説明

植込みブラシの毛止め方法

【課題】衛生面、安全面、リサイクル面から考え、植込みブラシの植毛の際に金属板を使用することなく、従来製品以上の引張強度を簡単に実現できる植毛技術を提供する。
【解決手段】従来の植毛技術に超音波の溶着技術をプラスして植毛する方法である。二つ折りブリッスル3下方中心部分に金属板に変わる樹脂製毛止め板4を使用し植毛穴2に仮止めする。超音波により植毛部・ブリッスル束・樹脂製毛止め板を溶着固定する技術である。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、植込みブラシの毛止め方法と装置に関する。
【背景技術】
【0002】
植込みブラシ(歯ブラシ)の毛止め方法は、植毛部に形成された複数個の植毛穴に、二つ折りしたブリッスル束の中心部分に金属片(黄銅)をはさみ込み、植毛機にて圧入することでブリッスル束を植毛部に固定していた。
【0003】
工業用に使用される植込みブラシでより以上の引張強度の必要な製品に対してはワイヤーでブリッスル束を固定、裏面で互いに結束する方法がとられていた。
【0004】
溶着にてブリッスル束を結束する方法には、下記のような文献がある。
実用新案公開平6−52550(歯ブラシ)
特許公開2001−178544(歯ブラシ)
特許公表2002−540874(歯ブラシ)
【発明者が解決しようとする課題】
【0005】
金属の毛止め板を取り除くことにより樹脂成分単体となりリサイクルを容易にする。
【0006】
植毛穴に金属板を打ち込んだ従来製品では植毛穴・金属片の微細径の違い(マッチング)で植毛強度が異なり、金属板を呑込むような事故の回避。
【0007】
日本の水質はヨーロッパと比較すると軟水(酸性水)である。現在、主に使用されている毛止め板は黄銅(銅・亜鉛の合金)であり、亜鉛は酸性に弱く腐食する確立が高い。このような金属を歯ブラシとして口腔内に入れるのは不適当であることの打開。
【課題を解決するための手段】
【0008】
金属の毛止め板を使用せず樹脂製毛止め板を使用し、二つ折りブリッスル束を仮止めする。
【0009】
次に植込み部の裏面又は側面より超音波を利用し、植込み部・二つ折りブリッスル束・樹脂製毛止め板を溶着し固定する。
【0010】
一列・二列植込みブラシは、側面からの溶着も可能であり直線ブリッスル束を固定することも簡単にできる。
【発明を実施するための最良の形態】
【0011】
以下、本発明の実施形態を図面に基づいて説明する。図1は植毛部表面斜射図である。植毛部1の表面に開けられた植毛穴2に二つ折りブリッスル束3の下方中心部分に樹脂製毛止め板4をはさみ込み従来型の植毛機を使用して植毛をおこなう。
【0012】
樹脂製毛止め板4を使用しての植毛はくり返し試みられたが、強度不足が原因で毛抜けがおこり、現在に至っている。
【0013】
本発明は、樹脂製毛止め板4を使用する方法と超音波による溶着方法を組み合わせ、植毛強度を飛躍的にアップされる方法である。この方法は全ての植込みブラシに適応するが、第一に歯ブラシにおいて説明する。
【0014】
ハンドルは従来品で適応できるが、成形段階において図2のように植毛部裏面に溶着ホーン案内穴5を作っておく。この凹は深さ1mm程度で表面植毛穴2とは、一直線上に位置するように製造する。図3は植毛部分をA−A断面でカットした断面図である。
【0015】
植毛穴2全てに従来型植毛機を使用して、樹脂製毛止め板4を二つ折りブリッスル束3の下方中心部分にはさみ込み植毛する。樹脂製毛止め板4の役目は、従来型植毛機が植毛終了後、定位置復帰の際に二つ折りブリッスル束3を連れ戻さないためと、超音波により植毛部1と二つ折りブリッスル束3とを溶着により一体化する2つの要因がある。
【0016】
植毛が完了すると、溶着ホーン6にて植毛部1裏面より溶着をする。溶着ホーン先端子6Aは溶着ホーン案内穴5の中心部分を超音波により溶着する。この際、溶着ホーン案内穴5があることにより、微細なバリができても口腔内を傷つける心配がない。
【0017】
図4は溶着断面図を、図5・6・7は溶着進行を表した拡大図である。溶着が終了すると図7のように植毛部1と二つ折りブリッスル束3と樹脂性毛止め板4が一体化、裏面押え溶着部7を形成し従来の植毛ブラシ以上の引張強度を有する。
【0018】
又、この方法は前記したように樹脂を主原料とした全ての植込みブラシに使用できる。一列・二列植えブラシに対しては、図8のように一列植毛部10の左右側面から側面用溶着ホーン9にて溶着固定することができる。図9が溶着固定の状態を示す。ブリッスル束は、二つ折りブリッスル束3の他に直線ブリッスル束8でも溶着による毛止めは有効である。
さらに、金属・人毛・動植物毛ブリッスル束を使用したものに対しても、植毛部1が熱可塑性樹脂成分であれば、超音波により溶融変形した樹脂が植毛穴2に挿入されたブリッスル束周囲に含浸し、熱が冷めると硬化する為、毛を固着することができる。
【発明の効果】
【0019】
以上のように本発明によれば、従来型の植毛機が使用でき、設備を全て変更する必要がなく、低コストで溶着歯ブラシに転換できる。
【0020】
生産面でも、最終工程が一工程増加するだけであり、ハンドル等のデザインの面も最小限の変更で済み、歯ブラシの価格も従来通りに押えることが可能である。
【0021】
金属を一切使用しない為、腐食等による人体に対する弊害もなく、衛生面からの寄与も大きい。又、金属板を呑み込んだり、口の中を傷つけたりの事故も一掃することができた。
【0022】
地球環境の面からも、樹脂成分単位のため、リサイクルが簡単で資源保護効果も大きい。
【0023】
従来の植毛強度に比べ2倍以上の引張強度があり、ワイヤー等で結束していた工業用植込みブラシにも充分適応できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 植毛部表面斜射図
【図2】 植毛部裏面斜射図
【図3】 植毛部断面図(側面図)
【図4】 溶着断面図(側面図)
【図5】 溶着断面図(拡大図)
【図6】 溶着断面図(溶着ホーン最下点拡大図)
【図7】 溶着断面図(溶着完了拡大図)
【図8】 側面溶着斜射図
【図9】 側面溶着図(溶着ホーン最下点拡大図)
【符号の説明】
1、 植毛部
2、 植毛穴
3、 二つ折りブリッスル束
4、 樹脂製毛止め板
5、 溶着ホーン案内穴
6、 溶着ホーン
6A、 溶着ホーン先端子
7、 裏面押さえ溶着部
8、 直線ブリッスル束
9、 側面用溶着ホーン
10、 一列植毛部

【特許請求の範囲】
【請求項1】
植毛部に形成された複数個の植毛穴にブリッスルを植毛してなるブラシであって、二つ折したブリッスル束の折れ曲がり部分に樹脂製毛止め板を差し込み、植毛穴に各々挿入し、超音波により植毛部・二つ折りブリッスル束・樹脂製毛止め板を溶着し前記ブリッスルが前記植毛部に植毛されてなるブラシ。
【請求項2】
植毛部に形成された複数個の植毛穴にブリッスルを植毛してなるブラシであって、直線ブリッスル束を植毛穴に各々挿入し、超音波により植毛部、直線ブリッスル束が溶着され前記ブリッスルが前記植毛部に植毛されてなるブラシ。
【請求項3】
ブリッスル束が樹脂成分でない製品、たとえば金属・人毛・動植物毛等があり、そのブリッスル束を熱可塑性樹脂穴に挿入し、側面或いは毛の挿入方向、又逆方向より超音波ホーンを押し当て、摩擦熱及び、圧力で熱可塑性樹脂を変形させることにより、ブリッスル束の周囲に樹脂が含浸する。この方法によって、溶着かしめされたブラシ。
【請求項4】
請求項1・2・3の溶着植毛されてなるブラシの製造方法と製造装置

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate

【図6】
image rotate

【図7】
image rotate

【図8】
image rotate

【図9】
image rotate


【公開番号】特開2006−116269(P2006−116269A)
【公開日】平成18年5月11日(2006.5.11)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2004−336637(P2004−336637)
【出願日】平成16年10月21日(2004.10.21)
【出願人】(504217144)株式会社樋口製作所 (9)
【出願人】(504078187)
【Fターム(参考)】