説明

放電ランプ及びこれを有する表示装置

【課題】酸化チタニウムを含むガラスからなり、内壁面に蛍光体が塗布された放電管、ニッケルニオビウム合金からなり、前記放電管の両端に配置される複数の放電電極を有する放電ランプ、及びこれを含む表示装置が開示される。
【解決手段】 ニッケルニオビウム合金材質の電極は耐スパッタ性に優れ、ランプの寿命を延ばす。また、酸化チタニウムが含まれたガラス材質の放電管は、紫外線遮断性能に優れ、ランプ周辺の光学部材の変色などによる表示装置の画質の劣化を防止することができる。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、放電ランプ及びこれを有する表示装置に関し、より詳細には、ランプの寿命を長くし、紫外線遮断能力が改善された放電ランプ及びこれを有する表示装置に関する。
【背景技術】
【0002】
一般的に、表示装置は、情報処理装置で処理された電気的信号フォーマットを有するデータを画像に変換させる。表示装置の一つである液晶表示装置は、液晶の電気的特性及び光学的特性を用いて画像を表示する。
画像を表示するために液晶表示装置は、液晶表示パネル及び光供給装置を必要とする。光供給装置で発生した光は、液晶表示パネルの液晶を通過し、これによって液晶表示パネルから画像が表示される。
【0003】
液晶表示パネルに光を供給する光源としては、冷陰極放電管ランプ(CCFL)、外部電極放電ランプ(EEFL)、及び発光ダイオード(LED)などが用いられている。このうち、冷陰極放電管ランプが液晶ディスプレイのバックライト用光源として広く用いられている。この冷陰極放電管ランプは、水銀蒸気を含有した希ガスを内部に封入した細いガラス管と、ガラス管の内壁に塗られた蛍光膜と、ガラス管の管軸方向に対向する状態でガラス管の量端に固定された一対の電極を具備している。点灯時、冷陰極放電管ランプの電極の間に電圧を印加し、冷状態の一側の電極(陰極)から2次電子を出して放電を維持し、その放電によって他側の電極(陽極)に引かれる電子とガラス管内の水銀分子が衝突することによって水銀分子から紫外線が放射され、この紫外線によって蛍光膜が励起されて可視光線が発光される。
【0004】
冷陰極放電管が点灯される間、電極を構成する金属原子がスパッタリングによって放電管内に放出され、放電ガスに含まれる水銀と結合して水銀アマルガムを形成するため、電極そのものと放電管内の水銀が消耗され放電管の寿命は減少する。このような発光原理から、ニッケル電極は、加工性が良好であり、安価であるという長所があるが、耐スパッタ性が十分でないので、冷陰極放電管の寿命が十分長くないという問題点があった。
【0005】
また、一般のガラス材質で放電管を形成した従来の冷陰極放電管は、紫外線領域の光を完全に遮断せず、相当量を放出してバックライトの光学部品(拡散板、光学シートなど)の損傷を招き、これによって画像再現の品質が低下するという問題点があった。
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0006】
本発明は、このような従来の問題点を解決するためのものであって、本発明の目的は、放電管内の放電によるスパッタリングに対して向上した耐久性を有し、紫外線遮断能力が改善された放電ランプ及びこれを有する表示装置を提供することである。
【課題を解決するための手段】
【0007】
本発明による表示装置の光源(放電ランプ)は、二酸化チタニウムを含むガラスからなり、内壁面に蛍光耐が塗布された放電管、ニッケルを含む金属からなり、放電管の両端に配置される複数の放電電極及び放電管の内部に充填された放電ガスを含む。
本発明による表示装置の光源の放電電極は、ニッケルニオビウム(Ni−Nb)合金からなり、放電電極を構成する合金のニオビウム含有量は重量比6〜32%であることが望ましい。
【0008】
本発明による表示装置の光源の放電ガスは、ネオン含有量が体積比80〜90%であるネオンアルゴン混合ガスからなり、放電管内の混合ガスの圧力は55〜60torrであることが望ましい。
本発明による表示装置の光源の放電管の二酸化チタニウムの含有率は重量比が5〜20%であることが望ましい。
【0009】
本発明による表示装置は、少なくとも一つの放電ランプ、表示パネル及び光学部材を含む。前記放電ランプは、酸化チタニウムを含むガラスからなり、内壁面に蛍光体が塗布された放電管、ニッケルニオビウム合金からなり、前記放電管の両端に配置される複数の放電電極及び前記放電管の内部に充填された放電ガスを含む。前記表示パネルは、前記放電ランプから照射される光を用いて画像を表示するために前記複数のランプと対向して配置される。前記光学部材は、前記ランプと前記表示パネルとの間に配置される。
【発明の効果】
【0010】
ニッケルニオビウム合金材質の電極は、耐スパッタ性に優れ、ランプの寿命を延ばす。また、酸化チタニウムが含まれたガラス材質の放電管は、紫外線遮断性に優れ、ランプ周辺の光学部材の変色などによる表示装置の画質の劣化を防止することができる。
【発明を実施するための最良の形態】
【0011】
以下、添付した図面を参照して本発明をより詳細に説明する。
図1は、本発明の一実施例による冷陰極放電管の断面図である。
本発明の一実施例による冷陰極放電管は、内部に水銀、アルゴン、ネオンなどの混合ガスが充填される空間が形成されたガラス管10と、前記ガラス管10の両端に装着され、前記混合ガスが外部に流出しないように封入する封止部12と、前記封止部12を貫通して前記ガラス管10の内部に延びるリード線14と、前記ガラス管10の内部のリード線の端部に連結された電極16と、前記ガラス管10の両端内部の前記封止部12から電極16までのリード線14を囲むカバー18とで構成されている。前記ガラス管10の内壁には、蛍光体11が塗布されている。前記電極16の放電面16aは、凹んだカップ形状を有する。ここで、前記電極16の放電面16aが平面形状、凹凸形状などとしてもよい。蛍光体11は、一般の放電管に用いられる発光用蛍光物質であり、一般的に希土類元素であるイットリウム(Y)、セリウム(Ce)、テルビウム(Tb)などが用いられる。本実施例において、前記ガラス管10内の前記混合ガスはネオンアルゴン混合ガスであり、前記混合ガスのネオン含有量は体積比80〜90%であり、前記混合ガスの圧力は55〜60torrである。
【0012】
本発明の一実施例による冷陰極放電管は、二酸化チタニウム(TiO2)を含有したガラス管で形成される。TiO2は、ガラス組成物に黄色い色彩を付与する着色剤であり、かつ紫外線吸収剤である。本実施例において、前記ガラス管10の酸化チタニウム含有率は、重量比5〜20%である。
本発明による冷陰極放電管用電極は、重量基準により、6〜32%のニオビウム(Nb)と、残部のニッケル(Ni)とを含有する。ニッケルに所定量のニオビウムを添加して合金化すると、電極の表面に硬質の金属間化合物が析出する。これが、電極の耐スパッタ性を向上させる。、実験の結果、6%以上のニオビウムをニッケルに加えて合金化して形成した電極は、純ニオビウムとほぼ同じ程度の高い耐スパッタ性を有することがわかった。また、ニオビウムの含有量が重量比32%を超えても、耐スッパタ性の向上程度が飽和するとともに、加工性に影響を与える場合がある。
【0013】
実験の結果によると、重量比6%〜32%のニオビウムを含有するニオビウムニッケル合金を電極の材料として用いると、加工性に大きい問題がなく、放電特性に優れたカップ形状の電極が容易に成型することができる。また、リードとの溶接性が良好であり、高温における酸化汚染の問題もないことがわかった。
表1は、本発明の一実施例によるニッケルニオビウム合金電極の耐スパッタ性の実験結果である。多様な重量比でニオビウムをニッケルに配合させたニッケルニオビウム合金の試験片を製作して、各実験片に対してスパッタリング実験を行った。その後、測定装置を用いてミリング量を測定して、冷陰極放電管用電極組立体14の電極10のスパッタリングの特性を評価した。
【0014】
具体的には、加速電圧500V、加速電流210mA、減速電圧250V、入射角度45°、ガスアルゴン(Ar)の真空度2×10−6torrの条件で所定時間(60分または30分)アルゴンイオンビームを加速して実験片に照射し、スッパタリングによって生じた穴の深さでミリング量を測定した。ミリング量に基づいてスッパタリング率(1分当たりのミリング量)、基準になる純ニッケル(100%)に対するスッパタリング率の割合を算出した。その結果を表1に示した。
【0015】
【表1】

表1の実験片番号5〜12及び図2に示したように、わずか6%のニオビウムをニッケル中に含有して合金化した実験片番号5では、純粋ニッケルに比べてスッパタリング率が急激減少した。一方、実験片12及び13に示すように、32%ニオビウム含有量を超えてニオビウム含有量を増加させてもスッパタリング率はあまり減少せず、ニオビウムの含有効果はほぼ飽和する。言い換えれば、ニオビウムの含有量が32%を超えると、ニオビウムの含有量の増大に比べて耐スッパタ性が増加しない反面、金属間化合物が多く析出し、材料そのものの硬度は高くなる。このため、加工が困難になることもわかる。
【0016】
このように、ニオビウムを配合して合金化したニッケルによって耐スパッタ性が向上し、金属間化合物の形成に起因すると思われる硬度も、ニオビウムの含有による合金化によって高くなる。但し、6%のニオビウムの含有によって、耐スパッタ性の向上効果は急激に示され、32%を超えてさらにニオビウム含有量が増加しても耐スパッタ性があまり向上しないが、ニオビウム含有量の増加によって硬度が高くなる。
【0017】
表2は、ニオビウムの含有量の増加によって硬度が増加するニオビウム含有量と焼鈍後の硬度との関係を示す。35%までニオビウムの含有量を増加させると、電極の製造において、プレス成型が可能なビッカース硬度の限度である400を上回り、ビッカース硬度430〜470になる。実際の電極の大量生産時には、230以下のビッカース硬度が要求されるため、耐スパッタ性の向上効果と硬度の上昇とを総合して勘案すると、ニオビウムの含有量を6〜32%にする必要があり、ニオビウムの含有量は、望ましくは6%〜15%、特に望ましくは6〜10%である。
【0018】
【表2】

従来の放電ランプと本発明による放電ランプの使用時間による輝度減少及び色座標の偏差を比較した。その実験結果を表3及び表4に示した。
【0019】
【表3】

本発明による放電ランプは、耐スパッタ性が優れるとともに、従来のニッケル電極を用いた放電ランプと比較しても輝度維持性能を維持していることがわかる。
【0020】
【表4】

内部にTiO2を含有して放電管を構成するガラスがUV遮断作用を示して、周辺光学器具の損傷を減少させる。よって、従来のUV遮断成分を放電管の内壁に塗布した放電ランプと比較して、色座標の偏差が減少したことがわかる。
【0021】
図2は、本発明によるバックライトアセンブリを示した斜視図であり、図3は、図2に示したバックライトアセンブリを組み立てた後に切断した断面図である。
バックライトアセンブリ400は、光を発生させるためのランプアセンブリ410、光学特性を向上させるための光学部材300、ランプアセンブリ410と光学部材300とを収納するための収納容器430及びランプアセンブリ410と収納容器430との間に介在された反射板440を含む。
【0022】
具体的に、ランプアセンブリ410は、光を発生する複数のランプ412とランプ412を固定するためにランプ412の両端部に設置されるランプ固定部材414を含む。ランプについての詳細な説明は前述したので、省略する。
ここで、ランプ固定部材414は、複数が並列に配置されたランプ412を固定し、ランプ412を駆動するために外部から印加される駆動電圧をランプ412に伝達する電源印加部(図示せず)を収納する。
【0023】
収納容器430は、底面431と底面431から延びた四つの側壁(432、433、434、435)を含む。収納容器430は、ランプアセンブリ410及び光学部材300を収納する。ランプアセンブリ410は、収容容器430の底面431に配置され、光学部材300は、収納容器430を介してランプアセンブリ410の上部に配置される。
光学部材300は、ランプアセンブリ410のランプ412から発生した光を拡散及び集光する。光学部材は、光学基板310と集光パターン327及び光学基板310と集光パターン327との間に形成された空洞330を含む。
【0024】
前記反射板440は、平面部442及び前記平面部442の端部に延びた折曲げ部444を含む。前記ランプ412から発生した光の一部は、前記反射板440から前記光学部材300側に反射される。
図4は、本発明による表示装置の分解斜視図である。
表示装置700は、バックライトアセンブリ400、表示パネル500及びトップシャーシ600を含む。
【0025】
バックライトアセンブリ400は、再び複数のランプ412が並列に配列されたランプアセンブリ410、ランプアセンブリ410から発生した光の特性を向上させるための光学部材300、ランプアセンブリ410と光学部材300を収納する収納容器430、収納容器430の内部に実装される反射板440を含む。参照符号450は、収納容器430及び表示パネル500を相互連結させるためのミドルシャーシである。
【0026】
表示パネル500は、TFT基板521、カラーフィルタ基板522、データ印刷回路基板523及びゲート印刷回路基板524を含む。
データ印刷回路基板523と、ゲート印刷回路基板524は、それぞれデータ側TCP525とゲート側TCP526を用いて表示パネル500に連結される。
TFT基板521は、カラーフィルタ基板522と向い合うように配置され、TFT基板521とカラーフィルタ基板522との間には液晶が介在される。液晶は、TFT基板521とカラーフィルタ基板522との間に形成された電場に対応して配列が変更され、これによって液晶を通過する光の透過率が変更されて画像を表示する。
【0027】
トップシャーシ600は、ミドルシャーシ450に固定された表示パネル500が収納容器430から離脱しないように固定及び脆性の弱い表示パネルが外部の衝撃によって破損することを防止する。
以上、本発明の実施例によって詳細に説明したが、本発明はこれに限定されず、本発明が属する技術分野において通常の知識を有するものであれば本発明の思想と精神を離脱することなく、本発明を修正または変更できる。
【図面の簡単な説明】
【0028】
【図1】本発明による液晶表示装置用放電ランプの断面図である。
【図2】本発明によるバックライトアセンブリを示した斜視図である。
【図3】図2に示したバックライトアセンブリを組み立てた後、切断した断面図である。
【図4】本発明による光学部材を含む表示装置の分解斜視図である。
【符号の説明】
【0029】
10 ガラス管
11 蛍光体
12 封止部
14 電極組立体
16 電極
300 光学部材
310 光学基板
327 集光パターン
330 空洞
400 バックライトアセンブリ
410 ランプアセンブリ
412 ランプ
414 ランプ固定部材
430 収納容器
431 底面
440 反射板
444 折曲げ部
450 ミドルシャーシ
500 表示パネル
522 カラーフィルタ基板
523 データ印刷回路基板
524 ゲート印刷回路基板
525 データ側TCP
526 ゲート側TCP
600 トップシャーシ
700 表示装置

【特許請求の範囲】
【請求項1】
酸化チタニウムを含むガラスからなり、内壁面に蛍光体が塗布された放電管と、
ニッケルニオビウム合金からなり、前記放電管の両端に配置される複数の放電電極と、
前記放電管の内部に充填された放電ガスと、を含むことを特徴とする放電ランプ。
【請求項2】
前記合金のニオビウムの含有量は、重量比が6〜32%である請求項1に記載の放電ランプ。
【請求項3】
前記合金のニオビウムの含有量は重量比6〜10%である請求項1又は2に記載の放電ランプ。
【請求項4】
前記放電ガスはネオンアルゴン混合ガスであり、前記混合ガスのネオン含有量は体積比が80〜90%である請求項1〜3のいずれか1つに記載の放電ランプ。
【請求項5】
前記混合ガスの放電管内の圧力は、55〜60torrである請求項1〜4のいずれか1つに記載の放電ランプ。
【請求項6】
前記放電管の酸化チタニウム含有率は、重量比5〜20%である請求項1〜5のいずれか1つに記載の放電ランプ。
【請求項7】
前記合金のビッカース硬度が400以下である請求項1〜6のいずれか1つに記載の放電ランプ。
【請求項8】
前記放電電極の表面に硬質のニッケルニオビウム化合物が析出されている請求項1〜7のいずれか1つに記載の放電ランプ。
【請求項9】
前記電極は、放電面が凹んだカップ形状に形成されている請求項1〜8のいずれか1つに記載の放電ランプ。
【請求項10】
請求項1〜9のいずれか1つに記載の放電ランプを1以上と、
前記放電ランプから照射される光を用いて画像を表示するために前記複数のランプと対向して配置された表示パネルと、
前記ランプと前記表示パネルとの間に配置される1以上の光学部材とを含むことを特徴とする表示装置。
【請求項11】
前記表示パネルは、TFT基板、前記TFT基板に対向するカラーフィルタ基板、及び前記TFT基板と前記カラーフィルタ基板との間に介在された液晶層を含むことを特徴とする請求項10記載の表示装置。
【請求項12】
前記表示パネルに沿って互いに平行に配列された複数の放電ランプをさらに含む請求項10又は11に記載の表示装置。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate


【公開番号】特開2007−35625(P2007−35625A)
【公開日】平成19年2月8日(2007.2.8)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2006−196552(P2006−196552)
【出願日】平成18年7月19日(2006.7.19)
【出願人】(390019839)三星電子株式会社 (8,520)
【氏名又は名称原語表記】Samsung Electronics Co.,Ltd.
【Fターム(参考)】