説明

印刷物、印刷物の三次元情報伝達システム及びその三次元情報伝達方法

【課題】 利用者に印刷絵柄から凹凸情報を伝達できるようにした印刷物、印刷物の三次元情報伝達システム及びその三次元情報伝達方法を提供する。
【解決手段】 印刷絵柄をデジタルデータとして変換した場合に、凸部を表現するための印刷パターンと、平面部を表現するための印刷パターンと、凹部を表現するための印刷パターンとが印刷されている印刷物と、印刷パターンを読み取る読取手段と、読み取った印刷パターンをデジタルデータに変換する手段と、送受信手段と、情報処理装置から受信した情報に基づき上下方向に移動する機能を有し、更に利用者に上下方向の動きを伝えるアクチュエータとを備えるマウスと、マウスから受信したデジタルデータからアクチュエータの移動方向を判定する方向判定及びその移動幅寸法の算出を行う演算手段と、算出された上下方向判定及び上下の移動幅寸法の指示情報をマウスに送信する手段とを備える情報処理装置を有する。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、利用者が印刷物の表面上を、マウスを用いて移動させることで、その利用者に対してその印刷物の表面上の凹凸情報を、マウスを介して伝達することができる印刷物、印刷物の三次元情報伝達システム及び印刷物の三次元情報伝達に関する。
【背景技術】
【0002】
従来、文字や絵柄などが印刷された印刷物では、種々の色のインキにより文字や絵柄などを二次元情報として用紙上に印刷している。
これらの一般的な印刷物においては、種々のインキ濃度や、種々の網点率及び網点形状により印刷している。
また、特殊印刷物などの盲人向けの点字印刷物や、絵柄などを立体的表現した三次元印刷物では、印刷用紙上に凸部を設けたり、凹凸による起伏を形成するなどして、それらの部分を指で触れた際の感触により三次元的な認識ができるように構成されている。
【0003】
これらの利用者が三次元的に認識できる仕様の印刷物では、それらの印刷物を製造する際に凹凸形成などを行うための特別な加工を施す必要があるために一般的な印刷物とは異なる製造工程により製造する必要がある。
また、更に印刷に使用するインキも発泡性インキなどの特別なインキを使用しなければならないなど、一般的な印刷物に比べてコストがかかり、更に特殊な材料や、専用の製造工程を用意しなければならないという不便もある。
したがって、一般的な印刷物に比べて、盲人が読むことができる凹凸により表現された三次元印刷物の種類が少ないという問題がある。
また、盲人向けの印刷物に限らず、幼児向けなどの絵本でも様々な絵柄に応じて凹凸を形成させるなどの工夫を凝らすことで、幼児に飽きさせることなく楽しく本に親しませることができるが、それらの特殊印刷物は一般の印刷物に比べて簡単に製造できないという問題がある。
【0004】
従来技術として、印刷イメージを読み取り立体イメージに変換して出力する技術が公知となっているが、この技術では、立体イメージ出力手段により、更に媒体に立体イメージの形成を行うために、利用者が印刷物からそのままの状態で立体イメージを把握することができないという不便がある。(例えば、特許文献1参照)
つまり、従来技術のように、印刷イメージを読み取り立体イメージに変換して媒体に出力するのであれば、最初から立体イメージの媒体を作成する場合と大きな違いがないからである。
【特許文献1】特開平5−238146号公報
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
そこで、本発明は、印刷物を製造する際に、発泡性インキなどの特殊インキを使用したり、凹凸加工などの特殊加工などを施すことなく製造でき、更に一般的な印刷物の印刷絵柄から凹凸情報を利用者に伝達できるようにして、二次元的に表示された印刷物から三次元情報を利用者に伝達できるようにした印刷物、印刷物の三次元情報伝達システム及びその三次元情報伝達方法を提供する。
【課題を解決するための手段】
【0006】
本発明の印刷物は、印刷物の印刷絵柄に、前記印刷絵柄をデジタルデータとして変換した場合に、凸部を表現するための印刷パターンと、平面部を表現するための印刷パターンと、凹部を表現するための印刷パターンとが印刷されていることを特徴とする。
【0007】
また、本発明の印刷物の三次元情報伝達システムは、利用者が印刷物の表面上を自由に移動させるためのマウスと、前記マウスと通信可能に接続された情報処理装置とからなる印刷物の三次元情報伝達システムであって、印刷物の印刷絵柄をデジタルデータとして変換した場合に、凸部を表現するための印刷パターンと、平面部を表現するための印刷パターンと、凹部を表現するための印刷パターンとが印刷されている印刷物と、前記マウスは、前記印刷物の印刷絵柄の印刷パターンを読み取る読取手段と、前記読取手段で読み取った印刷パターンをデジタルデータに変換する手段と、前記デジタルデータを前記情報処理装置に送信し、更に前記情報処理装置から指示信号を受信する送受信手段と、前記情報処理装置から受信した情報に基づいて上下方向に移動する機能を有し、更にマウスの利用者の手に上下方向の動きを伝えることができるアクチュエータとを備え、前記情報処理装置は、前記マウスから受信したデジタルデータから、前記アクチュエータを上下のいずれかの方向に移動させるかを判定する方向判定及び上下方向の移動幅寸法の算出を行う演算手段と、前記演算手段で算出された上下方向判定及び上下方向の移動幅寸法に関する指示情報を前記マウスに送信する手段とを備えることを特徴とする。
【0008】
更に、本発明の印刷物の三次元情報伝達システムは、前記印刷パターンが、濃度、網点率、網点形状のいずれかであることを特徴とする。
【0009】
また、本発明の印刷物の三次元情報伝達方法は、マウスで印刷物の表面上を移動させることで、利用者に前記印刷物の印刷絵柄から凹凸情報を伝達することができる印刷物の三次元情報の伝達方法であって、前記利用者が、マウスを使用して印刷物の印刷絵柄の表面上を移動させるステップと、前記マウスが、前記印刷物の印刷絵柄の印刷パターンを読み取るステップと、その読み取った印刷パターンをデジタルデータに変換するステップと、 前記デジタルデータに基づいて、アクチュエータを上下のいずれかに移動させるかの判定と、上下方向の移動幅の寸法を算出するステップと、前記マウスに備えられているアクチュエータを、前記判定で判定された方向に対して、前記算出された移動幅の寸法だけ移動させるステップと、を有することを特徴とする。
【発明の効果】
【0010】
本発明の印刷物は、印刷物の印刷絵柄に、印刷絵柄をデジタルデータとして変換した場合に、凸部を表現するための印刷パターンと、平面部を表現するための印刷パターンと、凹部を表現するための印刷パターンとが印刷されているので、これらの印刷パターンの違いに基づいてアクチュエータを上下方向に移動させることで、利用者に対して印刷物の印刷絵柄から三次元情報の伝達を行うことが可能となり、二次元的に表示された印刷物を三次元情報として盲人や幼児などの利用者に伝えて利用できるようにできるという効果がある。
【0011】
また、本発明の印刷物の三次元情報伝達システムは、マウスに設けられたアクチュエータが、印刷物の印刷絵柄の印刷パターンから読み取った情報に基づいて上下方向に移動するので、このアクチュエータの動きを指で認識することで、二次元的に表示された印刷物の印刷絵柄を三次元情報に変換でき、通常の二次元的に表示された印刷物を三次元情報として盲人や幼児などの利用者に伝えて利用できるようにできるという効果がある。
【0012】
更に、本発明の印刷物の三次元情報伝達システムは、前記印刷パターンが、濃度、網点率、網点形状のいずれかであるので、一般的な印刷工程を用いて、二次元的に表示された印刷物から三次元情報に変換できるシステムを利用することができるという効果がある。
【0013】
また、本発明の印刷物の三次元情報伝達方法は、マウスに設けられたアクチュエータが、印刷物の印刷絵柄の印刷パターンから読み取った情報に基づいて上下方向に移動するので、このアクチュエータの動きを指で認識することで、二次元的に表示された印刷物の印刷絵柄を三次元情報に変換でき、通常の二次元的に表示された印刷物を三次元情報として盲人や幼児などの利用者に伝えて利用できるようにできるという効果がある。
【発明を実施するための最良の形態】
【0014】
以下、本発明の実施形態に係る印刷物、印刷物の三次元情報伝達システム及びその三次元情報伝達方法について、図面に基づいて詳細に説明する。
図1は、本発明の実施形態に係る印刷物を説明する図、図2は、本発明の実施形態に係る印刷物の三次元情報伝達システムの構成概要を示す図、図3は、本発明の実施形態に係る印刷物の三次元情報伝達システムのシステムブロック図、図4は、本発明の実施形態に係る印刷物の三次元情報伝達システムの処理手順を示すフローチャートである。
【0015】
本発明の実施形態に係る印刷物1は、図1に示すように従来の印刷パターン2に対して、凸部、平面部、凹部からなる3つの状態を示すための3種類の異なる印刷パターン3,4,5が印刷されている。
まず、図1(a)には凸部を表すための印刷パターン3が示され、また図1(b)には平面部を表すための印刷パターン4が示され、更に図1(c)には凹部を表すための印刷パターン5が示されている。
これらの印刷パターン3,4,5は、少なくとも3つの異なる印刷パターンであれば、どのような印刷パターンを設けてもよく、また、各印刷パターンを凸部、平面部、凹部のどれに対応させてもよい。
尚、図1に示す実施例においては、右下がり斜線のパターンを、凸部を表すための印刷パターン3とし、網点パターンを、平面部を表すための印刷パターン4とし、左下がり斜線のパターンを、凹部を表すための印刷パターン5として示されている。
【0016】
また、印刷物1に印刷される3つの異なる印刷パターン3,4,5は、少なくとも、濃度、網点率、網点形状のいずれにおいて異なるものである。
そして、印刷物の印刷を行う際に、濃度、網点率、網点形状の中から、予めどの印刷パターンを凸部として表したいのか、また平面部として表したいのか、更に凹部として表したいのかについて決定をした後に、決定した印刷パターンにより、凸部、平面部、凹部として表したいと思う印刷用紙に位置にそれらの印刷パターンを用いて印刷してある。
【0017】
これにより、これらの印刷物の印刷絵柄には、それらの印刷絵柄をデジタルデータとして変換した場合に、凸部を表現するための印刷パターンと、平面部を表現するための印刷パターンと、凹部を表現するための印刷パターンとが印刷されていることになる。
【0018】
次に、本発明の実施形態に係る印刷物の三次元情報伝達システムについて説明する。
本発明の実施形態に係る印刷物の三次元情報伝達システムは、図2に示すように、印刷物の印刷絵柄をデジタルデータとして変換した場合に、凸部を表現するための印刷パターンと、平面部を表現するための印刷パターンと、凹部を表現するための印刷パターンとが印刷されている印刷物1と、利用者がその印刷物1の表面上を自由に移動させるためのマウス6と、このマウス6と通信可能に接続された情報処理装置7とから構成されている。
【0019】
マウス6には、印刷物の印刷絵柄を読み取る読取手段8、デジタルデータ変換手段9、アクチュエータ10、送受信手段11、制御手段12などが備えられている。
デジタルデータ変換手段9は、読取手段8により印刷物の印刷絵柄から読み取った画像データをデジタルデータに変換する機能を有している。
また、アクチュエータ10は、マウス6の上面からアクチュエータ10の一部分が凸状に出ている構造となっていて、そのアクチュエータ10の一部分が上下方向に移動することで、マウス6を操作する利用者の手に対して、アクチュエータ10の上下方向の動きが伝わるようにしてある。
したがって、利用者は、印刷物上におかれたマウス6を手で移動させて操作しながら、アクチュエータ10の上下方向の動きも手の掌で感じることができるように構成されている。
そして、アクチュエータ10の上下方向の動きは、印刷物の印刷絵柄上の凸部、平面部、凹部のそれぞれの状態に対応させて動くことで、印刷物に印刷された印刷絵柄を二次元情報から三次元情報として利用者に伝達できるようになっている。
【0020】
また、情報処理装置7には、送受信手段13、演算手段14、記憶手段15、指示信号送信制御手段16、制御手段17などが備えられている。
送受信手段13は、マウス6から送信されたデジタルデータを受信し、またマウス6に対してアクチュエータ10を上下方向に移動させるための指示信号の送信を行なう。
また、記憶手段15には、予め基準データとして、凸部を表現するための印刷パターン、平面部を表現するための印刷パターン、凹部を表現するための印刷パターン、からなる3種類の印刷パターンのデジタルデータが登録されている。
ここで、どのような印刷パターンを凸部、平面部、凹部のいずれかに設定して記憶手段15に登録するのかは任意に設定することができ、この印刷パターンの記憶手段15への登録に応じて三次元情報伝達の様々な組み合わせを行うことができるようにしてある。
【0021】
また、演算手段14は、マウス6から受信したデジタルデータから、記憶手段15に登録された印刷パターンの基準データに基づいて演算して、マウス6のアクチュエータ10を上下方向のいずれかの方向に移動させるかの判定と、上下方向の移動幅寸法の算出などを行う機能を有している。
更に、指示信号送信制御手段16は、演算手段14で算出されたデータに応じた指示信号をマウス6に対して送信する機能を有し、マウス6のアクチュエータ10は、この指示信号に応じて上下方向に移動する。
【0022】
次に、本発明の実施形態に係る印刷物の三次元情報伝達システムの処理手順を、図4に示すフローチャートに基づいて説明する。
まず、利用者が、マウス6を使用して印刷物1の印刷絵柄の表面上を自由に移動させる。(ステップS1)
マウス6の読取手段8で、印刷物の印刷絵柄の印刷パターンを読み取る。(ステップS2)
そして、読み取った印刷パターンをデジタルデータに変換する。(ステップS3)
更に、マウス6から情報処理装置7に対して印刷パターンのデジタルデータが送信される。(ステップS4)
【0023】
情報処理装置7は、マウス6から受信した印刷パターンのデジタルデータと、記憶手段15に登録されている基準データとしての印刷パターンのデジタルデータとに基づいて、演算手段14により、マウス6のアクチュエータ10を上下方向のいずれかの方向に移動させるかの判定と、上下方向の移動幅寸法の算出などが行われる。(ステップS5)
そして、指示信号送信制御手段16で、演算手段14で算出されたデータに応じた指示信号を生成し、マウス6に対してその指示信号を送信する。(ステップS6)
【0024】
マウス6は、情報処理装置7から指示信号を受信した後、アクチュエータ10を受信した指示信号に応じて上下方向に移動させる。(ステップS7)
これにより、利用者は、マウス6を操作している手のひらにアクチュエータ10の上下方向の動きから、印刷物の表面上の凹凸を感じ取ることができるようにしてある。
【図面の簡単な説明】
【0025】
【図1】本発明の実施形態に係る印刷物を説明する図である。
【図2】本発明の実施形態に係る印刷物の三次元情報伝達システムの構成概要を示す図である。
【図3】本発明の実施形態に係る印刷物の三次元情報伝達システムのシステムブロック図である。
【図4】本発明の実施形態に係る印刷物の三次元情報伝達システムの処理手順を示すフローチャートである。
【符号の説明】
【0026】
1 印刷物
2,3,4,5 印刷パターン
6 マウス
7 情報処理装置
8 読取手段
9 デジタルデータ変換手段
10 アクチュエータ
11,13 送受信手段
12,17 制御手段
14 演算手段
15 記憶手段
16 指示信号送信制御手段


【特許請求の範囲】
【請求項1】
印刷物の印刷絵柄に、前記印刷絵柄をデジタルデータとして変換した場合に、凸部を表現するための印刷パターンと、平面部を表現するための印刷パターンと、凹部を表現するための印刷パターンとが印刷されていることを特徴とする印刷物。
【請求項2】
利用者が印刷物の表面上を自由に移動させるためのマウスと、前記マウスと通信可能に接続された情報処理装置とからなる印刷物の三次元情報伝達システムであって、
印刷物の印刷絵柄をデジタルデータとして変換した場合に、凸部を表現するための印刷パターンと、平面部を表現するための印刷パターンと、凹部を表現するための印刷パターンとが印刷されている印刷物と、
前記マウスは、前記印刷物の印刷絵柄の印刷パターンを読み取る読取手段と、前記読取手段で読み取った印刷パターンをデジタルデータに変換する手段と、前記デジタルデータを前記情報処理装置に送信し、更に前記情報処理装置から指示信号を受信する送受信手段と、前記情報処理装置から受信した情報に基づいて上下方向に移動する機能を有し、更にマウスの利用者の手に上下方向の動きを伝えることができるアクチュエータとを備え、
前記情報処理装置は、前記マウスから受信したデジタルデータから、前記アクチュエータを上下のいずれかの方向に移動させるかを判定する方向判定及び上下方向の移動幅寸法の算出を行う演算手段と、前記演算手段で算出された上下方向判定及び上下方向の移動幅寸法に関する指示情報を前記マウスに送信する手段とを備えることを特徴とする印刷物の三次元情報伝達システム。
【請求項3】
前記印刷パターンが、濃度、網点率、網点形状のいずれかであることを特徴とする請求項2記載の印刷物の三次元情報伝達システム。
【請求項4】
マウスで印刷物の表面上を移動させることで、利用者に前記印刷物の印刷絵柄から凹凸情報を伝達することができる印刷物の三次元情報の伝達方法であって、
前記利用者が、マウスを使用して印刷物の印刷絵柄の表面上を移動させるステップと、
前記マウスが、前記印刷物の印刷絵柄の印刷パターンを読み取るステップと、
その読み取った印刷パターンをデジタルデータに変換するステップと、
前記デジタルデータに基づいて、アクチュエータを上下のいずれかに移動させるかの判定と、上下方向の移動幅の寸法を算出するステップと、
前記マウスに備えられているアクチュエータを、前記判定で判定された方向に対して、前記算出された移動幅の寸法だけ移動させるステップと、
を有することを特徴とする印刷物の三次元情報伝達方法。
【請求項5】
前記印刷パターンが、濃度、網点率、網点形状のいずれかであることを特徴とする請求項4記載の印刷物の三次元情報伝達方法。


【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate


【公開番号】特開2007−108258(P2007−108258A)
【公開日】平成19年4月26日(2007.4.26)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2005−297091(P2005−297091)
【出願日】平成17年10月12日(2005.10.12)
【出願人】(000002897)大日本印刷株式会社 (14,506)
【Fターム(参考)】