説明

携帯型リーダー

【課題】従来の新たな携帯型リーダーを提供する。
【解決手段】本発明の一側面より、接触領域のセットが設けられたカードを読み取るようにされた携帯型リーダーは、接触パッドのセットが設けられたコネクタが設けられ、ここで、この携帯型リーダーは、前記接触パッドのセットの少なくとも1つの接触パッドを前記接触領域のセットの少なくとも1つ接触領域に接続できるように、カードを保持するようにされた第一及び第二の保持要素を備えており、ここで、少なくとも一方の保持要素は動かすことができる。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、携帯型リーダー、特に、カードを読み取るようにされた携帯型リーダーに関するものである。カードは、例えば、加入者識別モジュール(SIM)カード、又はそのフォーマットがISO7816標準で規定されたフォーマットを遵守するISOカードであるとすることができる。より一般的には、カードは、集積回路を設けられた任意の携帯型オブジェクトとすることができる。
【背景技術】
【0002】
EP1181663 A1が、携帯型リーダーを開示している。このリーダーは、コンピューターのポートへの電気的接続部分を備え、これにより、前記部分は、モジュールの挿入部分に加えて、4本の導電線を呈し、このモジュールは、取り外し可能かつ機密情報を格納することができ、その寸法が長さ25mm、幅15mm、及び厚さ0.76mmの実質的に平行六面体及び長方形であるプラスチックモジュールの本体を備え、前記モジュールの表面の1つと同一平面上にある接触パッドに電気的に接続される接触パッドを設けられた集積回路チップをさらに備え、それにより、この挿入部分は、リーダーの電気接続線に電気的に接続され、モジュールが前記リーダー内に挿入された時には前記モジュールの接触パッドに電気的に接続されるピンを有するコネクタを備える。この携帯型リーダーは、特に、コンピューターのUSBポートに電気的に接続されるリーダー用に設計されている。
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0003】
(本発明の要約)
本発明の目的は、もう1つの解決策を提案することである。
【課題を解決するための手段】
【0004】
本発明の一側面より、接触領域のセットが設けられたカードを読み取るようにされた携帯型リーダーは、接触パッドのセットが設けられたコネクタが設けられ、ここで、この携帯型リーダーは、前記接触パッドのセットの少なくとも1つの接触パッドを前記接触領域のセットの少なくとも1つの接触領域に接続できるように、カードを保持するようにされた第一及び第二の保持要素を備えており、ここで、少なくとも一方の保持要素は動かすことができる。
従来技術の携帯型リーダーでは、カードの接触領域がコネクタの接触パッドに接続されるとき、カードは、挿入部分により保持される。本発明では、読み取られるべきカードの接触領域がコネクタ上に配置されるとき、カードは、第一及び第二の保持要素を使って保持される。
【図面の簡単な説明】
【0005】
【図1】携帯型リーダーの分解組立図である。
【図2】携帯型リーダーの様々な要素を示している。
【図3】2つの異なる実施形態の携帯型リーダーを示している。
【図4】2つの異なる実施形態の携帯型リーダーを示している。
【図5】2つの異なる実施形態の携帯型リーダーを示している。
【発明を実施するための形態】
【0006】
(詳細な説明)
図1は、カード、特にスマートカードを読み取るようにされた携帯型リーダーの分解組立図を示している。
スマートカードは、特にISO標準7816で説明される標準化品である。スマートカードは、一般的には、集積回路が設けられている。集積回路は、特に中央演算処理装置(CPU)、及び揮発性メモリ(RAM)、不揮発性メモリ(ROM)、及び電気的消去可能プログラム可能不揮発性メモリ(EEPROM)のような様々な機能要素を備えることができる。中央演算処理装置(CPU)は、バスにより、様々なメモリ内のデータ及びアドレスを管理する。一般的には、データ及びアドレスは、それぞれ、8ビット及び16ビットで符号化される。集積回路は、6つの接触パッドが設けられている。これらのパッドは、初期VCC、GND、VPP、RST、CLK、及びI/Oで識別される。それらは、それぞれ、集積回路に電気を供給する、集積回路を接地する、集積回路にプログラミング電圧を供給する、集積回路をリセットする、クロック信号を入力する、及び、データ入力及び出力を実行するように働く。これらのパッドは、カードの表面と同一平面上にある接触領域に、電気的に接続される。VCCパッドは領域C1に接続され、GNDパッドは領域C5に、VPPパッドは領域C6に、RSTパッドは領域C2に、CLKパッドは領域C3に、及びI/Oパッドは領域C7に接続される。上で指定されたISO標準7816の第二部は、カード上の電気接触領域の数、サイズ、及び位置付けに関するものである。従って、その標準で定められるように、領域C1、C5、C6、C2、C3、及びC7に加えて、カードはまた、将来の使用のために確保された2つの領域C4及びC8を持つ。
カードリーダーは、その上にpcb要素(PCB)が固定される基本要素(BASE)を備える。第一の保持要素(HE1)及び第二の保持要素(HE2)は、pcb要素(PCB)に固定される。上面要素(TOP)は、pcb要素(PCB)を覆う。
基本要素(BASE)及び上面要素(TOP)は、例えば、プラスチック素材で作られる。pcb要素(PCB)は、8つの接触パッドが設けられたコネクタ(CON)がその上に固定されたサポート層を備える。pcb要素(PCB)は、コンピューターのUSBポートに挿入することのできるユニバーサルシリアルバス(USB)プラグをさらに備える。USBプラグは、4つの導電線VCC、GND、D+、D-が設けられている。これら4つの導電線は、コネクタに電気的に接続される。
第一の保持要素(HE1)、及び第二の保持要素(HE2)は、例えばピボット要素(PIV)を使って旋回するように配置される。第一及び第二の保持要素は、第一及び第二のカード受け入れ要素(CARE1、CARE2)が設けられている。第一及び第二のカード受け入れ要素は、カードがリーダーに挿入されたとき、そのカードの接触領域がコネクタの接触パッドに接続され、かつ、導電線VCC、GND、D+、D-がそれぞれカードの接触領域C1、C2、C4、及びC8に電気的に接続されるようにされる。
有利なことに、図2に示すように、第一及び第二のカード受け入れ要素(CARE1、CARE2)は、例えばSIMカード及びISOカードの両方、のような様々なフォーマットを持つカードを受け入れるようにされる。第一及び第二のカード受け入れ要素(CARE1、CARE2)は、例えば成型技術を使って、製造することができる。
図3は、閉じている第一の保持要素、及び、開いている第二の保持要素を示している。第一及び第二の保持要素は、それら両方とも閉じている時、互いに留めることができるように、クリッピング要素(CLIP)が設けられることができる。
【0007】
上述の説明は、カードを読み取るようにされた携帯型リーダーを示している。カードは、接触領域のセットが設けられている。リーダーは、コネクタが設けられている。コネクタは、接触パッドのセットが設けられている。前記接触パッドのセットのうちの少なくとも1つの接触パッドが前記接触領域のセットのうちの少なくとも1つの接触領域に接続されることができるように、携帯型リーダーは、カードを保持するようにされた第一及び第二の保持要素を備える。少なくとも1つの保持要素は、動かすことができる。
【0008】
本発明のもう1つの側面により、第一及び第二の保持要素(HE1、HE2)は、それぞれ、第一及び第二のカード受け入れ要素(CARE1、CARE2)が設けられている。
本発明のもう1つの側面により、第一及び第二のカード受け入れ要素(CARE1、CARE2)は、様々なフォーマットを持つカードを受け入れるようにされる。
本発明のもう1つの側面により、第一及び第二のカード受け入れ要素(CARE1、CARE2)は、SIMカード及びISOカードの両方を受け入れるようにされる。
本発明のもう1つの側面により、第一及び第二の保持要素(HE1、HE2)は、旋回するように配置される。
本発明のもう1つの側面により、携帯型リーダーは、USBコネクタ(USB CON)をさらに備える。
本発明のもう1つの側面により、USBコネクタは、旋回するように配置される。従って、携帯型リーダーをコンピューターのUSBポートに接続するとき、その携帯型リーダーは、実質的に垂直な位置か、又は実質的に水平な位置のいずれかに置くことができる。
【0009】
上述の説明では、例えば図3に示すように、ピボット要素(PIV)は、USBコネクタの近くに置かれる。そのかわりに、図4に示すように、ピボット要素(PIV)を、pcbサポートのもう一方の端に置くこともできる。
上述の説明では、第一及び第二の保持要素(HE1、HE2)は、一つのピボット要素(PIV)に固定された。そのかわりに、図5に示すように、各保持要素を、別々のピボット(PIV1、PIV2)に固定することもできる。
上述の説明では、USBコネクタを使用する。より一般的には、例えばPCMCIA、又はシリアルポートのような如何なる他の形式のコネクタも使用することができるであろう。USBコネクタを持つことは、本発明に必須ではない。
上述の説明では、2つの保持要素を使用するが、3個又はそれ以上存在することもできる。

【特許請求の範囲】
【請求項1】
複数の接触領域が設けられたカードを読み取るようにされた携帯型リーダーであって、
複数の接触パッドを有するコネクタと、
前記複数の接触パッドのうちの少なくとも1つが前記複数の接触領域のうちの少なくとも1つと接続するように、前記カードを保持するようにされた第一の保持要素及び第二の保持要素を備え、
前記第一の保持要素及び第二の保持要素のうちの少なくとも1つは横方向に可動である、携帯型リーダー。
【請求項2】
前記第一の保持要素に第一のカード受け入れ要素が設けられ、第二の保持要素に第二のカード受け入れ要素が設けられている、請求項1に記載の携帯型リーダー。
【請求項3】
第一のカード受け入れ要素及び第2のカード受け入れ要素は、様々なフォーマットに対応するカードを受け入れるようにされている、請求項2に記載の携帯型リーダー。
【請求項4】
第一のカード受け入れ要素及び第2のカード受け入れ要素は、SIMカード及びISOカードのうち少なくとも一方を受け入れるようにされている、請求項3に記載の携帯型リーダー。
【請求項5】
第一の保持要素及び第二の保持要素は、それぞれが横方向に旋回するように構成されている、請求項1に記載の携帯型リーダー。
【請求項6】
USBコネクタをさらに備えている請求項1に記載の携帯型リーダー。
【請求項7】
前記USBコネクタは、旋回するように構成されている請求項6に記載の携帯型リーダー。
【請求項8】
第一の保持要素及び第二の保持要素は、互いに反対方向に可動とされている、請求項1に記載の携帯型リーダー。
【請求項9】
静止した基本要素と、
静止した上面要素と、
複数の接触パッドを有するコネクタを含み、前記基本要素と上面要素との間に配置されたサポート層とを備え、
第一及び第二の保持要素が前記サポート層と静止した上面との間に配置されている、請求項1に記載の携帯型リーダー。
【請求項10】
前記コネクタはUSBコネクタである、請求項9に記載の携帯型リーダー。
【請求項11】
前記USBコネクタは旋回するよう構成されている、請求項10に記載の携帯型リーダー。
【請求項12】
カードを読み取るための携帯型リーダーであって、
旋回部を有するハウジングと、
前記ハウジング内に配置された接触パッドを有するコネクタと、
前記旋回部による旋回によってサポートされるよう構成され、横方向に旋回されるようにされた第一の保持要素とを備え、
第一の保持要素は、前記接触パッドが前記カードの接触領域と接続するようカードを保持するよう構成されている携帯型リーダー。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate


【公開番号】特開2010−9613(P2010−9613A)
【公開日】平成22年1月14日(2010.1.14)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2009−211282(P2009−211282)
【出願日】平成21年9月14日(2009.9.14)
【分割の表示】特願2004−542748(P2004−542748)の分割
【原出願日】平成15年10月10日(2003.10.10)
【出願人】(504239847)ゲマルト ソシエテ アノニム (17)
【Fターム(参考)】