説明

帯電選別装置

【課題】混合物の構成材料をより高純度に選別可能な帯電選別装置を実現する。
【解決手段】材質Aの摩擦帯電装置2aにて材料片AおよびBの混合物を帯電させた後、対向電極41a,42a間の電界により混合物から第1及び第2選別物を選別する。その後、材質Bの摩擦帯電装置2bにて、材料片Aより材料片Bを多く含む第2選別物を帯電させ、対向電極41b,42b間の電界により第2選別物から第3及び第4選別物を選別する。材料片AおよびBを含む混合物に対して二段階の選別を行い、かつ、第1および第2帯電装置の帯電機能を有する部分の材料を、混合物の構成材料の帯電特性に合わせて選択することで、第1および第2帯電装置における材料片AおよびBの帯電が促進されるので、第1および第2材料が高純度化された選別物を得やすい。よって、混合物の構成材料をより高純度に選別可能な帯電選別装置が実現できる。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
この発明は、プラスチック等の帯電性を有する混合物を摩擦等により帯電させ、混合物を構成する各材料の帯電特性が互いに異なることを利用して、静電界中で混合物の構成材料を種類ごとに選別する帯電選別装置に関する。
【背景技術】
【0002】
摩擦帯電序列(異種材料同士を摩擦したときに正に帯電しやすい物質を上位に、負に帯電しやすい物質を下位に並べた序列)内の異種材料を含む混合物を摩擦帯電させ、正負それぞれに帯電した各材料を静電界で選別する帯電選別装置が一般に知られている。
【0003】
例えばプラスチックの摩擦帯電序列は、正側から負側にかけてABS(アクリルニトリル、ブタジエン、スチレンの重合体)、PS(ポリスチレン)、PE(ポリエチレン)、PP(ポリプロピレン)、PET(ポリエチレンテレフタレート)、PVC(ポリ塩化ビニル)との序列となっている。このような摩擦帯電序列に基づいて選別を行うことにより、廃棄プラスチックの再利用等が可能となる。
【0004】
三種類以上の混合物を選別する従来技術として、下記特許文献1に記載の技術がある。この技術によれば、その第0012段落に記載されているように、材料供給装置(供給ホッパ及び供給装置)、摩擦型帯電装置、帯電選別装置、並びに、回収容器の一組が複数組、直列に配置される。
【0005】
そして、第1段目の摩擦型帯電装置の内壁(帯電付与材として機能する)が、混合物を構成する材料中で帯電序列の正又は負の末端に位置する材料と同一材料で構成され、かつ、第2段目以降の摩擦型帯電装置の内壁(帯電付与材)がそれぞれ、第1段目から見て帯電序列の他方の末端に順次進むように、混合物構成材料の一部と同材料で構成される。
【0006】
これにより、各段において、摩擦付与材と同種の材料を選別することが可能な多段式帯電選別装置が得られる。
【0007】
【特許文献1】特開2002−136894号公報
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0008】
上記特許文献1においては、各段において完全な選別が行われ、前段で選別された材料が次段以降には混合していないものと想定している。しかしながら、各段における材料の完全な選別は困難である。
【0009】
この発明は上記の事情に鑑みてなされたもので、混合物の構成材料をより高純度に選別可能な帯電選別装置を実現する。
【課題を解決するための手段】
【0010】
本発明は、帯電序列内の位置が異なる第1及び第2材料を含む混合物から、前記第1及び第2材料を選別する帯電選別装置であって、前記混合物を帯電させ、少なくとも帯電機能を有する部分が前記第1材料で構成された第1帯電装置と、第1電極及び第2電極を有し、前記第1及び第2電極間に第1電界を発生させ、帯電した前記混合物に前記第1電界を通過させることにより、前記混合物から、前記第1材料が高純度化された第1選別物と、前記第2材料が高純度化された第2選別物とを選別する第1静電選別装置と、前記第2選別物を帯電させ、少なくとも帯電機能を有する部分が前記第2材料で構成された第2帯電装置と、第3電極及び第4電極を有し、前記第3及び第4電極間に第2電界を発生させ、帯電した前記第2選別物に前記第2電界を通過させることにより、前記第2選別物から、前記第1および第2材料を含む第3選別物と、前記第2選別物よりも前記第2材料が高純度化された第4選別物とを選別する第2静電選別装置とを備える帯電選別装置である。
【発明の効果】
【0011】
本発明によれば、第1静電選別装置により混合物から第1及び第2選別物を選別した後に、第2静電選別装置により第2選別物から第3及び第4選別物を選別する。第1及び第2材料を含む混合物に対して二段階の選別を行い、かつ、第1および第2帯電装置の帯電機能を有する部分の材料を、混合物の構成材料の帯電特性に合わせて選択することで、第1および第2帯電装置における第1および第2材料の帯電が促進されるので、第1および第2材料が高純度化された選別物を得やすい。よって、混合物の構成材料をより高純度に選別可能な帯電選別装置が実現できる。
【発明を実施するための最良の形態】
【0012】
<実施の形態1>
本実施の形態は、第1及び第2材料を含む混合物から、第1及び第2材料を選別する帯電選別装置であって、混合物に対して二段階の選別を行う帯電選別装置である。
【0013】
図1は、本実施の形態に係る帯電選別装置を示す図である。図1に示すように、この帯電選別装置は、一段目の材料供給装置1a、一段目の摩擦帯電装置2a、一段目の電界投入装置3a、一段目の平板型電極たる対向電極41a,42a、一段目の電源51a,52a、一段目の回収箱8a、二段目の材料供給装置1b、二段目の摩擦帯電装置2b、二段目の電界投入装置3b、二段目の平板型電極たる対向電極41b,42b、二段目の電源51b,52b、および、二段目の回収箱8bを備えている。
【0014】
一段目の材料供給装置1aには、第1材料(材料片A)及び第2材料(材料片B)を含む混合物が投入される。図1においては、○が材料片Aを、●が材料片Bを、それぞれ示す。なお、材料片Aと材料片Bとは帯電序列内の位置が異なり、材料片Aの方が帯電序列内のプラス側に位置し、材料片Bの方が帯電序列内のマイナス側に位置する。また、材料供給装置1aのうち少なくとも混合物との接触面は第1材料(材料片Aと同材質)で構成される。
【0015】
一段目の摩擦帯電装置2aは、材料供給装置1aより混合物の供給を受ける。摩擦帯電装置2aのうち少なくとも帯電機能を有する部分(混合物との接触面、すなわち内壁)は第1材料(材料片Aと同材質)で構成され、摩擦帯電装置2aは混合物を帯電させる第1帯電装置として機能する。
【0016】
摩擦帯電装置2aは、回転可能な円筒形の攪拌容器である。図2に摩擦帯電装置2aの断面構造を示す。なお、図2は図1中の切断線II−IIにおける断面図である。図2に示すように、摩擦帯電装置2aは攪拌容器の軸回転方向RTに回転可能であって、回転により材料片Aおよび材料片Bを含む混合物を攪拌しながら混合物を摩擦させ、混合物を帯電させる。
【0017】
一段目の摩擦帯電装置2aのうち少なくとも帯電機能を有する部分が第1材料(材料片Aと同材質)で構成されているため、摩擦帯電装置2aにおいて、混合物中の第1材料(材料片A)はプラスに帯電しやすく、混合物中の第2材料(材料片B)はマイナスに帯電しやすい。特に、材料片Bは材料片Aとの摩擦だけでなく、摩擦帯電装置2aの内壁との摩擦によっても帯電する。そのために、材料片Bはよりマイナスに帯電しやすい。
【0018】
一段目の電界投入装置3aは、摩擦帯電装置2aより帯電した混合物の供給を受ける。電界投入装置3aのうち少なくとも混合物との接触面も第1材料(材料片Aと同材質)で構成され、混合物を対向電極41a,42aの方へと送り出す機能を有する。
【0019】
一段目の対向電極(プラス電極)41aには一段目の電源51aより高電位が印加され、一段目の対向電極(マイナス電極)42aには一段目の電源52aより低電位が印加される。これにより、対向電極41a,42a間に電界が発生する。帯電した混合物はこの電界を通過させられる。帯電した混合物のうちプラスに帯電した第1材料(材料片A)は、低電位側の対向電極42aに引き付けられ、一方、帯電した混合物のうちマイナスに帯電した第2材料(材料片B)は、高電位側の対向電極41aに引き付けられる。
【0020】
よって、混合物から、混合物中の第1材料(材料片A)の含有比率よりも高い含有比率の第1材料(材料片A)を含む第1選別物と、混合物中の第2材料(材料片B)の含有比率よりも高い含有比率の第2材料(材料片B)を含む第2選別物とが選別される。すなわち、第1選別物においては第1材料(材料片A)が高純度化され、第2選別物においては第2材料(材料片B)が高純度化される。なお、対向電極41a,42aおよび電源51a,52aは第1静電選別装置を構成する。
【0021】
十分に帯電した材料片Bは、対向電極41a,42a間に発生する電界を通過する時に、プラス電極41a側に引かれて第2選別物として選別される。しかし、第1静電選別装置によって選別された第2選別物には、少量の材料片Aが混入している可能性がある。プラスに帯電するはずの材料片Aには、摩擦帯電装置2aの帯電機能を有する部分(混合物との接触面)との摩擦によってマイナスに帯電する材料片が存在することがあるからである。なお、第1選別物は回収箱8aの一部7aに回収され、第2選別物は回収箱8aの一部6aに回収される。
【0022】
二段目の材料供給装置1bには、回収箱8aの一部6aより、第1材料(材料片A)よりも第2材料(材料片B)を多く含む第2選別物が投入される。なお、材料供給装置1bのうち少なくとも第2選別物との接触面は第2材料(材料片B)で構成される。
【0023】
二段目の摩擦帯電装置2bは、材料供給装置1bより第2選別物の供給を受ける。摩擦帯電装置2bのうち少なくとも帯電機能を有する部分(混合物との接触面、すなわち内壁)は第2材料(材料片Bと同材質)で構成され、摩擦帯電装置2bは第2選別物を帯電させる第2帯電装置として機能する。
【0024】
摩擦帯電装置2bは、摩擦帯電装置2aと同様、図2に示すような回転可能な円筒形の攪拌容器である。二段目の摩擦帯電装置2bのうち少なくとも帯電機能を有する部分が第2材料(材料片Bと同材質)で構成されているため、摩擦帯電装置2bにおいて、第2選別物中の、既に一段目でプラスに帯電している第1材料(材料片A)は、よりプラスに帯電しやすい。材料片Aは材料片Bとの摩擦だけでなく、摩擦帯電装置2bの内壁との摩擦によっても帯電する。そのために、材料片Aがよりプラスに帯電しやすいからである。また、既に一段目でマイナスに帯電している第2材料(材料片B)はマイナスの帯電を維持しやすい。
【0025】
二段目の電界投入装置3bは、摩擦帯電装置2bより帯電した第2選別物の供給を受ける。電界投入装置3bのうち少なくとも第2選別物との接触面も第2材料(材料片Bと同材質)で構成され、第2選別物を対向電極41b,42bの方へと送り出す機能を有する。
【0026】
二段目の対向電極(プラス電極)41bには二段目の電源51bより高電位が印加され、二段目の対向電極(マイナス電極)42bには二段目の電源52bより低電位が印加される。これにより、対向電極41b,42b間に電界が発生する。帯電した第2選別物はこの電界を通過させられる。帯電した第2選別物のうちプラスに帯電した第1材料(材料片A)は、低電位側の対向電極42bに引き付けられ、一方、帯電した第2選別物のうちマイナスに帯電した第2材料(材料片B)は、高電位側の対向電極41bに引き付けられる。
【0027】
よって、第2選別物から、第1材料(材料片A)および第2材料(材料片B)を含む第3選別物と、第2選別物中の第2材料(材料片B)の含有比率よりも更に高い含有比率の第2材料(材料片B)を含む第4選別物とが選別される。すなわち、第4選別物においては第2選別物よりも第2材料(材料片B)が高純度化される。なお、対向電極41b,42bおよび電源51b,52bは第2静電選別装置を構成する。また、第3選別物は回収箱8bの一部7bに回収され、第4選別物は回収箱8bの一部6bに回収される。
【0028】
十分に帯電した材料片Aは、対向電極41b,42b間に発生する電界を通過する時に、マイナス電極42b側に引かれて第3選別物として選別される。すなわち、一段目の第1静電選別装置で選別された第2選別物(材料片Bが材料片Aよりも多い)が、二段目の材料供給装置1bによって二段目の摩擦帯電装置2bに投入されると、混入した材料片Aが、材料片Bおよび材質Bで構成された摩擦帯電装置2bの内壁との摩擦によって、プラス側に効率よく帯電する。その結果、材料片Aは、電界を通過する際にマイナス電極42b側に引かれて、材料片Bからより多く取り除かれる効果がある。
【0029】
このように、本実施の形態に係る帯電選別装置によれば、対向電極41a,42aおよび電源51a,52aで構成される第1静電選別装置により混合物から第1及び第2選別物を選別した後に、対向電極41b,42bおよび電源51b,52bで構成される第2静電選別装置により第2選別物から第3及び第4選別物を選別する。第1及び第2材料(材料片AおよびB)を含む混合物に対して二段階の選別を行い、かつ、第1および第2帯電装置の帯電機能を有する部分の材料を、混合物の構成材料の帯電特性に合わせて選択することで、第1および第2帯電装置における第1および第2材料の帯電が促進されるので、第1および第2材料が高純度化された選別物を得やすい。よって、混合物の構成材料をより高純度に選別可能な帯電選別装置が実現できる。
【0030】
なお、図1および図2では、摩擦帯電装置2a,2bとして回転円筒形の摩擦方式を例示したが、それ以外にも摩擦帯電装置2a,2bに、サイクロンを用いて摩擦させるサイクロン方式や、摩擦帯電装置に振動を与えて摩擦させる振動方式などを採用してもよい。
【0031】
また、一段目の対向電極41a,42aおよび二段目の対向電極41b,42bには、平板型電極を例示したが、一段目及び二段目の一方あるいは両方に、円柱状のドラム型電極など、他の電極を用いてもかまわない。
【0032】
<実施の形態2>
本実施の形態は、実施の形態1に係る帯電選別装置の変形例であって、実施の形態1における摩擦帯電装置2a,2bの少なくとも一方の内部に乾燥気体たる乾燥空気を導入させる、乾燥空気導入装置を追加したものである。なお、本実施の形態においては、摩擦帯電装置の符号として2a,2bに代わって21a,21bが採用される。
【0033】
図3は、本実施の形態に係る帯電選別装置を示す図である。なお、図3においては、一段目および二段目の摩擦帯電装置21a,21b内の摩擦帯電を行う空間に、乾燥空気を導入可能な乾燥空気導入装置9およびその導入路91,92が設けられている。
【0034】
摩擦帯電装置21a,21bは、回転可能な円筒形の攪拌容器である。図4に摩擦帯電装置21a,21bの断面構造を示す。なお、図4は図3中の切断線IV−IVにおける断面図である。図4に示すように、摩擦帯電装置21a,21bは攪拌容器の軸回転方向RTに回転可能であって、回転により材料片Aおよび材料片Bを含む混合物を攪拌しながら混合物を摩擦させ、混合物を帯電させる。また、その中心軸部分には、乾燥空気導入装置9からの乾燥空気の導入路91,92に繋がる乾燥空気導入筒10が設けられている。なお、乾燥空気導入筒10には微細孔11が設けられている。微細孔11の直径は材料片AおよびBに対して十分に小さい。
【0035】
乾燥空気導入装置9からは、温度が40℃から70℃、湿度が40%以下に調整された恒温恒湿の乾燥空気が、導入路91,92を介して乾燥空気導入筒10に導入される。そして、微細孔11から乾燥空気が摩擦帯電装置21a,21b内に導入され、乾燥空気が摩擦帯電装置21a,21b内に充填される。
【0036】
なお、本実施の形態に係る帯電選別装置の構成は、摩擦帯電装置2a,2bが摩擦帯電装置21a,21bに変更されている点、および、乾燥空気導入装置9とその導入路91,92とが設けられている点以外、実施の形態1に係る帯電選別装置の構成と同じである。よって、その他の部分の説明を省略する。
【0037】
本実施の形態に係る帯電選別装置によれば、摩擦帯電装置21a,21bの少なくとも一方の内部に、乾燥気体を導入させる導入装置をさらに備える。第1及び第2静電選別装置内に乾燥気体を導入すれば、混合物及び第2選別物の帯電効率が上がるとともに、季節天候等の影響を受けることなく静電選別の精度を安定的に維持することができる。
【0038】
<実施の形態3>
本実施の形態も、実施の形態1に係る帯電選別装置の変形例であって、実施の形態1における、回収箱8aの一部7aに回収された第1選別物および回収箱8bの一部7bに回収された第3選別物の少なくとも一方を第1帯電装置に戻し、第1及び第3選別物の少なくとも一方に対して、第1帯電装置における帯電、第1静電選別装置における選別、第2帯電装置における帯電、及び、第2静電選別装置における選別を行うようにしたものである。
【0039】
図5は、本実施の形態に係る帯電選別装置を示す図である。なお、図5においては、回収箱8bの一部7bに回収された第3選別物を一段目の材料供給装置1aに搬送する搬送管12a、及び、回収箱8aの一部7aに回収された第1選別物を一段目の材料供給装置1aに搬送する搬送管12bが追加されている点以外、実施の形態1に係る帯電選別装置の構成と同じである。よって、その他の部分の説明を省略する。
【0040】
搬送管12a及び12bにより材料供給装置1aに搬送された第1及び第3選別物は、第1帯電装置たる一段目の摩擦帯電装置2aに戻され、摩擦帯電装置2aにて再び帯電が行われる。そして、帯電がなされた第1及び第3選別物には、第1静電選別装置を構成する一段目の対向電極41a,42aにおける選別、第2帯電装置たる二段目の摩擦帯電装置2bにおける帯電、及び、第2静電選別装置を構成する二段目の対向電極41b,42bにおける選別が行われる。
【0041】
本実施の形態に係る帯電選別装置によれば、第1及び第3選別物の少なくとも一方を第1帯電装置に戻し、第1及び第3選別物の少なくとも一方に対して、第1帯電装置における帯電、第1静電選別装置における選別、第2帯電装置における帯電、及び、第2静電選別装置における選別を行う。よって、第1及び第3選別物に更なる選別が行われるので、混合物の構成材料をより高純度に選別可能な帯電選別装置が実現できる。
【0042】
<実施の形態4>
本実施の形態も、実施の形態1に係る帯電選別装置の変形例であって、実施の形態1における帯電選別装置にさらに、第3帯電装置、第3静電選別装置、第4帯電装置、及び、第4静電選別装置を設けたものである。
【0043】
図6は、本実施の形態に係る帯電選別装置を示す図である。図6に示すように、この帯電選別装置は、図1に示した一段目の材料供給装置1a、一段目の摩擦帯電装置2a、一段目の電界投入装置3a、一段目の平板型電極たる対向電極41a,42a、一段目の電源51a,52a、一段目の回収箱8a、二段目の材料供給装置1b、二段目の摩擦帯電装置2b、二段目の電界投入装置3b、二段目の平板型電極たる対向電極41b,42b、二段目の電源51b,52b、および、二段目の回収箱8bに加えて、三段目の材料供給装置1c、三段目の摩擦帯電装置2c、三段目の電界投入装置3c、三段目の平板型電極たる対向電極41c,42c、三段目の電源51c,52c、三段目の回収箱8c、四段目の材料供給装置1d、四段目の摩擦帯電装置2d、四段目の電界投入装置3d、四段目の平板型電極たる対向電極41d,42d、四段目の電源51d,52d、および、四段目の回収箱8dを備えている。
【0044】
また、回収箱8bの一部7bに回収された第3選別物を三段目の材料供給装置1cに搬送する搬送管12a、及び、回収箱8aの一部7aに回収された第1選別物を三段目の材料供給装置1cに搬送する搬送管12bが設けられている。
【0045】
第1材料(材料片A)及び第2材料(材料片B)を含む混合物に対する、第1帯電装置たる一段目の摩擦帯電装置2aにおける帯電、第1静電選別装置を構成する一段目の対向電極41a,42aにおける選別、第2帯電装置たる二段目の摩擦帯電装置2bにおける帯電、及び、第2静電選別装置を構成する二段目の対向電極41b,42bにおける選別については、実施の形態1と同様であるので、その説明を省略する。
【0046】
搬送管12a,12bにより材料供給装置1cに搬送された第1及び第3選別物は、材料供給装置1cにより三段目の摩擦帯電装置2cに供給される。なお、材料供給装置1cのうち少なくとも混合物との接触面は第2材料(材料片B)で構成される。
【0047】
三段目の摩擦帯電装置2cのうち少なくとも帯電機能を有する部分(混合物との接触面、すなわち内壁)は第2材料(材料片Bと同材質)で構成され、摩擦帯電装置2cは、第1及び第3選別物の少なくとも一方を帯電させる第3帯電装置として機能する。なお、摩擦帯電装置2cも、摩擦帯電装置2a,2bと同様の回転可能な円筒形の攪拌容器である。
【0048】
三段目の摩擦帯電装置2cのうち少なくとも帯電機能を有する部分が第2材料(材料片Bと同材質)で構成されているため、摩擦帯電装置2cにおいて、第1及び第3選別物中の第1材料(材料片A)はプラスに帯電しやすく、第1及び第3選別物中の第2材料(材料片B)はマイナスに帯電しやすい。特に、材料片Aは材料片Bとの摩擦だけでなく、摩擦帯電装置2cの内壁との摩擦によっても帯電する。そのために、材料片Aはよりプラスに帯電しやすい。
【0049】
三段目の電界投入装置3cは、摩擦帯電装置2cより帯電した第1及び第3選別物の供給を受ける。電界投入装置3cのうち少なくとも第1及び第3選別物との接触面も第2材料(材料片Bと同材質)で構成され、第1及び第3選別物を対向電極41c,42cの方へと送り出す機能を有する。
【0050】
三段目の対向電極(プラス電極)41cには三段目の電源51cより高電位が印加され、三段目の対向電極(マイナス電極)42cには三段目の電源52cより低電位が印加される。これにより、対向電極41c,42c間に電界が発生する。帯電した第1及び第3選別物はこの電界を通過させられる。帯電した第1及び第3選別物のうちプラスに帯電した第1材料(材料片A)は、低電位側の対向電極42cに引き付けられ、一方、帯電した第1及び第3選別物のうちマイナスに帯電した第2材料(材料片B)は、高電位側の対向電極41cに引き付けられる。
【0051】
よって、第1及び第3選別物の混合物から、第1および第3選別物の混合物中の第1材料(材料片A)の含有比率よりも高い含有比率の第1材料(材料片A)を含む第5選別物と、第1及び第3選別物の混合物から、第1および第3選別物の混合物中の第2材料(材料片B)の含有比率よりも高い含有比率の第2材料(材料片B)を含む第6選別物とが選別される。すなわち、第5選別物においては第1材料(材料片A)が高純度化され、第6選別物においては第2材料(材料片B)が高純度化される。なお、対向電極41c,42cおよび電源51c,52cは第3静電選別装置を構成する。また、第5選別物は回収箱8cの一部6cに回収され、第6選別物は回収箱8cの一部7cに回収される。
【0052】
四段目の材料供給装置1dには、回収箱8cの一部6cより、第2材料(材料片B)よりも第1材料(材料片A)を多く含む第5選別物が投入される。なお、材料供給装置1dのうち少なくとも第5選別物との接触面は第1材料(材料片A)で構成される。
【0053】
四段目の摩擦帯電装置2dは、材料供給装置1dより第5選別物の供給を受ける。摩擦帯電装置2dのうち少なくとも帯電機能を有する部分(第5選別物との接触面、すなわち内壁)は第1材料(材料片Aと同材質)で構成され、摩擦帯電装置2dは第5選別物を帯電させる第4帯電装置として機能する。
【0054】
摩擦帯電装置2dも、摩擦帯電装置2a〜2cと同様の回転可能な円筒形の攪拌容器である。四段目の摩擦帯電装置2dのうち少なくとも帯電機能を有する部分が第1材料(材料片Aと同材質)で構成されているため、摩擦帯電装置2dにおいて、第5選別物中の、既に三段目でマイナスに帯電している第2材料(材料片B)は、よりマイナスに帯電しやすい。また、既に三段目でプラスに帯電している第1材料(材料片A)はプラスの帯電を維持しやすい。
【0055】
四段目の電界投入装置3dは、摩擦帯電装置2dより帯電した第5選別物の供給を受ける。電界投入装置3dのうち少なくとも第5選別物との接触面も第1材料(材料片Aと同材質)で構成され、第5選別物を対向電極41d,42dの方へと送り出す機能を有する。
【0056】
四段目の対向電極(プラス電極)41dには四段目の電源51dより高電位が印加され、四段目の対向電極(マイナス電極)42dには四段目の電源52dより低電位が印加される。これにより、対向電極41d,42d間に電界が発生する。帯電した第5選別物はこの電界を通過させられる。帯電した第5選別物のうちプラスに帯電した第1材料(材料片A)は、低電位側の対向電極42dに引き付けられ、一方、帯電した第5選別物のうちマイナスに帯電した第2材料(材料片B)は、高電位側の対向電極41dに引き付けられる。
【0057】
よって、第5選別物から、第5選別物中の第1材料(材料片A)の含有比率よりも更に高い含有比率の第1材料(材料片A)を含む第7選別物と、第1および第2材料を含む第8選別物とが選別される。すなわち、対向電極41d,42dおよび電源51d,52dは第4静電選別装置を構成する。なお、第7選別物は回収箱8dの一部6dに回収され、第8選別物は回収箱8dの一部7dに回収される。
【0058】
本実施の形態に係る帯電選別装置によれば、対向電極41c,42cおよび電源51c,52cで構成される第3静電選別装置により第1及び第3選別物の少なくとも一方から第5及び第6選別物を選別した後に、対向電極41d,42dおよび電源51d,52dで構成される第4静電選別装置により第5選別物から第7及び第8選別物を選別する。第1及び第2材料を含む第1及び第3選別物の少なくとも一方に対して、更なる二段階の選別を行い、かつ、第3および第4帯電装置の帯電機能を有する部分の材料を、混合物の構成材料の帯電特性に合わせて選択することで、第3および第4帯電装置における第1および第2材料の帯電が促進されるので、第1および第2材料が高純度化された選別物を得やすい。よって、混合物の構成材料をより高純度に選別可能な帯電選別装置が実現できる。
【0059】
また、回収箱8dの一部7dに回収された第8選別物を一段目の材料供給装置1aに搬送する搬送管12d,12e、及び、回収箱8cの一部7cに回収された第6選別物を一段目の材料供給装置1aに搬送する搬送管12c,12eが設けられている。
【0060】
搬送管12c〜12eにより材料供給装置1aに搬送された第6及び第8選別物は、第1帯電装置たる一段目の摩擦帯電装置2aに戻され、摩擦帯電装置2aにて再び帯電が行われる。そして、帯電がなされた第6及び第8選別物には、第1静電選別装置を構成する一段目の対向電極41a,42aにおける選別、第2帯電装置たる二段目の摩擦帯電装置2bにおける帯電、及び、第2静電選別装置を構成する二段目の対向電極41b,42bにおける選別が行われる。
【0061】
本実施の形態に係る帯電選別装置によれば、第6及び第8選別物の少なくとも一方を第1帯電装置に戻し、第6及び第8選別物の少なくとも一方に対して、第1帯電装置における帯電、第1静電選別装置における選別、第2帯電装置における帯電、及び、第2静電選別装置における選別を行う。よって、第6及び第8選別物に更なる選別が行われるので、混合物の構成材料をより高純度に選別可能な帯電選別装置が実現できる。
【図面の簡単な説明】
【0062】
【図1】実施の形態1に係る帯電選別装置を示す図である。
【図2】実施の形態1に係る帯電選別装置の摩擦帯電装置の断面図である。
【図3】実施の形態2に係る帯電選別装置を示す図である。
【図4】実施の形態2に係る帯電選別装置の摩擦帯電装置の断面図である。
【図5】実施の形態3に係る帯電選別装置を示す図である。
【図6】実施の形態4に係る帯電選別装置を示す図である。
【符号の説明】
【0063】
1a〜1d 材料供給装置、2a〜2d 摩擦帯電装置、3a〜3d 電界投入装置、41a〜41d,42a〜42d 対向電極、51a〜51d,52a〜52d 電源、8a〜8d 回収箱、9 乾燥空気導入装置、10 乾燥空気導入筒、11 微細孔、12a〜12e 搬送管。

【特許請求の範囲】
【請求項1】
帯電序列内の位置が異なる第1及び第2材料を含む混合物から、前記第1及び第2材料を選別する帯電選別装置であって、
前記混合物を帯電させ、少なくとも帯電機能を有する部分が前記第1材料で構成された第1帯電装置と、
第1電極及び第2電極を有し、前記第1及び第2電極間に第1電界を発生させ、帯電した前記混合物に前記第1電界を通過させることにより、前記混合物から、前記混合物中の前記第1材料の含有比率よりも高い含有比率の前記第1材料を含む第1選別物と、前記混合物中の前記第2材料の含有比率よりも高い含有比率の前記第2材料を含む第2選別物とを選別する第1静電選別装置と、
前記第2選別物を帯電させ、少なくとも帯電機能を有する部分が前記第2材料で構成された第2帯電装置と、
第3電極及び第4電極を有し、前記第3及び第4電極間に第2電界を発生させ、帯電した前記第2選別物に前記第2電界を通過させることにより、前記第2選別物から、前記第1および第2材料を含む第3選別物と、前記第2選別物中の前記第2材料の含有比率よりも更に高い含有比率の前記第2材料を含む第4選別物とを選別する第2静電選別装置と
を備える帯電選別装置。
【請求項2】
請求項1に記載の帯電選別装置であって、
前記第1及び第2帯電装置の少なくとも一方の内部に、乾燥気体を導入させる導入装置
をさらに備える帯電選別装置。
【請求項3】
請求項1に記載の帯電選別装置であって、
前記第1及び第3選別物の少なくとも一方を前記第1帯電装置に戻し、前記第1及び第3選別物の少なくとも一方に対して、前記第1帯電装置における帯電、前記第1静電選別装置における選別、前記第2帯電装置における帯電、及び、前記第2静電選別装置における選別を行う
帯電選別装置。
【請求項4】
請求項1に記載の帯電選別装置であって、
前記第1及び第3選別物の少なくとも一方を帯電させ、少なくとも帯電機能を有する部分が前記第2材料で構成された第3帯電装置と、
第5電極及び第6電極を有し、前記第5及び第6電極間に第3電界を発生させ、帯電した前記第1及び第3選別物の少なくとも一方に前記第3電界を通過させることにより、前記第1及び第3選別物の少なくとも一方から、前記第1および第3選別物の一方の中または前記第1および第3選別物の混合物中の前記第1材料の含有比率よりも高い含有比率の前記第1材料を含む第5選別物と、前記第1および第3選別物の一方の中または前記第1および第3選別物の混合物中の前記第2材料の含有比率よりも高い含有比率の前記第2材料を含む第6選別物とを選別する第3静電選別装置と、
前記第5選別物を帯電させ、少なくとも帯電機能を有する部分が前記第1材料で構成された第4帯電装置と、
第7電極及び第8電極を有し、前記第7及び第8電極間に第4電界を発生させ、帯電した前記第5選別物に前記第4電界を通過させることにより、前記第5選別物から、前記第5選別物中の前記第1材料の含有比率よりも更に高い含有比率の前記第1材料を含む第7選別物と、前記第1および第2材料を含む第8選別物とを選別する第4静電選別装置と
をさらに備える帯電選別装置。
【請求項5】
請求項4に記載の帯電選別装置であって、
前記第6及び第8選別物の少なくとも一方を前記第1帯電装置に戻し、前記第6及び第8選別物の少なくとも一方に対して、前記第1帯電装置における帯電、前記第1静電選別装置における選別、前記第2帯電装置における帯電、及び、前記第2静電選別装置における選別を行う
帯電選別装置。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate

【図6】
image rotate


【公開番号】特開2007−111600(P2007−111600A)
【公開日】平成19年5月10日(2007.5.10)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2005−303960(P2005−303960)
【出願日】平成17年10月19日(2005.10.19)
【出願人】(000006013)三菱電機株式会社 (33,312)
【Fターム(参考)】