するための最良の形態】
【0009】
身体の縦方向に離れた二部位が個別に要求するマッサージに対して、これに応じた好適なマッサージをそれぞれの部位へ施すことができる水圧マッサージ機1を提供する目的を、患者が臥して用いるウォーターベッド式の水圧マッサージ機1において、ベッド本体2内に、高位ノズル3が載設される高台車4と、高台車4の下部空間5を潜って移動でき低位ノズル6が載設される低台車7とが設けられ、前記高・低台車4・7はベッド本体2の全長に亘って移動できるものであり、前記高・低台車4・7のそれぞれに設けられる高・低位ノズル3・6は、ベッド本体2に乗った患者の縦方向にある二部位に異なる水圧マッサージを付与する二段式水圧マッサージ機1をもって、実現した。
【実施例1】
【0010】
図1、2、3に本発明の実施例1を示している。
実施例1に示す水圧マッサージ機1は、水を満たす水槽20と、水槽20を擁するベッド本体2と、該水槽20内にあって、水を噴射する高・低位ノズル3・6と、水槽20内にあって、高・低位ノズル3・6を支持する刺激装置26と、刺激装置26を水槽20の縦方向及び横方向に移動させる移動機構47と、刺激装置26に水槽20の水を循環供給する循環機構27と、水槽20の上面の開口部22を水密に覆う可撓な膜10とからなる。
【0011】
水槽20はベッド本体2に設けられ、水を収容する平面視長方形の容器であり、上面は開口してなる開口部22である。
【0012】
ベッド本体2は、中央上部に水槽20を擁する平面視長方形のものである。ベッド本体2の右側部に移動用モーター28(高位移動用モーター28a及び低位移動用モーター28b)、回動用モーター29(高位回動用モーター29a及び低位回動用モーター29b)が設けられる。ベッド本体2の下部には大・小ポンプ9a・9bが設置される。
ベッド本体2の形状は、平面視長方形に限定されるものではなく、平面視楕円形又は正方形又は適宜な任意な形状であってもよい。
【0013】
前記膜10は、伸縮材で製作され、開口部22を覆って、水槽20の全周縁に止着される。患者は膜10上に臥し、マッサージを受ける。
【0014】
刺激装置26は、水槽20の底壁23に載置され水槽20の縦方向に移動可能な高・低台車4・7と、高・低台車4・7の上部に設けられ回動可能な円盤21と、円盤21の上部に形成される高・低位ノズル3・6とからなる。
高台車4の円盤21の上部には高位ノズル3が設けられ、低台車7の円盤21の上部には低位ノズル6が設けられる。
【0015】
高・低台車4・7の胴部には雌ネジ48が設けられ、高・低台車4・7の側壁には取水口30が設けられる。高・低台車4・7の下部には底壁23を転動する車輪31が設けられる。
低台車7は、高台車4の下部空間5を潜って該高台車4を通過でき、高・低台車4・7は水槽20の長手方向の一方端から他方端までの全長に亘って移動できる。
【0016】
高・低台車4・7には、それぞれ二個の円盤21・21が載設される。
円盤21の外周には、歯車32が形成される。
二つの円盤21・21を隣り合わせに並設し、両円盤21・21のそれぞれの歯車32・32を噛み合わせ両円盤21・21を連動させる。
【0017】
ノズル46は円盤21の上部に開けられる孔であり、該ノズル46は、円盤21内の空洞33に連通しており、前記空洞33に充満する水を上方向へ噴射するものである。ノズル46は、円盤21の回動中心軸34から離れた位置に開けられる。
【0018】
ノズル46は、円盤21の肉厚部に形成されてなり水を集束状に噴射させるものである。
回動中心軸34の内部は中空であり、回動中心軸34の下部には取水口30が連通され、回動中心軸34の頂部には空洞33が連通され、回動中心軸34は取水口30から得た水を円盤21へ導いている。
【0019】
高位ノズル3と膜10の距離と、低位ノズル6と膜10の距離とは異なる。高位ノズル3と膜10との距離は小さいが故に膜10に狭範囲に噴射水が当たり、患者に強い刺激を付与する。
低位ノズル6と膜10との距離は大きいが故に膜10に広範囲に噴射水が当たり、患者に柔軟な刺激を付与する。
前記高・低位ノズル3・6でベッド本体2上の患者の複数部位(一具体例では、肩と膝)にそれぞれに異なるマッサージを付与できるものである。
【0020】
移動機構47には、縦移動機構25と回動機構24とがある。縦移動機構25は、水槽20の縦方向に掛け渡され高・低台車4・7を縦方向に移動させる高・低移動ネジ軸11a・11b(移動ネジ軸11)と、ベッド本体2内に有って、前記移動ネジ軸11を回動させ水槽20の外側に設けられる移動用モーター28(高・低移動用モーター28a・28b)とからなる。
高・低移動ネジ軸11a・11bに、各高・低台車4・7に設けられた雌ネジ48、48がそれぞれ螺合する。
【0021】
回動機構24は、高・低位ノズル3・6を水平面に回動させることによって水槽20の横方向に移動させるものである。
回動機構24は、水槽20の縦方向に掛け渡され円盤21に接してこれを回動させる回動用軸12(高・低回動用軸12a・12b)と、ベッド本体2内に有って、前記回動用軸12を回動させ水槽20の外側に設けられる回動用モーター29(高・低回動用モーター29a・29b)とからなる。
【0022】
回動用軸12には、ウォームギア35が摺動自在に外嵌されしかも当該軸12と一体に回動する。
前記ウォームギア35は円盤21の外周に設けられた歯車32に噛合される。
この噛合により回動用軸12の回動力は円盤21に伝動し、回動用軸12が回動すると円盤21が回動する。
【0023】
循環機構27は、水槽20内の水を吸入し圧縮するポンプ9と、ポンプ9に係る配管8と、ポンプ9の加圧水を高・低位ノズル3・6へ導く高・低ホース14・15とからなる。
循環機構27は、水槽20内の水をポンプ9で取り込み、取り込んだ水を高・低位ノズル3・6へ付与し、高・低位ノズル3・6から上方へ噴射し、噴射した水を水槽20へ戻し、このようにして水槽20内の水を循環させるものである。
【0024】
前記ポンプ9(大・小ポンプ9a・9b)は、水槽20内の水を、底壁23に開設された底壁吸入口36から配管8を介して吸入し、加圧するものである。
大・小ポンプ9a・9bの吐出口37・37に基端が取着された配管8・8の先端は、側壁・底壁出水口45・39に至る。
【0025】
大ポンプ9aが吐出する加圧水は低位ノズル6に連通され、小ポンプ9bが吐出する加圧水は高位ノズル3に連通される。
高位ノズル3に小ポンプ9bを繋ぎ、低位ノズル6に大ポンプ9aを繋いで、低位ノズル6の水の噴出圧を高位ノズル3の水の噴出圧より大きくする。
低位ノズル6による噴射水の、膜10への衝突速さを速め、患者への水圧刺激を強める。低位ノズル6によるマッサージ強さを強化することによって、高位ノズル3によるマッサージ強さと低位ノズル6によるマッサージ強さとの差を縮める。必要に応じて、高位ノズル3による水圧刺激と同等に高めて用いることもできる。
【0026】
高ホース14は、側壁出水口45と高台車4の取水口30の間に接続され、加圧水を高台車4へ導くものである。低ホース15は、底壁出水口39と低台車7の取水口30の間に接続され、加圧水を高・低台車4・7へ導くものである。
高・低台車4・7の内部には加圧水を取水口30から高・低位ノズル3・6へ導く流路40が形成されている。
高・低ホース14・15のそれぞれの連繋中間部は、高・低移動ネジ軸11a・11bの上位置に配設される。
高・低移動ネジ軸11a・11bは、高・低ホース14・15の垂れ下がりを阻止する機能を併せ持っており、高・低ホース14・15が高・低台車4・7の移動の障害にならない様にする。
【0027】
実施例1を使用する際は、先ず、水を、水槽20に水位が膜10に到達するまで注入し、水槽20に満たす。
【0028】
次に、患者は膜10上に乗る。患者は膜10の張力及び水槽20内の水の浮力の作用で支持される。
【0029】
続いて、ポンプ9を駆動させると、該ポンプ9は底壁吸入口36から水槽20内の水を吸入し、吸入した水を高・低位ノズル3・6から上方向へ噴射する。
高位ノズル3には小ポンプ9bが連通されており該高位ノズル3からは噴射圧の小さい噴射水が上方向へ噴射する。
低位ノズル6には大ポンプ9aが連通されており該低位ノズル6からは噴射圧の大きい噴射水が上方向へ噴射する。高位ノズル3の噴出圧より低位ノズル6の噴出圧を大きくして、高・低位ノズル3・6で行なうそれぞれのマッサージ強さの格差を少なくしている。
膜10は、伸縮性を有しているので、上方からの患者重力に押されて自在に変形し患者外形状によく添うと共に、膜10の下方からの噴射水圧力に押されて自在に凸状に変形する。
【0030】
膜10に噴射水が衝突し該膜10は上方に瞬時凸状変形し、膜10を介して患者を押圧し刺激し、マッサージを行なう。
膜10は、噴出水の衝撃に係るエネルギーの減衰を少なくして、当該エネルギーを患者に伝導する。
【0031】
高・低台車4・7の縦移動と共に、高・低位ノズル3・6は縦移動する。又、円盤21の回転と共に、高・低位ノズル3・6は回転する。高・低位ノズル3・6が回転するので該高・低位ノズル3・6は縦方向と横方向に移動できることとなる。
【0032】
マッサージ態様を示すと、横方向に並んだ二つの円盤21が回動すると高・低位ノズル3・6は水槽20の横方向へ往復移動し、患部の横方向へ往復してマッサージを施す。
【0033】
高・低台車4・7を縦方向に往復移動させると高・低位ノズル3・6は、高・低台車4・7と共にベッド本体2の縦方向に往復し、患部の縦方向へ往復してマッサージを施す。
高位ノズル3は、ベッド本体2の縦方向の全長に亘って移動する。
低位ノズル6も、高台車4を潜って該高台車4を通過し、ベッド本体2の縦方向の全長に亘って移動する。
【0034】
高・低ホース14・15の下位に架設された高・低移動ネジ軸11a・11bは高・低ホース14・15の垂れ下がりを阻止し、高・低台車4・7が移動し易い様にしている。
尚、通常は、高・低ホース14・15は水中にあって宙に浮いた状態にあり、高・低ホース14・15が、高・低移動ネジ軸11a・11bに接触しても、周囲に充満する水により損傷することはない。
【0035】
高台車4上の二つの円盤21を回動させながら高台車4を縦方向に往復させ、更に、低台車7上の二つの円盤21を回動させながら低台車7を縦方向に往復させると、高・低台車4・7の高・低位ノズル3・6は、ベッド本体2の横方向及び縦方向に往復しながら複数部位へマッサージを施す。
【0036】
又、高・低台車4・7上の円盤21の回動を停止し、高・低台車4・7の縦移動を止め、高・低位ノズル3・6を一定位置に停止させて、水圧マッサージを施すことも可能である。
【0037】
上半身に有る部位を重視したマッサージを要望された場合、ベッド本体2の上半身載置側へ高位ノズル3を移動させ、該高位ノズル3を患者の上半身の頚部、肩、背中及び腰等の下方(=患部より低位置であって、膜10の裏部)に移動させ、該高位ノズル3で頚部、肩、背中及び腰等の部位に対して上方向噴射水をもって水圧マッサージを行なう。
一方、低位ノズル6をベッド本体2の下半身載置側へ移動させ、該低位ノズル6を患者の下半身の大腿、膝及び足等の下方(=患部より低位置であって、膜10の裏部)に移動させ、低位ノズル6で大腿、膝及び足等の部位に対して上方向噴射水をもって水圧マッサージを行なう。この様にして患者個々の要望に応えたマッサージを行なう。
前記高位ノズル3は、噴射水を膜10を介して上半身の患部へ集中させて当て該患部に強い刺激を与え、低位ノズル6は、噴射水を膜10を介して下半身の患部へ拡散させて付与し、該患部に柔らかい刺激を与える。
【0038】
下半身にある部位を重視したマッサージを行なう場合、ベッド本体2の下半身載置側へ高位ノズル3を移動させ、該高位ノズル3を患者の下半身の大腿、膝及び足等の下方を移動し、大腿、膝及び足等の部位に対して上方向噴射水をもって水圧マッサージを付与する。
【0039】
一方、ベッド本体2の上半身載置側に低位ノズル6を移動し、該低位ノズル6を患者の上半身の頚部、肩、背中及び腰等の下方を往復移動し、頚部、肩、背中及び腰等の部位に対して上方向噴射水をもって水圧マッサージを付与する。
前記高位ノズル3は、噴射水を膜10を介して下半身の諸患部へ集中させて当て該患部に強い刺激を与え、低位ノズル6は、噴射水を膜10を介して上半身の諸患部へ拡散させて付与し、該患部に柔らかい刺激を与える。
【実施例2】
【0040】
図4、5に示す実施例2は、実施例1のネジ軸式の縦移動機構25を、ベルト式のものに代えている。
【0041】
実施例2では、水槽20の手前の垂直状の側壁38の左右部に垂直プーリー41・41を設ける。左右垂直プーリー41・41に垂直ベルト16を掛け回し、垂直ベルト16の一部を高台車4に止着する。
右部の垂直プーリー41を垂直プーリー用モーター43で回動させ、高台車4を左方向へ又は右方向(=水槽20の長手方向へ往復)へ移動させる。
【0042】
低台車7は水槽20の水平状の底壁23の左右部に水平プーリー42・42を設け、左右の水平プーリー42・42に水平ベルト17を掛け回し、水平ベルト17の一部を低台車7に止着する。
右部の水平プーリー44を水平プーリー用モーター37で回動させ、低台車7を左方向へ又は右方向(=水槽20の長手方向へ往復)へ移動させる。
【0043】
実施例2では、高・低ホース支持フレーム18・19が、高・低台車4・7の各貫通孔44を移動自在に貫通して、水槽20の長手方向に掛け渡して設けられる。
側壁・底壁出水口45・39から取水口30・30の間に繋がれた高・低ホース14・15は、水中にあって宙に浮いた状態にあり、高・低ホース支持フレーム18・19は、該高・低ホース14・15の下位に位置し、高・低ホース14・15連繋途中部の垂れ下がりを阻止する。
【0044】
複数の患部の内、マッサージを重視する患部に、高位ノズル3が設けられた二つの円盤21を集中的に移動させ、マッサージを重視しない患部に、低位ノズル6が設けられた二つの円盤21を集中的に移動させる。
【産業上の利用可能性】
【0045】
患者が臥して用いるウォーターベッド式の水圧マッサージ機1において、ベッド本体2内に、高位ノズル3が載設される高台車4と、高台車4の下部空間5を潜って該高台車4を通過でき低位ノズル6が載設される低台車7とが設けられ、前記高・低台車4・7はベッド本体2の全長に亘って移動できるものであり、前記高・低台車4・7のそれぞれに設けられる高・低位ノズル3・6は、ベッド本体2に乗った患者の縦方向に所定距離だけ離間した異なる二部位のそれぞれに異なる水圧マッサージを付与できるものに構成にして、前記二部位への個別の要求に対応して、それぞれの部位へ好適なマッサージを施すことができる二段式水圧マッサージ機1に適用できる。
【図面の簡単な説明】
【0046】
【図1】本発明の実施例1の内部を透視した正面図である。
【図2】本発明の実施例1の内部を透視した右側面図である。
【図3】本発明の実施例1の平面図である。
【図4】本発明の実施例2の平面図である。
【図5】本発明の実施例2の内部を透視した右側面図である。
【符号の説明】
【0047】
1 水圧マッサージ機
2 ベッド本体
3 高位ノズル
4 高台車
5 下部空間
6 低位ノズル
7 低台車
9 ポンプ
9a大ポンプ
9b小ポンプ
11 移動ネジ軸
11a高移動ネジ軸
11b低移動ネジ軸

【特許請求の範囲】
【請求項1】
患者が乗って用いるウォーターベッド式の水圧マッサージ機(1)において、ベッド本体(2)内に、高位ノズル(3)が載設される高台車(4)と、低位ノズル(6)が載設される低台車(7)とが設けられ、高位ノズル(3)は低位ノズル(6)より高位に位置し、低台車(7)は高台車(4)の下部空間(5)を潜って該高台車(4)を通過でき、前記高・低台車(4)・(7)はベッド本体(2)の長手方向の全長に亘って移動できるものであり、
前記高・低位ノズル(3)・(6)は、ベッド本体(2)に乗った患者の身長方向に存在する複数患部に異なる水圧マッサージを付与する二段式水圧マッサージ機。
【請求項2】
ベッド本体(2)に、該ベッド本体(2)に収容された水を取水し加圧する大・小ポンプ(9a)・(9b)が設けられ、
高位ノズル(3)には小ポンプ(9b)が連通され、低位ノズル(6)には大ポンプ(9a)が連通され、
高位ノズル(3)の噴出圧より低位ノズル(6)の噴出圧が大きいことを特徴とする請求項1記載の二段式水圧マッサージ機。
【請求項3】
高・低台車(4)・(7)のそれぞれは高・低移動ネジ軸(11a)・(11b)で移動させられ、高・低移動ネジ軸(11a)・(11b)は、ベッド本体(2)の短手方向中央に位置しベッド本体(2)の長手方向に架設され、高・低位ノズル(3)・(6)のそれぞれは、高・低ホース(14)・(15)で小・大ポンプ(9b)・(9a)の各吐出口(13)・(13)に連結されてなり、高・低ホース(14)・(15)のそれぞれの中間部は、高・低移動ネジ軸(11a)・(11b)の上方に位置し、
高・低移動ネジ軸(11a)・(11b)は、高・低ホース(14)・(15)の垂れ下がりを阻止する機能を併せ持つことを特徴とする請求項1記載の二段式水圧マッサージ機。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate


【公開番号】特開2006−247006(P2006−247006A)
【公開日】平成18年9月21日(2006.9.21)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2005−65104(P2005−65104)
【出願日】平成17年3月9日(2005.3.9)
【出願人】(000103471)オージー技研株式会社 (109)
【Fターム(参考)】