説明

二重舌部を備える靴構造

新規な靴構造は、特異な審美的に心地よい外観を靴にもたらすと同時に、靴構造も強化する。靴構造において、靴は、靴底から上向きに並びに靴の前の前足開口を横断して延びる第一舌部と、第一舌部と別個であり且つ第一舌部の下で靴底から上向きに延びる第二舌部とを備える。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、特異な審美的に心地よい外観をもたらすと同時に靴構造も強化する、新規な靴構造に関する。具体的には、本発明は、靴が靴底から上向きに並びに靴甲の前方内の前足開口を横断して延びる第一舌部と、第一舌部から分離され且つ第一舌部の下で靴底から上向きに延びる第二舌部とを備える、靴構造に関する。
【背景技術】
【0002】
オックスフォード編上げバスケットボール靴(バスケットボールシューズ)は、多年に亘って運動競技用に極めて大衆的に普及した靴である。より近年には、運動競技における靴の使用に加えて、靴は、審美的に心地よい外観を有する快適なカジュアル靴(カジュアルシューズ)としても極めて大衆的に普及している。この種類の靴は、運動競技レジャー靴(アスレジャーシューズ)として知られている。これは、可撓性があり通気性のある織物、例えば、帆布(キャンバス)で構成される甲を有する、オックスフォード編上げバスケットボール靴に特に該当する。
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0003】
オックスフォードバスケットボール靴又は運動競技レジャー靴一般の人気の増大に伴い、ファッションの最新動向に遅れずについていくことによって靴の市場性を維持するために、新しい外観が探求されている。しかしながら、オックスフォード靴の快適な構造を維持するために、ファッション動向に遅れずについていくための靴に対する変化は、靴の製造において利用される織物の色又は模様における変化に限定されている。しかしながら、靴を構築するのに利用される材料の色又は模様は限定的であり、靴の快適な構造を損ねずに靴の新規で審美的に心地よい外観を提供する必要を生み出している。
【課題を解決するための手段】
【0004】
本発明は、靴の快適な構造を損なわずに、オックスフォード編上げバスケットボール靴の新規で審美的に心地よい外観を提供すると同時に、靴の構造を実際的に強化するという問題を克服する。本発明は、元々の靴構造を実質的に変更せずに靴構造に新規な変更をもたらす。本発明の運動競技レジャー靴は、大衆的に普及したオックスフォード編上げバスケットボール靴と基本的に同じ構造を有するが、靴の伝統的な舌部の下に位置付けられる追加的な内側舌部を備え、且つ、靴のための新規で審美的に心地よい外観をもたらす。
【0005】
本発明の靴構造は、典型的な運動競技レジャー靴、例えば、バスケットボールオックスフォードの構造に利用される靴底と実質的に同じ靴底を有する。本発明の靴構造は甲も含み、甲は靴底から甲の頂部縁部まで上向きに延びる。甲の頂部縁部は、靴の前足開口と、着用者の足のための靴内部へのアクセスを提供する踝開口とを定める。舌部も、靴底から前足開口を通じて上向きに延びる。調節可能な締結具、好ましくは、紐が、前足開口を横断して延び、紐を締め且つ結ぶことによって下部及び着用者の足を覆って甲の両側を共に調節可能に固定するが、それらの全ては従来的である。
【0006】
本発明の靴の新規な構造は、靴底から上向きに延びる第二の内側舌部によってもたらされる。第二舌部は、靴の第一の従来的な舌部の下で上向きに延びる。内側の第二舌部は、第一の外側舌部と基本的に同じ構造を有し、外側舌部と同程度まで底から上向きに延びる。加えて、第二の内側舌部は、靴の靴底及び先革での2つの重なり合う舌部の接続のため以外には、第一の外側舌部に付着されないままとされる。
【0007】
よって、二重の重なり合う舌部を備える靴構造は、靴の快適な構造を損なわずに、新規で審美的に心地よい外観を靴に与える。さらに、第一舌部及び第二舌部を提供することによって、紐の地域における靴構造は、二重に重なり合う舌部によって強化される。
【0008】
本発明のさらなる機能は、本発明の好適実施態様の以下の詳細な記載及び図面中に示されている。
【図面の簡単な説明】
【0009】
【図1】本発明の左靴の前部を示す斜視図であり、本発明の右靴は左靴構造と鏡像複製である構造を有する。
【図2】図1に示される靴を示す上面図である。
【図3】図1に示される靴を示す左側面図である。
【図4】図1に示される靴を示す右側面図である。
【図5】図1に示される靴を示す背面図である。
【図6】図1に示される靴を示す正面図である。
【発明を実施するための形態】
【0010】
本発明の運動競技レジャー靴12の二重舌部構造は、オックスフォード編上げバスケットボール靴の基本構造を有する。例外は、靴12の新規な構造が、靴の第一の外側舌部とは別個の第二の内側舌部を備えるということである。これは特異な審美的な外観を備える靴をもたらし、靴紐の地域内の靴に可撓性材料の二重層を提供することによって靴を強化する。図面中に示される靴12の好適実施態様において、靴はハイトップ型オックスフォードバスケットボール靴である。しかしながら、本発明の新規な着想は他の種類の靴にも利用され得ることが理解されるべきである。本発明の靴12の構造の殆どは従来的なオックスフォード編上げバスケットボール靴の構造と同じであるので、構造の従来的な機能はここでは一般的にのみ記載される。
【0011】
靴12は、運動競技靴の底の構造に典型的に利用される弾性材料の構造である靴底14を有する。靴底14は、従来的であるように、表底と、中底と、挿入物とで構成され得る。靴底14は、靴の牽引表面として機能する底部表面16と、靴の内部22内の反対の頂部表面18とを有する。靴12のサイズは靴底の後方の踵端部24から前方の趾端部26まで延びる長さを有し、靴12は靴底の右側28と左側32との間の幅を有する。
【0012】
靴甲34は、従来的であるように、靴底14に固定され、靴底頂部表面18から上向きに延びる。靴甲34は、可撓性材料、例えば、革又はキャンバスのような織物で構成される。甲24は、靴底踵端部24で靴底得頂部表面18の周りに延在する。靴甲踵部分36は、靴底18から、靴内部22への踝開口42を定める甲の鍔縁部38まで上向きに延びる。
【0013】
踵部分36から、靴甲34は、靴底右側28及び靴底左側32に沿ってそれぞれ前方に延びる、右側部分44と左側部分46とを有する。靴甲右側部分44は、靴底右側28から靴甲右側縁部48まで上向きに延びる。靴甲左側部分46は、靴底左側32から靴甲左側縁部52まで延びる。図面中に見られるように、靴甲右側縁部48及び靴甲左側縁部52は、靴甲鍔縁部38の両側から靴底の前方趾端部26に向かって前方に延びる。靴甲右側縁部48及び靴甲左側縁部52の長さは、靴内部22に開口する靴甲34内の前足開口54を定める。
【0014】
靴甲34は、靴底趾端部26で靴底頂部表面18の周りに並びに横断して延在する先芯又は先革56でも構成される。先芯56は、靴甲右側部分44と靴甲左側部分46との間に接続され、靴底趾端部26に隣接して靴内部22の一部を取り囲む。靴甲右側端部48及び靴甲左側縁部52は、先芯56から後方に延びる。
【0015】
第一の複数の孔62が、靴甲右側部分44上に設けられ、第二の複数の孔64が、靴甲左側部分46上に設けられる。孔62,64は、好ましくは、紐開口であり、靴の前足開口を覆う靴甲を閉じる紐の一部によって典型的に占められる靴甲上の開口を意味する。孔62,64は、靴に紐開口を提供するあらゆる既知の手段によって、例えば、Dリング又は高速紐縛りフック(speed lacing hook)によって提供され得る。しかしながら、本発明の好適実施態様では、孔62,64は、靴甲右側部分44上の第一の複数のアイレット又はグロメット66、及び、靴甲左側部分46上の第二の複数のアイレット又はグロメット68によって提供される。アイレット66,68は、所望の従来的な編上げ靴外観をもたらす。孔62,64は、従来的であるように、靴甲右側縁部48に沿って並びに靴甲左側縁部52に沿って一列に配置される。図面中に見られるように、孔62,64は、靴甲鍔縁部38と靴甲先芯52との間で、靴甲右側縁部48及び靴甲左側縁部52の実質的全長に延在する。
【0016】
靴甲34は、先芯56の後方に位置付けられる爪革72又は喉部と、爪革72から前足開口54を通じて後方に延びる舌部74とを含む。舌部74は、靴甲右側部分44及び靴甲左側縁部52の長さに沿って舌部の遠位端部に延びる。舌部74は、舌部の右側縁部78と左側縁部82との間の幅を有する。舌部の長さ及び幅は、舌部側部縁部を靴甲右側部分44及び靴甲左側部分46の下にそれぞれ位置付け、舌部を靴の前足開口54を覆って延ばす。
【0017】
この時点までの靴12の構造は、殆どの部分に関して、従来的である。本発明の特異な靴構造は、靴底14に同様に固定され且つ第一の外側舌部74の下で靴底頂部表面18から上向きに延びる第二の内側舌部84によってもたらされる。第二の内側舌部84は、第一の外側舌部74と同様に構成される。内側舌部84は、靴の外部上の爪革72と同じ構成を有し且つ靴の外部上の爪革72と一致して下に位置する爪革(図示せず)も含む。第二の内側舌部84の爪革は、外部爪革72と同様に、靴底の趾端部26の周りで靴底14に固定され、先芯56の内部表面に固定される。第二の内側舌部84は、内側爪革(図示せず)から前足開口54を通じて後方に延びる。第二舌部84は、靴甲右側部分44及び靴甲左側部分46の長さに沿って第二舌部84の遠位端部86まで延びる。第二舌部84は内側爪革から後方に延びるので、第二舌部84は、第二舌部の全長に沿って第一舌部74から完全に分離される。第二舌部84は、舌部の右側縁部88と左側縁部92との間の幅寸法を有する。第二舌部84の長さ及び幅寸法は、第一舌部74の長さ及び幅寸法と同じである。加えて、第二舌部84は、第一舌部74のように、可撓性材料、例えば、革又は織物で構成される。靴12の外観を向上するために、第二舌部84は、第一舌部74の視覚的外観と異なる視覚的外観を有する、例えば、異なる色を有する材料で構成され得るし、或いは、第一舌部74と異なる材料で構成され得る。
【0018】
調節可能な締結具が、前足開口54を横断して並びに靴の前足開口54内に位置付けられる2つの別個の舌部74,84を横断して延びる。調節可能な締結具は、靴甲右側部分44を靴甲左側部分46と調節可能に接続する。本発明の好適実施態様において、調節可能な締結具は、靴紐94の形態で提供される。紐94は、任意の従来的な方法で、右アイレット孔62及び左アイレット孔64を通じて通される。紐94は、好ましくは、前足開口54を横断して並びに2つの舌部74,84の二重層を横断して延びる。2つの舌部によって提供される材料の二重層は、紐94の地域において靴構造の強化をもたらす。靴の審美的な外観を変更するために、紐94は、アイレット孔62,64の一部を通じてのみ前足開口54を横断して縫い上げられ得る。これは、靴を履く(着用する)ときに、両方の舌部を視覚的に見せるために、2つの舌部74,84が互いに対して分離されることを可能にする。この構造は図1中に示されており、第一の外側舌部74は、紐94の上に部分的に折り返され、第一舌部の下の第二の内側舌部84を露出する。靴と共に使用される調節可能な締結具としては紐94が好ましいが、当該技術分野において既知であり且つ靴と共に使用される他の均等な締結具、例えば、弾性バンド又はマジックテープ(登録商標)(ベルクロ)ストラップも使用され得る。
【0019】
本発明の靴は、靴の具体的な実施態様を参照することによって上述されたが、以下の請求項によって提供される意図される保護範囲から逸脱せずに、修正及び変更が既述の靴に対して行われ得ることが理解されるべきである。

【特許請求の範囲】
【請求項1】
趾端部と反対側の踵端部とを有し、前記趾端部と前記踵端部との間に延在する対向する右側と左側とを有する底を含み、
前記靴底に取り付けられる可撓性材料の甲を含み、該甲は、前記底から前記甲の頂部縁部まで上向きに延び、前記甲頂部縁部は、前足開口と、前記甲内部の前記靴の内部への踝開口とを定め、
前記底に取り付けられる可撓性材料の第一舌部を含み、該第一舌部は、前記底から、前記前足開口を通じて、前記踝開口に位置付けられる前記第一舌部の遠位端部まで上向きに延びる長さを有し、
前記底に取り付けられる可撓性材料の第二舌部を含み、該第二舌部は、前記底から、前記前足開口を通じて、前記踝開口に位置付けられる前記第二舌部の遠位端部まで上向きに延びる長さを有し、前記第二舌部は、前記第一舌部から分離され、前記第一舌部及び前記第二舌部が互いに別個に移動されることを可能にする、
靴構造。
【請求項2】
前記前足開口の1つの側に一列に配置される第一の複数の孔と、前記前足開口の反対側に一列に配置される第二の複数の孔と、
前記前足開口を横断して並びに前記第一舌部及び前記第二舌部を横断して、前記第一の複数の孔と前記第二の複数の孔との間に延在する、少なくとも1つの調節可能な締結具とをさらに含む、
請求項1に記載の靴構造。
【請求項3】
前記少なくとも1つの調節可能な締結具は、前記第一の複数の孔及び前記第二の複数の孔の両方の孔を通じて延在する紐であり、
前記第一舌部及び前記第二舌部の両方は、前記靴内部と前記紐との間に位置付けられる、
請求項2に記載の靴構造。
【請求項4】
前記第一舌部及び前記第二舌部の長さは、前記前足開口を全体的に通じて延在する、請求項2に記載の靴構造。
【請求項5】
前記第一舌部及び前記第二舌部は、実質的に等しい幅を有し、前記第一舌部及び前記第二舌部は、実質的に等しい長さを有する、請求項1に記載の靴構造。
【請求項6】
前記第一舌部は、対向する側部縁部を有し、前記第二舌部は、対向する側部縁部を有し、前記第一舌部の前記対向する側部縁部は、前記第二舌部の前記対向する側部縁部と一致して重なり合う、請求項1に記載の靴構造。
【請求項7】
前記第一舌部は、遠位端部を有し、前記第二舌部は、遠位端部を有し、前記第一舌部の前記遠位端部は、前記第二舌部の前記遠位端部と一致して重なり合う、請求項1に記載の靴構造。
【請求項8】
前記第一舌部及び前記第二舌部は、異なる視覚的外観を有する、請求項1に記載の靴構造。
【請求項9】
前記第一舌部及び前記第二舌部は、異なる材料で構成される、請求項1に記載の靴構造。
【請求項10】
前記第一舌部は、前記第一舌部長さの対向する側部に沿って延在する対向する側部縁部と、前記第一舌部の前記遠位端部にある遠位端部縁部とを有し、
前記第二舌部は、前記第二舌部長さの対向する側部に沿って延在する対向する側部縁部と、前記第二舌部の前記遠位端部にある遠位端部縁部とを有し、
前記第二舌部の側部縁部は、前記第一舌部の側部縁部から分離され、前記第二舌部の遠位端部縁部は、前記第一舌部の側部縁部から分離される、
請求項1に記載の靴構造。
【請求項11】
趾端部と、反対の踵端部とを有し、前記趾端部と前記踵端部との間に延在する対向する右側と左側とを有する底を含み、
前記底に取り付けられる可撓性材料の甲を含み、前記甲は、前記底右側から上向きに延びる右側部分と、前記靴の踵端部から上向きに延びる踵部分と、前記底左側から上向きに延びる左側部分とを有し、前記甲の右側部分及び左側部分は、前記右側部分と前記左側部分との間に前記靴の内部への前足開口を定め、
前記靴の右側及び左側に取り付けられる可撓性材料の爪革を含み、該爪革は、前記前足開口の底部端部を定め、
前記爪革に取り付けられる可撓性材料の第一舌部を含み、該第一舌部は、対向する右側縁部と左側縁部とを備える長さを有し、該第一舌部の長さは、前記爪革から、前記前足開口を通じて、前記爪革から前記第一舌部の反対の端部に位置付けられる前記第一舌部の遠位端部縁部に延び、
前記第一舌部の下の可撓性材料の第二舌部を含み、該第二舌部は、前記第一舌部の右側縁部及び左側縁部から分離された対向する右側縁部及び左側縁部を備える長さを有し、該第二舌部の長さは、前記前足開口を通じて、前記第一舌部の前記遠位端部縁部から分離された第二舌部の遠位端部縁部まで延びる、
靴構造。
【請求項12】
前記第一舌部は、前記第二舌部から分離された前記第一舌部の長さに沿って移動可能である、請求項11に記載の靴構造。
【請求項13】
前記前足開口の1つの側に一列に配置される第一の複数の孔と、前記前足開口の反対の側に一列に配置される第二の複数の孔と、
前記前足開口を横断して並びに前記第一舌部及び前記第二舌部を横断して、前記第一の複数の孔と前記第二の複数の孔との間に延在する、少なくとも1つの調節可能な締結具とをさらに含む、
請求項12に記載の靴構造。
【請求項14】
前記少なくとも1つの調節可能な締結具は、前記第一の複数の孔及び前記第二の複数の孔の両方の孔を通じて延在する紐であり、
前記第一舌部及び前記第二舌部の両方は、前記靴内部と前記紐との間に位置付けられる、
請求項13に記載の靴構造。
【請求項15】
前記第一舌部及び前記第二舌部の両方の長さは、前記前足開口を全体的に通じて延在する、請求項11に記載の靴構造。
【請求項16】
前記第一舌部及び前記第二舌部は、実質的に等しい幅を有し、前記第一舌部及び前記第二舌部は、実質的に等しい長さを有する、請求項11に記載の靴構造。
【請求項17】
前記第一舌部及び前記第二舌部は、異なる視覚的外観を有する、請求項11に記載の靴構造。
【請求項18】
前記第一舌部及び前記第二舌部は、異なる材料で構成される、請求項11に記載の靴構造。
【請求項19】
前記第一舌部材料は、前記爪革材料の延長である、請求項11に記載の靴構造。
【請求項20】
前記第一舌部の右側縁部及び左側縁部は、前記靴内部と前記右側部分及び前記左側部分のそれぞれとの間に位置付けられる、請求項11に記載の靴構造。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate

【図6】
image rotate


【公表番号】特表2010−504841(P2010−504841A)
【公表日】平成22年2月18日(2010.2.18)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2009−530591(P2009−530591)
【出願日】平成19年9月27日(2007.9.27)
【国際出願番号】PCT/US2007/079640
【国際公開番号】WO2008/039893
【国際公開日】平成20年4月3日(2008.4.3)
【出願人】(508326828)コンヴァース インコーポレイテッド (3)
【Fターム(参考)】